ログロード代官山 開業10周年記念!全長約200mの散策路をイルミネーションが彩る『Merry Christmas LOG ROAD』を開催!

日本画を基調に自然と調和する独自の表現方法で活動する𠮷田愛氏が彩る、植物とオーガンジーを使った特別な空間演出

㈱GREENING

株式会社GREENING(東京都渋谷区、取締役CEO 関口正人)は、東急株式会社が運営する商業施設「ログロード代官山(以下、本施設)」(渋谷区代官山町)にて、2025年12月1日(月)〜12月25日(木)の期間中、クリスマスイルミネーション「Merry Christmas LOG ROAD」を開催します。

開業 10 周年を迎える今年のクリスマスでは、これまで数多くコラボレーションしてきた本施設に隣接する「代官山ティーンズ・クリエイティブ(以下、DTC)」を運営する、mother dictionary と共同でクリスマスイルミネーションを企画しました。地域の子供たちの感性を刺激しながらふれあう活動拠点であるDTCがキュレーションを担い、本施設の世界感にぴったりなアーティストの𠮷田愛氏を迎え、自然と調和する空間全体を使った展示を行います。

「Log」をテーマにした空間演出

期間中は散策路のライトアップに加え、本施設館内の植栽をモチーフにした個性的なデザインが施されたオーガンジーで空間を彩ります。

𠮷田 愛氏のコメント

代官山の一角にある緑豊かで清々しい風の通る小道を舞台に、ログロードの木々をクリスマスの装いに仕立てました。実際にログロードに生えているカエデ・スモークツリーやメラレウカスノーインサマーの葉・足元のシダなどを採取し、それぞれの美しい形をログロードの植栽Log(記録)としてオーガンジーに 1 枚ずつ手刷りしました。華やかで繊細な植物のシルエットが、道を吹き抜ける風で揺れ動く姿をお楽しみください。

館内ショップとコラボしたキャンペーン

期間中は本施設各ショップによるキャンペーンやオリジナルメニューもご用意しています。

詳細はログロード代官山のInstagramからも随時発信します。

■SPRING VALLEY BREWERY(ブルワリー)

「抽選でSVBで使用できる金券3,000円分が当たる」

期間:12月24日(水)・25日(木) 限定

対象:1,000円(税込)以上ご飲食をされた方(先着500名)

当選人数:10名

■Randy’s Donuts(ドーナツ)

「ホリデーシーズン スプリンクルズ 1つプレゼント」

期間:①12月15日(月)〜19日(金)

   ②12月22日(月)〜25日(木)

対象:2,500円(税込)以上お買い上げされた方

人数:各日 先着30名様

■DDDD(アパレル)

「WINTER SPECIAL SALE」

感謝を込めて、冬の特別セール!

期間:12月3日(水)〜25日(木)

※一部対象外あり

■鶴(ブライダルジュエリー)

「期間中にご来店のお客様へ、鶴からのクリスマスプレゼント」

期間:12月19日(金)〜21日(日)

※完全予約制

■karf(インテリア)

「オリジナルトートバック 1点プレゼント」

期間:12月19日(金)〜21日(日)

対象:5,500円(税込)以上お買い上げされた方

人数:先着10名様

■GARDEN HOUSE CRAFTS(ベーカリー・カフェ)

「シュトレン スライス 1枚 プレゼント」

期間:12月19日(金)〜21日(日)

対象:LINEのお友だち登録をされており、500円(税込)以上お買上げのお客様

人数:先着180名様

※1回のお会計につき1つお渡し

【開催概要】

『Merry Christmas LOG ROAD』

実施期間:2025年12月1日(月)〜2025年12月25日(木)

実施場所:ログロード代官山 館内各所

【施設概要】

ログロード代官山 (LOG ROAD DAIKANYAMA)

東京都渋谷区代官山町13-1/代官山駅 徒歩4分

かつて東横線の電車が通っていた線路跡地に広がるのは、全長約220mの散策路。

コテージライクでありながらスタイリッシュな空間にクラフトビールやドーナツをはじめ、ベーカリー、ファッション、インテリアショップが入る商業施設。

最新のイベント・キャンペーン情報は、公式Instagramよりご確認ください。

Instagram:@logroaddaikanyama

以上

𠮷⽥ 愛 / AI YOSHIDA について

東京芸術⼤学⼤学院美術研究科修⼠課程絵画専攻修了後、

光や⾵など⾃然の現象に反応し、

⽇本画をベースにさまざまな表現⽅法で制作している。

Instagram:@yoshida_ai

株式会社マザーディクショナリーについて

⼈と⽂化と⾃然、それらをつなぐ場づくりと、

未来に伝え残すべき技や想いのバトンを繋ぐ。

次世代を⽣きるこどもたちと共に暮らす中から⾒えてくる

「未来を明るく照らす知恵」をベースに多岐にわたる分野で、

既成概念にとらわれない新たな視点で提案を⾏い、活動を続けている。

Instagram:@motherdictionary

GREENINGについて

「CULTURE SCAPING ー世界に誇れる日本の文化的な風景を創造するー」 をビジョンに掲げ、私たちは地域固有の文化や歴史を深く理解し、未来へとつながる新たな価値を創造する街づくりを推進しています。クリエイティブなデジタルマーケティングを強みに、ストーリーテリングや体験設計を通じて、飲食・ホテル・商業施設を中心に多様なプロジェクトの企画・開発・運営までを一気通貫で担います。日本のこれからの街づくりを通じて不動産の再生を実現します。

https://greening.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 GREENING

26フォロワー

RSS
URL
https://greening.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町37-14
電話番号
03-6438-9739
代表者名
川又 祐介
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月