川崎市立平間小の児童が企画・デザインしたグッズを販売 ~「ひらまぎんざサマーフェスタ2025」へ共同出店~
キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、川崎市立平間小学校(以下、平間小)の児童と共同で、2025年8月2日(土)に平間銀座商店街(神奈川県川崎市)で開催される「ひらまぎんざサマーフェスタ2025」に出店し、共同制作したブランド『Hirama‘s(ヒラマーズ)』のグッズ販売をいたします。

本取り組みは、SDGs教育に注力する平間小とキンコーズが連携し、2023年から継続している地域協働プロジェクトです。2025年は、5・6年生を対象に授業を行い、今回のイベントでは、6年の児童たちとHirama‘sブランド商品の販売を実施します。
Hirama‘sブランドは、2023年のコラボレーション活動で平間小児童のアイデアにより誕生したもので、平間地区の“平間”と“キンコーズ”をかけて命名されました。毎年参加する児童たちが新たデザインを描き下ろし、販売商品を彩ります。
川崎駅前店は2015年のオープン以来、「地域に密着し、地元の住民の方々の生活や想い出に寄り添う店舗」を目指し、地域団体とのコラボレーションを行ってきました。今回の商品制作には、地域の福祉施設も参画しています。児童のデザインをもとにキンコーズがDTP・印刷を行い、その後、障がいのある方の就労支援に取り組むNPO法人Act-Rやノーティス株式会社がグッズ制作を担当します。
児童たちは、制作の過程でこうした施設の役割を知り、地域の多様な人の力で商品が生まれることを学びます。

平間小との取り組み

キンコーズと平間小は、SDGsをテーマにした地域共創型の教育モデルを2023年より実施しています。この取り組みは、SDGs目標4(質の高い教育をみんなに)を中心に、持続可能な社会の実現を目指すものです。本年度は、例年6年生を対象にしていた取り組みに加え、対象者を拡大し、5年生を対象とした授業も実施しました。7月22日には、川崎駅前店に5年生が訪問し、ものづくりの現場見学と商品制作の体験が行われました。
川崎駅前店の取り組み
当社と平間小は、川崎市が定める川崎市SDGs登録・認証制度「かわさきSDGsパートナー」において「かわさきSDGsゴールドパートナー」認証を取得しており、平間小は、「すべての平間小の子が、どこにいても楽しく生き生きと過ごすために」というSDGsの取り組みが評価され、2021年に政府による「ジャパンSDGsアワード」の特別賞「SDGsパートナーシップ賞」を受賞しています。
また、かねてより福祉施設のNPO法人Act-R、ノーティス株式会社とキンコーズ・川崎駅前店では、当社のオンデマンドプリント事業の生産工程で生まれる端材を使い、資源としてペンケースなどの制作と販売を共に行っています。この繋がりにより、今回のコラボレーションによる商品化が実現しました。
これからもこのパートナーシップを生かし、ともに地域を盛り上げ、そして持続可能な社会実現のため、活動をしていきます。
川崎店の取り組み:https://www.kinkos.co.jp/news/cp-y003-partnership/
ひらまぎんざサマーフェスタ2025 出店概要

出店日 |
2025年8月2日(土曜)17時~19時 ※「ひらまぎんざサマーフェスタ2025」は8月毎週土曜に開催 |
場所 |
平間銀座商店街 川崎市中原区上平間1955 |
コラボレーションおよび出店内容についての問い合わせ先
キンコーズ・川崎駅前店
TEL. 044-223-3635
https://www.kinkos.co.jp/store/kanagawa/y003/
キンコーズのマテリアリティ
当社は、ミッションとして「私たちは、期待を超えるオンデマンドソリューションの提供を通じ、サステナブルな社会の実現に貢献します。」を2020年に掲げ、サステナビリティ経営を進めてまいりました。この度、中長期視点での経営戦略として、当社及びステークホルダーにとって重要度の高い対応すべき課題をESGの観点から総合的に評価し、企業価値の向上に向け、特に優先して取り組むべきテーマとして5つのマテリアリティを特定しています。
Webサイト:https://www.kinkos.co.jp/corporate/sustainability
キンコーズ・ジャパン株式会社 会社概要
当社は、お客様のライフとビジネスに寄り添い、サステナブルな社会を実現するオンデマンドソリューションサービスのサプライヤーとして様々なお客様からパートナーと認識されることを目指しています。有人接客型プリントサービスのキンコーズ及びコワーキングスペースのツクル・ワークといった店舗運営事業をはじめ、顧客の業務改善を支援するプラットフォームソリューションの開発・運用支援を行うデジタルソリューション事業、屋内外の装飾・展示会の出展向け大型インクジェット出力・加工・施工から、ショッピングモールでの販促支援室の運営、セールスプロモーションにおける企画立案・デザインなどのマーケティングサービス事業と多岐にわたるサービスを展開しています。
会社名 : キンコーズ・ジャパン株式会社
所在地 : 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング27階
代表者 : 代表取締役社長 渡辺浩基
設立 : 1991年12月24日
資本金 : 100,000千円
従業員数: 741名(2024年9月1日現在)
URL : https://www.kinkos.co.jp/corporate/

報道関係お問い合わせ先
キンコーズ・ジャパン株式会社 広報・サステナビリティ推進室
E-mail: koho@kinkos.co.jp
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。
すべての画像