【茨城県笠間市初】株式会社西友不動産に月極駐車場オンライン管理システム「アットパーキングクラウド」を提供開始

~月極駐車場の検索から契約手続きまでが最短30分で可能になるオンライン契約~

株式会社ハッチ・ワーク

株式会社ハッチ・ワーク(本社:東京都港区、代表取締役社長 増田知平、以下ハッチ・ワーク)は、株式会社西友不動産(本社:茨城県笠間市、代表取締役 三村公司、以下西友不動産)が管理する月極駐車場約300台を対象に、月極駐車場オンライン管理システム「アットパーキングクラウド」(「オンライン契約可能駐車場数」「オンライン契約者数」「累計空き待ち予約利用者数」で国内最多(※))の提供を開始します。尚、西友不動産が茨城県笠間市で初めての導入となります。

同サービスの導入によって、西友不動産の管理する月極駐車場は、オンライン契約システムによって、検索から契約手続きまでが最短30分で可能になるほか、満車時の空き待ち予約に対応し、ユーザーの利便性が向上します。

ハッチ・ワークは、月極駐車場探しに困っていたユーザーの利便性向上や、コロナ禍で非接触を求める声に応えるとともに、月極駐車場の高稼働を実現し、運営管理する不動産会社の収益向上にも貢献します。

※日本マーケティングリサーチ機構による駐車場管理システム分野での実績調査(2021年7月時点)

  • 西友不動産の「アットパーキングクラウド」導入背景


QR付の月極駐車場募集看板QR付の月極駐車場募集看板

 ユーザーが月極駐車場の検索、申込、契約手続きをする際の負担を減らし、非接触ニーズにも応えるため、管理する月極駐車場の「空き埋まり状況のリアルタイム表示」や「手続きのオンライン化」を検討していました。ユーザーの利便性を高めることは、結果的に集客を増やし、稼働率の向上につながります。
 
 また、月極駐車場管理は電話応対、申込受付、契約手続きといった契約希望ユーザーの対応に加え、入金確認、
 滞納督促といった業務は負担が大きく、全てのユーザーに対して迅速な対応を行うことが難しい状況であったため、積極的なデジタル化による業務の効率化を課題としていました。
 
 西友不動産は上記課題解決のため、ハッチ・ワークの「アットパーキングクラウド」を導入しました。
  

  • ご担当者様のコメント

 地方の小さな不動産業者ではスタッフ一人一人の業務が多岐にわたり、駐車場管理業務も例外ではなく、業務負担が少なくありませんでした。時代の流れ、そしてコロナ禍で加速した不動産DX化による、取り巻く環境の急激な変化に対応し、非対面・非接触を求めるお客様のご要望に応えることや、オンラインで24時間お好きな時間帯に検索から契約まで完了する圧倒的な利便性は、集客の強みになると考えています。また、集客力が上がり、駐車場の稼働率が上がれば、オーナー様の収益向上に貢献することもできます。
 「アットパーキングクラウド」の導入により、稼働率および収益率アップと業務効率化に大いに期待しております。
  

  • 「アットパーキングクラウド」のサービス内容

 アットパーキングクラウドは、月極駐車場の管理業務を最大95%削減し、圧倒的な集客力で稼働率を向上させる不動産会社向けの月極駐車場オンライン管理システムです。
 
 現地看板で募集することが一般的な月極駐車場の集客を、月極駐車場検索サイト「アットパーキング」や大手住宅情報サイトに掲載することで、反響を増やし稼働率を大幅にアップします。また、オンライン契約システムを使った契約代行サービスや、空き待ち予約サービスで業務を自動化。さらに100%立替払いの滞納保証サービスで滞納督促の業務がなくなり、日々のお問い合わせなどの電話対応も代行することで、最大95%の業務削減を実現します。
 
 URL:https://www.at-parking.jp/business
 
 (1)集客支援サービス
 ・月極駐車場検索サイト「アットパーキング」や大手住宅情報サイトを通じて募集
 ・現地の募集看板からも問い合わせが可能
 
 (2)オンライン契約システム
 ・オンライン上で申込、審査、契約手続き、決済まで可能、最短30分で契約手続き完了
 
 (3)空き待ち予約サービス
 ・満車の月極駐車場で空き待ち予約ができるシステム「アキマチ®」の利用が可能
 (2022年1月末時点の累計利用者数約16,000人)
 
 (4)滞納保証サービス
 ・滞納が発生した場合、駐車場事業者に対し最大3か月分まで100%立替払い(※)、不法放置車両の撤去費用も補償
 ※利用者から収納した賃料は、大手信託銀行で分別管理し全額保全措置を取っており、賃料の収納後、信託銀行から直接管理会社に送金
 
 (5)月極専門カスタマーセンター
 ・専属スタッフ・専用ダイヤルを用意し問い合わせやトラブルに対応
 
 (6)システム管理画面
 ・オンライン上で月極駐車場の契約や問い合わせの状況を管理
  

月極駐車場検索サイト「アットパーキング」へ自動掲載月極駐車場検索サイト「アットパーキング」へ自動掲載

   

システム管理画面でオンライン管理システム管理画面でオンライン管理


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

 代 表 者:代表取締役社長 増田 知平
 設立年月日:2000年6月
 本社所在地:東京都港区南青山2-2-8 DFビル3F
 払込資本金:11億15百万円(資本準備金を含む)
 主要事業 :月極駐車場オンライン管理システムの開発・提供、月極駐車場検索サイトの運営など
 
 <お問い合わせ先>
 ◎報道関係者各位からのお問い合わせ先 広報窓口:03-5772-3621(平日9:00~18:00)
 URL:https://www.at-parking.jp/business
 
 ■アットパーキングクラウドが3冠達成
 日本マーケティングリサーチ機構が、2021年7月に駐車場管理システム分野において実績調査を実施した結果、『オンライン契約可能駐車場数 No.1』『オンライン契約者数 No.1』『累計空き待ち予約利用者数 No.1』を獲得し、3冠を達成しました。
  


 ■髙田延彦さんを起用したCM公開中!
  



  

すべての画像


会社概要

株式会社ハッチ・ワーク

17フォロワー

RSS
URL
https://hatchwork.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2-2-8 DFビル 3階
電話番号
03-5772-3621
代表者名
増田 知平
上場
東証グロース
資本金
5725万円
設立
2000年06月