プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社四国水族館開発
会社概要

今シーズン四国水族館で誕生した4羽のケープペンギンの雛の愛称を決定

四国ならでは4羽にぴったりの素敵な愛称となりました

株式会社四国水族館開発

四国水族館(所在地:香川県)は、今シーズンに誕生した4羽のケープペンギン雛の愛称を決定しました。

飼育エリアで過ごす雛たち飼育エリアで過ごす雛たち

 愛称は、4月20日(土)〜5月20日(月)の期間、WEBと館内で募集しました。応募総数は832件で、新しく仲間入りした4羽の雛にピッタリの愛称が決まりました。

 たくさんのご応募をいただきありがとうございました。

 人鳥(ペンギン)の景前には、4羽の雛を含む飼育中のケープペンギン全26羽の愛称と特徴がわかるように紹介ボードを設置しています。ペンギンたちの様子をじっくり観察しながら、ぜひそれぞれのペンギンを見分ける事にもチャレンジしてみてください。

  • 雛の愛称について

  • 四国水族館のケープペンギン一覧

四国水族館のケープペンギン一覧四国水族館のケープペンギン一覧

  • 愛称募集概要

今シーズンに誕生した4羽のケープペンギンの雛について、四国にちなんだ愛称を募集

1.募集期間:2024年4月20日(土)~5月20日(月)

2.応募総数:832件(うちWEB:424件、館内:408件)

3.応募方法:WEB、館内設置の応募箱への投函

4.選考:応募いただいた愛称の中から、飼育スタッフが選考し決定

5.それぞれ名付け親になった方の中から抽選で4名様(各1名ずつ)に当館オリジナルケープペンギンぬいぐるみをプレゼント

  • 四国水族館 営業概要

瀬戸大橋のたもと四国の玄関口に位置する香川県宇多津町に2020年にオープンした水族館です。「四国水景」をテーマに約400種14,000点の生きものを展示しており、生きものの展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も水槽内で表現しています。時間帯や季節によって楽しみ方は様々で、四国にお住まいの方は四国の水の景色の豊かさを再発見でき、四国以外の方は四国を巡りたくなる水族館です。

所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4

通常営業時間:9:00~18:00 ※最終入館は17:30

入館料:大人(高校生・16歳以上)2,400円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)600円、3歳未満無料

アクセス:JR宇多津駅から約1km(徒歩約12分)、坂出I.Cまたは坂出北I.Cから約10分

TEL:0877-49-4590

WEBサイト:https://shikoku-aquarium.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://shikoku-aquarium.jp/news/archive/741/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社四国水族館開発

8フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁 4
電話番号
0877-49-4590
代表者名
流石学
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード