新メンバー81社がCloud Native Computing Foundationに加盟
楽天も加盟。Cyber Armor、Monzo、Twitter、Ubisoftを含む新メンバーを迎え、クラウドネイティブ エコシステムの将来像を定義
クラウドネイティブ ソフトウェアの持続可能なエコシステムを構築する Cloud Native Computing Foundation® (CNCF®) は 3月31日 (現地時間)、新たに81社のメンバーおよびエンドユーザー サポーターが加盟し、総会員数が560に到達したことを発表しました。
2020年3月31日 サンフランシスコ発 ー クラウドネイティブ ソフトウェアの持続可能なエコシステムを構築する Cloud Native Computing Foundation® (CNCF® https://www.cncf.io/ ) は、新たに81社のメンバーおよびエンドユーザー サポーターが加盟し、総会員数が560に到達したことを発表しました。
会員数の著しい増加は、約1,400人の開発者からの洞察を集めた CNCF Survey 2019 ( https://www.cncf.io/wp-content/uploads/2020/03/CNCF_Survey_Report.pdf ) 調査後にもたらされました。調査ではCNCFの24プロジェクトほぼすべてが本番環境での使用を増加させていることを明らかにしました。中でも調査対象者の78%が本番環境でKubernetesを使用していると回答しており、昨年の調査結果から20%増加しています。
Cloud Native Computing FoundationのエグゼクティブディレクターであるDan Kohnは、次のように述べています。
「新たに参加する企業の関心、多様性、レベルの高さに改めて驚かされます。昨年だけでもテクノロジー ベンダー、エンドユーザー、非営利団体を含めた200社以上の新メンバーがCNCFに加盟しました。メンバーの支援のおかげで、私たちは今日最も差し迫った問題を解決する多様なオープンソース クラウドネイティブ プロジェクトの中立的な拠点と数多くのサービス ( https://www.cncf.io/services-for-projects/ ) を提供することができます。」
新メンバーはこの夏に開催を予定するKubeCon + CloudNativeCom EU (2020年8月13日〜16日 アムステルダム)、およびKubeCon + CloudNativeCon NA (2020年11月17日〜20日 ボストン) など、今後のKubeCon + CloudNativeConイベントでもCNCFの活動に参加します。
<< 新メンバーの詳細はCNCFプレスリリース https://www.cncf.io/announcement/2020/03/31/the-cloud-native-computing-foundation-adds-81-members-to-reach-new-heights/ をご参照ください>>
新しいシルバーメンバー
参考資料
Cloud Native Computing Foundationについて
クラウドネイティブ コンピューティングにより、企業はパブリック/プライベート/ハイブリッド クラウドでオープンソース ソフトウェア スタックを使用しスケーラブルなアプリケーションを構築・運用することができます。Cloud Native Computing Foundation (CNCF) は、KubernetesやPrometheus、Envoyをはじめ、グローバル テクノロジー インフラストラクチャの重要コンポーネントをホストしています。CNCFは、業界トップの開発者、エンドユーザー、ベンダーが一堂に会する世界最大規模のオープンソース開発者会議を実施しています。世界最大のクラウド コンピューティング/ソフトウェア企業、200社以上の革新的なスタートアップ企業を含む500社以上のメンバーにサポートされているCNCFは、非営利組織Linux Foundation傘下の組織です。CNCF の詳細については、www.cncf.ioをご覧ください。
###
The Linux Foundation はさまざまな商標を登録および使用しています。The Linux Foundation の商標一覧はこちらのページ ( https://www.linuxfoundation.jp/trademark-usage/ ) でご確認いただけます。
Linux は Linus Torvalds の登録商標です。
会員数の著しい増加は、約1,400人の開発者からの洞察を集めた CNCF Survey 2019 ( https://www.cncf.io/wp-content/uploads/2020/03/CNCF_Survey_Report.pdf ) 調査後にもたらされました。調査ではCNCFの24プロジェクトほぼすべてが本番環境での使用を増加させていることを明らかにしました。中でも調査対象者の78%が本番環境でKubernetesを使用していると回答しており、昨年の調査結果から20%増加しています。
Cloud Native Computing FoundationのエグゼクティブディレクターであるDan Kohnは、次のように述べています。
「新たに参加する企業の関心、多様性、レベルの高さに改めて驚かされます。昨年だけでもテクノロジー ベンダー、エンドユーザー、非営利団体を含めた200社以上の新メンバーがCNCFに加盟しました。メンバーの支援のおかげで、私たちは今日最も差し迫った問題を解決する多様なオープンソース クラウドネイティブ プロジェクトの中立的な拠点と数多くのサービス ( https://www.cncf.io/services-for-projects/ ) を提供することができます。」
新メンバーはこの夏に開催を予定するKubeCon + CloudNativeCom EU (2020年8月13日〜16日 アムステルダム)、およびKubeCon + CloudNativeCon NA (2020年11月17日〜20日 ボストン) など、今後のKubeCon + CloudNativeConイベントでもCNCFの活動に参加します。
<< 新メンバーの詳細はCNCFプレスリリース https://www.cncf.io/announcement/2020/03/31/the-cloud-native-computing-foundation-adds-81-members-to-reach-new-heights/ をご参照ください>>
新しいシルバーメンバー
- 1NCE
- Aerospike
- AsiaInfo
- Biznet Gio Cloud
- Blue Sentry
- BONCLOUD
- Btech
- Chronosphere
- Cloudam
- CTO.ai
- Cyber Armor
- DataStax
- DevSpace
- eCloudTech
- Eficode
- Elotl
- HashiCorp
- Hitachi Vantara
- HyScale
- in2tive:
- KBSYS
- kloia
- Kubernative
- Launcher
- Layer5
- LeftShift
- Lenses.io
- LOGIQ.ai
- Magalix
- N-Able
- NS1
- OGIS-RI
- OverOps
- OVOO
- Predatar
- Rakuten
- Rdx.net:
- Redeploy
- Red Kubes
- Snapt
- Spectro Cloud
- Stakater
- StreamNative
- Threat Stack
- TimescaleDB
- TmaxA&C
- TriggerMesh
- Tufin:
- vChain
- Viable Data
- WhizUs
- XenonStack
- x-ion
- Zettaset
- KETI
- Adventure Box Technology
- Architecht
- Babylon Health
- Cordial
- Doc.ai
- EverQuote
- iHerb
- King
- Kongsberg Satellite Services
- meepl
- MHI Vestas Offshore Wind
- Monzo Bank
- N26
- NetMatch
- NN Insurance Eurasia
- OpenTable
- Pagero
- PayIt
- RStudio
- Snow
- Springer Nature
- Thermo Fisher Scientific Inc.
- Ubisoft
- Ultimate
- Yelp
参考資料
- CNCFニュースレター https://www.cncf.io/newsroom/newsletter/
- CNCF Twitter https://twitter.com/cloudnativefdn/
- CNCF Blog https://cncf.io/news/blog
- CNCFメンバーシップについて https://cncf.io/join
- CNCFエンドユーザーサポーターについて http://www.cncf.io/people/end-user-community.
- CNCF Slackに参加する https://slack.cncf.io/
Cloud Native Computing Foundationについて
クラウドネイティブ コンピューティングにより、企業はパブリック/プライベート/ハイブリッド クラウドでオープンソース ソフトウェア スタックを使用しスケーラブルなアプリケーションを構築・運用することができます。Cloud Native Computing Foundation (CNCF) は、KubernetesやPrometheus、Envoyをはじめ、グローバル テクノロジー インフラストラクチャの重要コンポーネントをホストしています。CNCFは、業界トップの開発者、エンドユーザー、ベンダーが一堂に会する世界最大規模のオープンソース開発者会議を実施しています。世界最大のクラウド コンピューティング/ソフトウェア企業、200社以上の革新的なスタートアップ企業を含む500社以上のメンバーにサポートされているCNCFは、非営利組織Linux Foundation傘下の組織です。CNCF の詳細については、www.cncf.ioをご覧ください。
###
The Linux Foundation はさまざまな商標を登録および使用しています。The Linux Foundation の商標一覧はこちらのページ ( https://www.linuxfoundation.jp/trademark-usage/ ) でご確認いただけます。
Linux は Linus Torvalds の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。