プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人横浜市観光協会
会社概要

JNTO発表の「認定案内所表彰」で桜木町駅観光案内所がカテゴリー3認定案内所内で第1位を獲得!

~「多言語コミュニケーション・ホスピタリティ・提案力の磨き上げ」部門で高い評価~

(公財)横浜市観光協会

日本政府観光局(JNTO)発表の2022年度「認定案内所表彰」において、「多言語コミュニケーション・ホスピタリティ・提案力の磨き上げ」部門で、公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー直営「桜木町駅観光案内所」(横浜市中区)が、カテゴリー3※1の認定案内所の中から選出され、第1位を獲得しました。
「多言語コミュニケーション・ホスピタリティ・提案力の磨き上げ」部門では、①地域・立地(地域・立地を生かした取り組みかどうか)②独創性(ユニーク性)(案内所独自の視点を感じる取組みかどうか) ③主体性(案内所スタッフが主体となって行った取組みかどうか)の3つの観点からカテゴリー別に10段階で評価され、1次審査を通過した後、有識者による2次審査を経て選出されるもので、桜木町駅観光案内所は、カテゴリー3に区分される認定案内所の中での第1位となりました。

2023年3月2日(木)の「2022年度JNTO認定外国人観光案内所全国研修会」(主催:日本政府観光局(JNTO)会場:AP日本橋)では表彰式が催され、当財団職員が表彰状を受け取りました。

 

表彰式の様子(授与)表彰式の様子(授与)


【日本政府観光局(JNTO)コメント】
この度は受賞おめでとうございます。桜木町駅観光案内所はお客様からの多岐に渡る質問に答えるための情報収集と一覧表を作成してスタッフ間の情報共有を確実に行い、横浜に関する一言トリビア集を作成するなど、日々の案内業務の工夫が評価されました。今回の受賞を励みに、今後の観光案内に磨きをかけられることを期待します。

【桜木町駅観光案内所コメント】
私たちは、お客様に寄り添ってご案内することを心がけています。そして、スタッフ間での情報共有にも力を入れ、常にスムーズなご案内ができるよう工夫してきました。今回表彰という形で評価していただけたことは大変光栄です。今後もより一層素敵な思い出を作るお手伝いができるよう尽力して参ります。

賞状を受け取り喜ぶ 観光案内所スタッフ賞状を受け取り喜ぶ 観光案内所スタッフ


JNTO認定案内所表彰制度は、全国1500カ所の認定目標を掲げ量的拡大に取り組んできたJNTOが、質的向上の取組みを強化するべく初めて全国の認定案内所の取組みに対する表彰制度として設けられたものです。その記念すべき第一回目の表彰で第1位に選出されたことは大変よろこばしく、日々の観光案内をより一層充実させ、質の高いご案内を来訪者に提供するため、その励みとなる受賞となりました。

【参考】
※1カテゴリー3:日本政府観光局(JNTO)認定案内所の中でも、常時英語による対応が可能かつ英語を除いた2言語以上の案内を常時可能とする体制が整う観光案内所のこと。カテゴリー1~3に区分され、カテゴリー3は最上区分となる。2023年2月末次点で52の案内所がカテゴリー3に認定されている。
https://www.jnto.go.jp/jpn/projects/visitor_support/list.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
関連リンク
https://business.yokohamajapan.com/ja/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人横浜市観光協会

8フォロワー

RSS
URL
https://business.yokohamajapan.com/ja/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
神奈川県横浜市中区山下町2 産業貿易センター1階
電話番号
045-221-2111
代表者名
岡田 伸浩
上場
未上場
資本金
10億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード