「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」について 石破内閣総理大臣よりコメントをいただきました
株式会社アートローグ(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:鈴木大輔)が主催する「Study:大阪関西国際芸術祭」は、このたび石破茂内閣総理大臣より、下記の通りコメントを賜りましたのでご報告いたします。
「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」開催に寄せて
「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」が、世界20カ国以上のアーティストを迎え、また多数の各国大使館、領事館の後援とご協力のもと、盛大に開催されますことを、心よりお祝い申し上げます。
本芸術祭は、日本の文化的魅力を世界に発信すると同時に、国や地域を超えた対話と連携を生み出す、極めて意義深い取り組みです。とりわけ、各国の公的機関がこの芸術祭に信頼と期待を寄せ、後援・協力くださっていることは、日本の文化外交の新たな可能性を示すものと受け止めております。
また本芸術祭は、創造性と多様性を原動力とする「クリエイティブエコノミー」に寄与し、我が国の成長戦略における重要な一翼を担うものであります。大阪・関西万博と連携し、会場内外で展開される芸術の力が、人々の心を動かし、未来への希望を育むことを強く期待しています。
この芸術祭が、国境を越えた文化交流の象徴として、そして大阪・関西万博のレガシーとして、末永く発展されることを願い、関係者の皆様のご尽力に深く敬意を表しつつ、そのご成功を祈念申し上げます。
令和七年
内閣総理大臣 石破 茂

「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」開催概要
(https://osaka-kansai.art/)
「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」は、2025年4月11日(金)から10月13日(月)まで開催される現代アートの国際フェスティバルです。本芸術祭は大阪・関西万博の開催期間中、夢洲の万博会場をはじめ、安藤忠雄氏設計の大阪文化館・天保山、黒川紀章氏設計の大阪府立国際会議場(中之島)、西成・船場エリア、1970年万博開催の万博記念公園にある国立民族学博物館(黒川紀章建築)など、大阪を象徴する各地で展開されます。
第4回目となる今回は、大阪・関西万博と大阪一帯をつなぐ国際芸術祭として、国内外のアートプロジェクトを通じ、「アート×ヒト×社会の関係をStudyする芸術祭」として開催いたします。今年は、「ソーシャルインパクト」をテーマに掲げ、文化芸術・経済活性化、社会課題の顕在化を目指し、各会場ごとに6つの章に構成された展示を実施いたします。
※各会場のコンセプトや展示詳細については、下記プレスリリースをご参照ください。
「大阪・関西万博と同時期に開催!「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」、各会場のコンセプトと展示詳細など最新情報を発表」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000028825.html
名称:「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」
英語表記:Study: Osaka Kansai International Art Festival 2025
開催期間:2025年4月11日(金)〜10月13日(月)
会場:大阪・関西万博会場内/大阪文化館・天保山(旧サントリーミュージアム)・ベイエリア/中之島エリア(大阪府立国際会議場)/船場エリア/西成エリア/大阪キタエリア/国立民族学博物館(万博記念公園内)/松原市 ほか(2025年4月時点)
※プログラムや詳細は変更となる場合がございます。
主催:
大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)
https://osaka-kansai.art/pages/summary#organization
総合プロデューサー:鈴木大輔(株式会社アートローグ 代表取締役CEO)
パートナーシティ:松原市
協賛
LINEヤフー株式会社/東京建物株式会社/さくらインターネット株式会社/ロート製薬株式会社/辰野株式会社/IRISデータラボ株式会社/株式会社池田泉州銀行/有限会社中本鐵工所/株式会社アイチ金属/株式会社大伸社ディライト/カゴヤ・ジャパン株式会社/株式会社甲南アセット/ヤマト運輸株式会社/大阪石材工業株式会社
協力・後援
海外:駐日ベルギー大使館、在大阪イタリア領事館、駐大阪韓国文化院、在日フランス大使館・アンスティチュ・フランセ、在日スイス大使館、ブリティッシュ・カウンシル、在大阪オーストラリア総領事館、在大阪・神戸米国総領事館、ドイツ連邦共和国総領事館(※天保山・Reshaped Reality展のみ)、在日メキシコ大使館、セルビア共和国大使館、台北駐大阪経済文化弁事処、駐日欧州連合代表部(EEAS)、2025年大阪・関西万博ノルディック・サークル、2025年大阪・関西万博オランダパビリオン、2025年大阪・関西万博モナコパビリオン
国内:外務省、関西領事団、関西広域連合、一般社団法人関西経済同友会、公益社団法人関西経済連合会、大阪商工会議所、公益財団法人大阪観光局、大阪市此花区役所、大阪市西成区役所、大阪市港区役所、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、公益財団法人関西・大阪21世紀協会、2025年日本国際博覧会とともに地域の未来社会を創造する首長連合、近畿経済産業局、一般社団法人大阪外食産業協会、JR西日本グループ、キヤノン株式会社、勝尾寺、大阪大学先導的学際研究機構「新たな防災」を軸とした命を大切にする未来社会研究部門(New-POD)、いのち会議、総合地球環境学研究所、株式会社新澤醸造店
本件に関するお問い合わせ先
大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)
公式ウェブサイト:https://osaka-kansai.art/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像