『白桃と桜わらびもち フラペチーノ®』が2月15日(土)より新発売みずみずしい白桃を春らしく仕立てた桜色の新作フラペチーノ🄬

※画像はイメージです

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文]は、みずみずしさと上品な甘さを併せ持つ白桃フレーバーを春らしい一杯に仕上げた、『白桃と桜わらびもち フラペチーノ®』を、2025年2月15日(土)より全国のスターバックス店舗(一部を除く)で販売します。

今年のSAKURAプロモーションのテーマは、「Timeless Japanese Beauty」。いつの時代も人々を魅了する桜の普遍的な美しさに立ち返り、見た目や香りからも奥ゆかしく儚い日本の春を感じられる桜色のフラペチーノ®をご用意して、皆様に一足早い春の訪れをお届けします。

春仕立ての白桃とふわりと桜香るわらびもちが共演する、日本の和を感じる奥深い味わいの一杯

『白桃と桜わらびもち フラペチーノ®』は、上品な甘みの白桃フレーバーに桜香るわらびもちのぷるんとした食感が重なる、桜色に包まれた一杯です。

ベースとなるのは白桃のみずみずしく奥ゆかしい味わいと、コク深いホワイトチョコレート風味のシロップが織りなす奥深くミルキーなフラペチーノ®です。柔らかな桜色のボディは儚げに咲き誇る桜の姿に重なります。ボトムにはふんわりと桜の花の香りをまとったわらびもちを詰め込みました。アクセントとして忍ばせたぷるんとした食感が次の一口へと誘います。トップのホイップクリームには、いちごフレーバーの華やかな味わいにほのかに香る桜の風味を組み合わせたソースをトッピング。いちごやラズベリーフレーバーのパウダーで仕上げ、手に取った瞬間から春の彩りと華やかな香りがふんわりと包みます。

夏にお届けしているピーチフレーバーのフラペチーノ®とは一味違う、春ならではの繊細で奥ゆかしい白桃の味わいに、ご褒美感たっぷりのわらびもち、華やかに添えられたベリーの甘酸っぱさが折り重なり、穏やかな春の足音を感じる至福の一杯が完成しました。

◆商品名・価格(表示価格は税込の総額表示となります)

『白桃と桜わらびもち フラペチーノ®』 Tallサイズのみ ※白桃果汁果肉5%未満

<お持ち帰りの場合> ¥687 <店内ご利用の場合> ¥700

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

◆販売期間:2025年2月15日(土)~2025年3月11日(火)

※一時的な欠品または早期に販売終了する場合がございます。

◆ スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 https://www.starbucks.co.jp/

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、1996年に東京・銀座に日本第1号店を開業。全世界約80のマーケットで約37,000店舗以上、日本全国47都道府県において1,986店舗 (2024年9月末時点、ライセンス店舗を含む)のコーヒーストアを展開しております。約6万人のパートナー(従業員)が、一杯のコーヒーを通じて、人と人とのつながりと心あたたまるひとときを提供しております。2019年2月28日には、世界5拠点目となる「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」をオープンしました。全国に広がる、人・社会、地球環境、地域とつながりを育むストーリーは、「STARBUCKS STORIES JAPAN」で紹介しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.starbucks.co.jp/company/summary/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都品川区上大崎二丁目25番2号 新目黒東急ビル
電話番号
03-5745-5510
代表者名
水口 貴文
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年10月