日本品質保証機構、中国CQCとの新基本協力協定に調印
当機構とCQCは2008年に基本協力協定を調印し、製品認証、マネジメントシステム認証、CDM審査などで協力関係を深めてきましたが、今回さらに新分野での協力も進めることとなりました。当機構とCQC間のさらなる事業関係を促進し、より強固な協力関係の構築が期待されています。
調印式においては、新たにCQCのトップに就任されたMs. Lu Meiと当機構 理事長 小林 憲明が署名を行い、小林よりMs. Lu Meiに対して就任の祝辞が述べられました。
【一般財団法人日本品質保証機構(JQA)】
1957年の設立から、一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を、検査や試験、検定や認証サービスで支えてきた日本の代表的な認証機関。1990年代からISO認証の普及啓発に努め、ISO 9001(品質)、ISO 14001(環境)の認証件数は国内最多を誇る。
http://www.jqa.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像