9月1日は『防災の日』!防災クイズラリーや防災グッズで備える大切さを考える「アクアイグニス仙台 防災3DAYS」開催!

アクアイグニス仙台(仙台市若林区藤塚)では2025年8月30日(土)~9月1日(月)までの3日間、防災啓発イベントを開催!また「津波注意報」発令時の施設運営に関する新方針を策定しました。

株式会社アクアイグニス

アクアイグニス仙台(仙台市若林区藤塚)では2025年8月30日(土)から9月1日(月)までの3日間、「アクアイグニス仙台 防災3DAYS」を開催します。同イベントは、クイズラリーや防災グッズの展示販売などを通じて、来場者が防災を学び、備える大切さを考えるきっかけになることを目指して実施します。

アクアイグニス仙台 防災3DAYS

震災の記憶を受け継ぐ、アクアイグニス仙台の防災への取り組み

 毎年9月1日の「防災の日」は、関東大震災の発生に由来し、災害への備えを忘れないよう定められた日です。東日本大震災の被災地に復興のシンボルとして誕生した当施設も、地域とともに復興の歩みを重ね、防災に関する取り組みも継続的に実施してきました。昨年は、防災とスポーツを掛け合わせ、楽しみながら学ぶことをテーマにしたイベントを2回開催し、また毎年3月には、東日本大震災に関連した写真展を行っています。

 2025年8月30日(土)から9月1日(月)に開催する「防災3DAYS」では、幅広い層に向けたコンテンツを用意し、防災を忘れない心を育み、震災の記憶を次の世代へつなげていく3日間として実施します。

アクアイグニス仙台から望む、藤塚地区の避難の丘

「アクアイグニス仙台 防災3DAYS」の主なコンテンツ

■コンテンツ① 防災クイズラリー アクアイグニス仙台探検

アクアイグニス仙台敷地内を歩きながら、防災に関するクイズラリーに親子で挑戦できます。すべて正解した方には、同施設内、宮城・東北中心の"食"のセレクトショップ「マルシェリアン」で当日使える100円割引券をプレゼントします。

日程:2025年8月30日(土)~8月31日(日)

時間:10:00~16:00

場所:本館1F イベントスペース

対象:中学生以下のお子さま 各日先着100名

参加方法:当日随時受付、参加無料

■コンテンツ② 防災関連商品の販売

アクアイグニス仙台が提案する防災関連商品を温泉「藤塚の湯」にて販売します。普段から温泉をご利用いただくお客様にも、防災に意識を向ける機会を提供します。

日程:2025年8月30日(土)~9月1日(月)

時間:10:00~20:00

場所:本館2F 温泉「藤塚の湯」フロント

■コンテンツ③ 防災関連パネルの展示

防災に関連したパネル展示を行います。

日程:2025年8月30日(土)~9月1日(月)

時間:10:00~18:00

場所:本館1F イベントスペース

  (9月1日は本館2F 温泉「藤塚の湯」フロント)

防災クイズラリーイメージ
防災関連商品イメージ

「アクアイグニス仙台 防災3DAYS」イベント概要

イベント名:アクアイグニス仙台 防災3DAYS

開催期間:2025年8月30日(土)〜2025年9月1日(月)

会場:アクアイグニス仙台 (住所:宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3)

主催:アクアイグニス仙台

安全への取り組みについて 

~「津波注意報」発令時の施設運営に関する新方針~

 2025年7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震発生により、宮城県仙台東北沿岸部にも津波注意報および警報が発令されました。翌31日になっても注意報が解除されない事態が続き、地域全体が長時間にわたり緊張感に包まれました。

 この経験を踏まえ、当施設では新たに「午前8時00分の時点で津波注意報が発令されている場合は、終日臨時休業とする」方針を策定しました。(なお、午前8時00分以降から営業時間内に津波注意報が発令された場合も、同日の営業は臨時休業とします。)

  さらに、東部沿岸部の近隣事業者との連携も強化し、定期的に意見交換会を行っていくことも決定いたしました。今後もお客様と従業員の安全を最優先に、地域と共に安心できる環境づくりに努めてまいります。

アクアイグニス仙台/仙台reborn株式会社

アクアイグニス仙台/仙台reborn株式会社

「アクアイグニス仙台」は、仙台市集団移転跡地利活用事業、宮城県沿岸部交流人口拡大モデル施設整備事業として、2022年4月にオープンしました。地下1000mの大深度から沸出する「温泉」や、地元の農産物を販売する「マルシェ」のほか、第一線で活躍するシェフ監修の飲食店等があり、訪れる人々の心を癒す、食と人が交わる極上の空間を目指しています。

所在地:宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3
TEL:022-355-2181
HP:https://aquaignis-sendai.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光その他
キーワード
防災
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アクアイグニス

10フォロワー

RSS
URL
https://aquaignis.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区京橋1-14-9 依田忠ビル7階
電話番号
059-394-7733
代表者名
立花哲也
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2005年09月