深江橋のドン・キホーテにプロテイン自販機 大阪発ブランドのプロテイン 1杯100円で

株式会社Ultimate Life

サプリメントやフィットネス用品の販売などをおこなう株式会社Ultimate Life(本社:大阪市東成区、代表取締役社長:田中 悠貴)は、2025年11月20日(木)より、当社の本社近くの「MEGAドン・キホーテ深江橋店(大阪市東成区)」にて、フィットネスブランドGronG(グロング)のプロテイン・アミノ酸サプリメントを試飲できる自動販売機を設置します。

自動販売機のイメージ

筋トレブームなどを背景に、タンパク質摂取の重要性が意識され、プロテインを利用する人が増えてきました。富士経済によれば、プロテインを含むタンパク質補給食品の市場規模は2013年から2023年までの10年間で約4倍に拡大し(※)、以降も安定的に成長を続けています。

プロテイン選びには、栄養成分のほか、「風味が好みに合っているか」「十分に溶けやすいか」など、飲みやすさも大切です。しかし、これらは実際に飲んでみるまで知ることができません。さらに、プロテイン商品は1~3kgでの販売が一般的で、価格も4,000円~10,000円前後と高価です。こうした理由から、続けられるか不安に感じ、購入に踏み切れないお客様も多くいます。

そうした不安を解消するため、昨年からドン・キホーテの一部店舗にプロテインの試飲ができる自動販売機が登場。SNSでも話題となっており、全国に随時設置が進められています。

この度、MEGAドン・キホーテ深江橋店に設置されるプロテイン自動販売機は、大阪に拠点を持つ当社が手掛ける、GronGのオリジナル仕様です。この自動販売機では、Amazonなどで人気のプロテインやEAA(アミノ酸のサプリメント)を、1杯100円でお試しいただけます。

※:富士経済(2023)「プロテインブームが一段落、今後の動きが注目されるタンパク補給食品の国内市場を調査」

設置商品

GronG ホエイプロテイン100 ベーシック

100gあたりのタンパク質量は72g以上ながら、美味しさ・泡立ちの少なさにこだわって開発した商品です。タンパク質の他、ビタミン11種類を配合しています。また、アンチドーピング認証「インフォームドチョイス」を取得しています。

  • 風味:ココア、ストロベリー、チョコレート、ピーチ、フルーツミックス、ヨーグル

  • 価格:1杯100円(税込)

GronG EAA パウダー

8種類の必須アミノ酸(EAA: Essential Amino Acids)と2種類の非必須アミノ酸を補給できる商品です。素早く吸収され、運動後のリカバリーやエネルギー補給に役立ちます。

  • 風味:グリーンアップル、グレープ

  • 価格:100円(税込)

設置店舗概要

  • 店名:MEGAドン・キホーテ 深江橋店

  • 住所:〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北1丁目13−10

  • 電話番号:0570-060-411

  • 営業時間:9:00~5:00

会社概要

株式会社Ultimate Life/本社:〒537-0022 大阪市東成区中本2丁目1-13 大阪スポンジャービル6階/TEL:06-6224-7084/代表取締役社長:田中 悠貴/事業:サプリメントなどの開発・販売、中古品の買取・販売など/URL:https://ultimatelife.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Ultimate Life

4フォロワー

RSS
URL
https://ultimatelife.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市東成区中本2丁目1-13 大阪スポンジャービル6階
電話番号
06-6224-7084
代表者名
田中 悠貴
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年10月