新しい働き方を応援!茅場町駅から徒歩3分、キッズスペース・授乳室完備の女性専用コワーキングスペース「いいオフィス茅場町 by Bright One」オープン!
「どこでもいい世界」をつくることを理念に、全国47都道府県全てに470店舗以上のコワーキングスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都台東区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は、この度、新しい働き方を目指す女性を応援すべく、不動産事業・アウトソーシング事業・メディア運営事業を展開する「株式会社Bright One」と提携し、東京・茅場町にコワーキングスペース「いいオフィス茅場町 by Bright One」をオープンしました。
■子連れ出勤歓迎!女性経営者運営のコワーキングスペース
キッズスペース・授乳室完備で、子連れ出勤歓迎の女性専用コワーキングスペースです。結婚や出産などで自分の働き方などを見つめなおす機会が多い女性。自らもライフイベントが変化していく経験をした女性経営者が「新たな一歩を踏み出す女性たちを応援したい」と運営しています。フリーランスや経営者の利用が多く、子ども向けイベントや女子会の貸切実績もあり、幅広い対応が可能です。
■設備:
太陽の光が柔らかく入る、明るい雰囲気のワークスペースです。ドライフラワーやクッションなどがあり、居心地の良い雰囲気づくりをしています。Wi-Fi・電源・ホワイトボード完備、半個室が2つあり、会議室利用も可能です。
最近は、自分の必要な機能を必要な時に、必要なだけ利用するスタイルへと変わりつつあります。アクセスもよく設備も整った「いいオフィス茅場町 by Bright One」は、気軽に自由に仕事や勉強をしながら、人と地域と繋がっていける場所です。お子様を連れてのミーティング、テレビ会議などにも最適です。ぜひ、お気軽にご利用ください。
■いいオフィス茅場町 by Bright One
▼ワーキングスペース
■インフォメーション
いいオフィス茅場町 by Bright One
住所:〒104-0033 東京都中央区新川1-3-7 ストークマンション新川301
TEL:03-6280-4830
営業時間:7:00 - 22:00
定休日:不定休
webサイト:https://e-office.space/kayabacho-by-brightone/
■特徴
【立地】
・東京メトロ東西線 / 日比谷線茅場町駅:3番出口より3分
【設備】
・席数 着席20席
【各種サービス】
・Wi-Fi、電源完備
・女性限定
・お子様連れ歓迎(授乳室・キッズスペース完備)
・ウォーターサーバー
・フリードリンク
・飲食持ち込み可
・プロジェクター
・複合機
・ホワイトボード
■利用方法
(1)月額プレミアム会員 月額22,000円(税込) いいオフィス470店舗以上ある全店舗が利用可能です。
webアプリからチケットを購入し、プロフィール画面を受付にてご提示ください。
いいオフィスwebアプリ(会員登録無料) https://app.iioffice.net/
(2)ドロップイン
時間・価格は店舗に準じます(店頭にてご案内しています)
■株式会社Bright One
https://space.brightone.co.jp/
本社 東京都東久留米市3-20-28 1階
設立日 2017年2月
事業内容 不動産事業、アウトソーシング事業、メディア運営事業
■株式会社いいオフィス
・「事業について」
定額制でコワーキングスペース「いいオフィス」を国内外どこでもご利用できるサービスを提供しています。
現在は首都圏を中心に日本全国とフィリピン(セブ、マニラ)など、国内・海外含めて472店舗を展開(2021年7月12日現在)。店舗数は日本一で、2021年度中に契約ベースで1,000店舗の展開を目指しています。働く人が快適に働ける環境をつくり、場所にとらわれない、多様な働き方のサポートをいたします。
・「チームについて」
代表取締役1名のみが所属し、そのほかのメンバーは全員フリーランスの業務委託として参画しています。個人が組織や場所にとらわれずどこでも好きな場所で自分らしく働ける、私たちの理念であるすべての人を「場所」から開放し「どこでもいい世界」をつくることを自ら体現しながら事業を展開しています。
■全国の「いいオフィス」最新マップ
https://bit.ly/2N1whWn
<会社概要>
本社 東京都台東区小島2丁目20-11
設立日 2018年4月
資本金 401,273,400円(資本準備金含む)
代表取締役社長 龍﨑 宏
事業内容 コワーキングスペースの運営/貸会議室の運営/いいオフィスWebアプリの運営&開発/クラウドソーシング事業/イベント
<関連リンク>
■ホームページ:https://e-office.inc/
■公式Twitter:https://twitter.com/ii_office
■公式Instagram:https://www.instagram.com/iioffice.inc/
■公式Facebook:https://www.facebook.com/iioffice110
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像