【群馬クレインサンダーズ:試合結果】11/16(日) vs ファイティングイーグルス名古屋 りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン


スターティング5
■群馬クレインサンダーズ
#4 トレイ・ジョーンズ
#6 中村 拓人
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア
#9 辻 直人
#15 エージェー・エドゥ
■ファイティングイーグルス名古屋
#3 並里 成
#10 杉本 天昇
#22 ジェレミー・ジョーンズ
#23 保岡 龍斗
#54 ショーン・オマラ


主なスタッツ
#0 藤井祐眞 16得点 3P(3/6) 2アシスト 2スティール
#4 トレイ・ジョーンズ 19得点 4リバウンド 2アシスト
#6 中村拓人 11得点
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア 14得点 6リバウンド 12アシスト 4スティール
#9 辻直人 8得点 3P(2/2) 2アシスト
#15 エージェー・エドゥ 5得点 7リバウンド
#29 細川一輝 12得点 3P(4/6) 3リバウンド スティール
#30 テレンス・ウッドベリー 18得点 3P(3/5) 5リバウンド





カイル・ミリング ヘッドコーチ
名古屋さんがフィジカルに戦ってくることは理解していました。ただ、こちらも準備できていましたし、しっかり対応できたと思います。オフェンスはすごくいいリズムで整ってましたし、セカンドハーフでディフェンスからオフェンスのリズムを作ることができたと思います。
(ここまでを振り返って)
新しい選手も加入してやることは色々あるんですけど、まずはバイウィークでしっかり休んで、また帰ってきたときにアジャストして後半戦に向かっていければと思います。

細川一輝 選手
昨日いい形ではないんですけど、我慢しながら勝ちきれたという中で、今日は昨日以上に相手はやってくるからとチームで話していて、そこをうまく自分たちがアタックしていい形でみんなシュートも打ってハードにできたっていうところで最終的に点差が離れて、波に乗れたかなと思います。
(昨日からどう切り替えたか)
昨日なかなかいいタイミングで打てなかったんですけど、今日1本目の3Pを決めたときに自分のリズムで打てたというところで、そこから自分のシュートタッチの部分でいいリズムに乗れたかなと思っています。
(ここまでの戦いを振り返って)
最初、落としたくないゲームを落としてしまったりとかして、なかなかリズムに乗れなかったんですけど、最終的に今は8連勝という形でバイウィークを迎えるというのは大きいと思います。バイウィークで自分たちはやるべきことが多いので、チームで強度を上げながら練習して、バイウィーク明けも連勝してスタートできるように準備していけたらいいなと思ってます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
