プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オリックス・ホテルマネジメント株式会社
会社概要

別府温泉 杉乃井ホテルの大展望露天風呂「棚湯」が7月1日(土)リニューアルオープン

サウナエリアの拡充など20年ぶりにリニューアル!五感で味わう別府の温泉体験

オリックス・ホテルマネジメント株式会社

別府温泉 杉乃井ホテル(所在地:大分県別府市、総支配人:鞍馬 達也、以下「杉乃井ホテル」)は、大展望露天風呂「棚湯」2023年7月1日(土リニューアルオープンいたします。


リニューアル後の大展望露天風呂「棚湯」イメージリニューアル後の大展望露天風呂「棚湯」イメージ

杉乃井ホテルでは、現在大規模リニューアルプロジェクトを進めており、2021年7月にカジュアル棟「虹館」、2023年1月にフラッグシップ棟「宙館」を開業し、2025年1月には「星館」の開業を予定しています。
このたび、杉乃井パレスに位置する「棚湯」を20年ぶりにリニューアルし、“五感で味わう別府体験”をテーマに、温泉湧出量全国一位※の別府に根付く杉乃井ホテルらしいエンターテインメント性ある温泉体験をお届けします。
※環境省:令和3年度 温泉利用状況より

長年にわたり親しまれてきた「棚湯」は、5段からなる湯船を棚田状に広げており、別府湾や街の夜景、そして晴れた日には、はるか四国佐田岬までを借景にした眺望が魅力の一つ。リニューアルでは、サウナエリアの拡充や升湯、音の湯を新設したほか、脱衣所およびパウダールームを刷新し、さらに、浴室の床を上品な石肌の風合いのあるタイルに張り替えるなど、全面的に新しく生まれ変わりました。


■五感で味わう別府体験

大展望露天風呂「棚湯」全体イメージ大展望露天風呂「棚湯」全体イメージ

これまでもご好評いただいてきた温泉はもちろん、新たに五感でも楽しめるようなエンターテイメント性を兼ね備えた温泉体験をご提供したいという思いを込めています。
お子さまから大人まで、皆さまで楽しく、心も体も安らぐひと時をお過ごしください。




■リニューアル後のおすすめ

1.包み込まれる贅沢を味わう「樽湯・升湯」

樽湯を刷新し、升湯を新設。楽しみ方にバリエーションをもたせられるように、異なる浴槽の形状・素材を採用しました。升湯は、お一人や少人数で浴槽に浸る贅沢な時間を味わうことができます。


2.サウナエリアが充実

<ロウリュウサウナ>
サウナ室を改修し、ロウリュウサウナへ。照明を落とした室内に、アロマ水による自動ロウリュウと光の演出を行います。
<クールダウン&ととのうスペース>
水風呂を新規設置し、外気浴スペースと一体化しました。清涼感ある壁面デザインを生かした、心地の良い空間です。

3. 「音の湯」
洞窟湯から音の湯へ。音の反響性がある環境を活かし、温泉が50年かけて地球を循環するストーリーを演出。音響演出と変化ある光により没入感に浸ることができます。



■機能的かつ別府を感じる空間へ

入り口の渡り廊下イメージ入り口の渡り廊下イメージ


<渡り廊下>
「棚湯」にお越しいただく皆さまが温泉に向かう際、ワクワクしていただけるよう、別府公園の竹林を表現したデザインを採用しています。






<脱衣所>

脱衣所イメージ脱衣所イメージ

脱衣所は神楽女湖しょうぶ園をイメージした、菖蒲のイラストが随所に彩りを添える空間へリニューアル。パウダールームは、洗面台が増え、ゆったりとお過ごしただけるスペースも確保しています。地元・みどり牛乳の自動販売機※も設置していますので、温泉あがりの一杯としてもお楽しみください。

※売り切れの場合もあります。ご了承ください。





※2023年7月1日(土)以降の「棚湯」の営業時間等は決定次第、公式ウェブサイトでお知らせ予定です。


「棚湯」リニューアルオープン同日の7月1日(土)から、全天候型アミューズメントプール「アクアビート」も営業開始します。「アクアビート」にて、ご家族やご友人と存分に遊んだ後は、ぜひリニューアルオープンした「棚湯」にお越しください。
営業期間:2023年7月1日(土)~2023年10月1日(日)
※ご宿泊のお客さまは、無料にてご利用いただけます。日帰り利用も可能です。
    詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

 https://suginoi.orixhotelsandresorts.com/


別府温泉杉乃井ホテルの新しいコミュニケーションコンセプトは「君としあわせ。」
杉乃井ホテルはこれからも、大切な人と一緒に時間を過ごしながら心からの笑顔で楽しみ、ホテルで過ごす一
つひとつの瞬間が鮮やかな思い出として残るような特別なリゾート体験をお届けしていきます。



別府温泉 杉乃井ホテルについて:
ORIX HOTELS & RESORTS のグループホテルである「別府温泉 杉乃井ホテル」は、別府八湯のひとつ観海寺温泉に位置し、山は鶴見岳の景観を仰ぎ、晴れた日には遠く四国・佐田岬までを望む、別府湾一望の高台に建つホテルです。2023年1月には、フラッグシップ棟「宙館」が開業し、海抜約250mの高さから解放感にあふれた絶景浴を楽しめる「宙湯」が誕生しました。さらに、2023年7月、20年ぶりに大展望露天風呂「棚湯」をリニューアルし、別府体感と癒しの空間をお届けします。2025年1月には「星館」を開業予定です。
公式ウェブサイト: https://suginoi.orixhotelsandresorts.com/
Instagram 公式アカウント: https://www.instagram.com/beppu_suginoihotel_official/

ORIX HOTELS & RESORTS(オリックス ホテルズ&リゾーツ)について:
ORIX HOTELS & RESORTSは、オリックス・ホテルマネジメント株式会社の旅館・ホテルの運営事業ブランドです。ラグジュアリーからカジュアルまで、旅館とホテルを両軸に幅広いカテゴリーを有し、「また行きたい、と思っていただける場所。」をご提供するべく、お越しいただく皆さまのさまざまなライフステージに合わせた体験をお届けしています。現在、ORIX HOTELS & RESORTSでは、北は北海道から南は別府まで、5ブランドにて15の旅館・ホテルを展開し、2023年冬には「熱海・伊豆山 佳ら久」を新規開業予定です。
ORIX HOTELS & RESORTS 公式ウェブサイト: https://www.orixhotelsandresorts.com/
ORIX HOTELS & RESORTS Instagram公式アカウント: https://www.instagram.com/orix_hotels_and_resorts/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
関連リンク
https://suginoi.orixhotelsandresorts.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オリックス・ホテルマネジメント株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.orix-realestate.co.jp/hotelmanagement/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町 2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
電話番号
03-5776-3421
代表者名
似内隆晃
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード