アソビューが運営する体験ギフト「アソビュー!ギフト」、夏休みの自由研究にピッタリの体験ギフトを販売開始
コロナ禍の夏休み、自由研究のテーマは「おうち時間で2度楽しい」
アソビュー株式会社(所在地:東京都渋谷区/代表取締役CEO:山野智久/以下当社)は、当社が運営する体験ギフトサービス「アソビュー!ギフト」にて、おうち時間に親子で楽しめる夏休みの自由研究の体験サービスの販売を開始いたしました。
■コロナ禍の自由研究テーマは「おうち時間に2度楽しい」
「アソビュー!ギフト」は、大切な人に特別な思い出を贈る体験ギフトの販売サービスです。この度、計50種類の体験ギフトの中から夏休みの自由研究をご自宅で親子で楽しんでいただける商品を特集し、販売開始いたします。コロナ禍の夏休みで例年よりも自宅で過ごす時間が増えることが予想されます。そこで自由研究では、作ったり調べたりするだけでなく、それを食べたり楽しんだりできる「おうち時間で2度楽しい」自由研究の体験をご用意しました。
■「おうち時間に2度楽しい」アソビュー!ギフトおすすめの自由研究テーマ10選
・創業から160年続く秘伝の手作りお味噌作り体験キット:3,142円(税込)
[おすすめポイント]
夏場は約1ヶ月後に味噌が熟成し、熟成の前後での味噌の状態の変化も自由研究として学ぶことができます。熟成した後は、家庭で食べて楽しむことができるため、作って、熟成して、食べての3度楽しめるキットです。
・オーブンで焼ける!自宅で簡単本格陶芸体験キット:1,980円(税込)
[おすすめポイント]
乾燥に1日要すため粘土が乾燥していく過程も研究することができます。焼き上がった後は、家庭の食卓で料理皿として使え、作って、使える2度楽しめるキットです。
・子供といっしょに新しい料理にチャレンジ!ダンボール燻製キット:1,298円(税込)
[おすすめポイント]
組み立てて、燻製して、食べられて3度楽しめるキットで、おうち時間や家族でキャンプにも活用できます。燻製して色や味の変化を研究できます。
・レトロで味のある写真が楽しめる、二眼レフカメラ組み立てキット:3,278円(税込)
[おすすめポイント]
組み立てた後、実際に撮影・現像ができ、作った後何度も楽しめるキットです。組み立てる工程だけれなく、デジカメとはまた違うフィルムカメラの質感を比較して研究テーマにすることもできます。
・お子さまと一緒に楽しむロボット作りキット 〜自分だけのオリジナルロボットを〜:2,980円(税込)
[おすすめポイント]
実際にロボットを作った後は、動かして遊べるため何度でも楽しむことができます。ロボットやプログラミングに興味があるお子様にピッタリです。
・室内でも満天の星空を体感!手作りプラネタリウムキット:2,785円(税込)
[おすすめポイント]
自分でプラネタリウムを組み立ててから、実際に使用することができ、お家の中で天体観測ができるのがポイント。乾電池を使用するコードレスなため、お家の中だけでなく、車の中やキャンプのテントの中など場所を選ばずに使用できます。
・手作りのカードで感謝の気持ちを伝えよう 活版印刷機キット:¥3,850(税込)
付属の専用ドライバーで組み立てて、活版印刷機を作ることができます。作る工程の中で活版印刷の仕組みを学ことができます。付属では黒のインクがついていますが、お持ちの水彩絵具で他の色も試すことができます。
[おすすめポイント]
組み立てた後は、絵の具の色を変えたり、市販のカードを用いて何度も印刷をすることができます。メッセージカードなどを手作りして贈ることもできます。
・学研の自由研究おたすけキット!『DNAを調べよう』:1,320円(税込)
・学研の自由研究おたすけキット!『おいしい水を調べよう』:1,320円(税込)
・学研の自由研究おたすけキット!『レモン電池を作ろう』:1,320円(税込)
■「アソビュー!ギフト」
大切な人に特別な思い出を贈る体験ギフトの販売サービスで、2017年7月よりサービスローンチし
これまでに累計10万件のギフトをお送りしてきました。
自由研究特集:https://store.asoview.com/collections/199106298022
■アソビュー株式会社について
「ワクワクを すべての人に」をミッションとし、休日の便利でお得な遊びの予約サイト「アソビュー!(URL:https://www.asoview.com/)」を運営。
2015年4月22日にはJTB、YJキャピタル、グロービス・キャピタル・パートナーズ、ジャフコを引受先とする総額約6億円の第三者割当増資の実施、及びJTBとの業務提携を発表しています。
参考URL:https://www.asoview.co.jp
会社名:アソビュー株式会社
設立:2011年3月14日
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目7-7 JIKビル 3階
代表取締役CEO:山野 智久
「アソビュー!ギフト」は、大切な人に特別な思い出を贈る体験ギフトの販売サービスです。この度、計50種類の体験ギフトの中から夏休みの自由研究をご自宅で親子で楽しんでいただける商品を特集し、販売開始いたします。コロナ禍の夏休みで例年よりも自宅で過ごす時間が増えることが予想されます。そこで自由研究では、作ったり調べたりするだけでなく、それを食べたり楽しんだりできる「おうち時間で2度楽しい」自由研究の体験をご用意しました。
■「おうち時間に2度楽しい」アソビュー!ギフトおすすめの自由研究テーマ10選
・創業から160年続く秘伝の手作りお味噌作り体験キット:3,142円(税込)
[おすすめポイント]
夏場は約1ヶ月後に味噌が熟成し、熟成の前後での味噌の状態の変化も自由研究として学ぶことができます。熟成した後は、家庭で食べて楽しむことができるため、作って、熟成して、食べての3度楽しめるキットです。
・オーブンで焼ける!自宅で簡単本格陶芸体験キット:1,980円(税込)
[おすすめポイント]
乾燥に1日要すため粘土が乾燥していく過程も研究することができます。焼き上がった後は、家庭の食卓で料理皿として使え、作って、使える2度楽しめるキットです。
・子供といっしょに新しい料理にチャレンジ!ダンボール燻製キット:1,298円(税込)
[おすすめポイント]
組み立てて、燻製して、食べられて3度楽しめるキットで、おうち時間や家族でキャンプにも活用できます。燻製して色や味の変化を研究できます。
・レトロで味のある写真が楽しめる、二眼レフカメラ組み立てキット:3,278円(税込)
[おすすめポイント]
組み立てた後、実際に撮影・現像ができ、作った後何度も楽しめるキットです。組み立てる工程だけれなく、デジカメとはまた違うフィルムカメラの質感を比較して研究テーマにすることもできます。
・お子さまと一緒に楽しむロボット作りキット 〜自分だけのオリジナルロボットを〜:2,980円(税込)
[おすすめポイント]
実際にロボットを作った後は、動かして遊べるため何度でも楽しむことができます。ロボットやプログラミングに興味があるお子様にピッタリです。
・室内でも満天の星空を体感!手作りプラネタリウムキット:2,785円(税込)
[おすすめポイント]
自分でプラネタリウムを組み立ててから、実際に使用することができ、お家の中で天体観測ができるのがポイント。乾電池を使用するコードレスなため、お家の中だけでなく、車の中やキャンプのテントの中など場所を選ばずに使用できます。
・手作りのカードで感謝の気持ちを伝えよう 活版印刷機キット:¥3,850(税込)
付属の専用ドライバーで組み立てて、活版印刷機を作ることができます。作る工程の中で活版印刷の仕組みを学ことができます。付属では黒のインクがついていますが、お持ちの水彩絵具で他の色も試すことができます。
[おすすめポイント]
組み立てた後は、絵の具の色を変えたり、市販のカードを用いて何度も印刷をすることができます。メッセージカードなどを手作りして贈ることもできます。
・学研の自由研究おたすけキット!『DNAを調べよう』:1,320円(税込)
・学研の自由研究おたすけキット!『おいしい水を調べよう』:1,320円(税込)
・学研の自由研究おたすけキット!『レモン電池を作ろう』:1,320円(税込)
■「アソビュー!ギフト」
大切な人に特別な思い出を贈る体験ギフトの販売サービスで、2017年7月よりサービスローンチし
これまでに累計10万件のギフトをお送りしてきました。
自由研究特集:https://store.asoview.com/collections/199106298022
■アソビュー株式会社について
「ワクワクを すべての人に」をミッションとし、休日の便利でお得な遊びの予約サイト「アソビュー!(URL:https://www.asoview.com/)」を運営。
2015年4月22日にはJTB、YJキャピタル、グロービス・キャピタル・パートナーズ、ジャフコを引受先とする総額約6億円の第三者割当増資の実施、及びJTBとの業務提携を発表しています。
参考URL:https://www.asoview.co.jp
会社名:アソビュー株式会社
設立:2011年3月14日
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目7-7 JIKビル 3階
代表取締役CEO:山野 智久
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像