株式会社WDCの運営するロボット保険ガイドサービス「リアほ」が当社の「Thumva BIZ」を採用
■「Thumva BIZ」サービス概要
「Thumva BIZ」は、オンラインでのお問い合わせを即時対応や個別にご希望するお客さまに対し、ワンクリックで簡単にスタッフと繋がることができるオンライン接客システムです。専用アプリのダウンロード、会議コードの発行や通知、パスワードの入力といった従来の接客システムで必要なステップを要さずに、来店しているかのような接客体験をオンライン上で受けることができます。
2021年10月のリリース以降、70社以上の企業に導入いただいており、今回のロボット保険ガイド「リアほ」のような保険相談窓口のほか、賃貸不動産、旅行代理店、地方自治体など、店舗にて顧客からの相談窓口を運営、営業されている企業を中心にご利用いただいております。
■「Thumva BIZ」を導入した背景
「リアほ」は、保険を検討しているお客さまにオンラインで必要な保険の診断から契約まで完結できるサービスです。これまでの保険相談でお客さまが抱えていた「相談や手続きに長時間かかる」、「店舗でしか相談できない」などの悩みを、「Thumva BIZ」のID等が交換不要の「即時相談機能」や、順番待ちが解消できる「予約機能」の導入により解消することができます。
さらに、「Thumva BIZ」は、予約エントランス画面のカスタマイズが自由にできるため、「リアほ」のUIに一貫性をもたせられる点においてもご好評いただいております。
フェイスは、「Thumva BIZ」の提供を通して、端末や機器の操作に不慣れな顧客層にもストレスのないリアルな接客体験を提供し、今後もリアルと遜色なく安心して快適にサービスを受けられるよう、積極的な機能追加を図ってまいります。
【ロボット保険ガイド「リアほ」について】
さらに、保険選びの方程式を組み込んだ保険設計の自動化によって、利害関係に左右されず完全にお客さま目線で最適な保険提案をすることができます。
「リアほ」TOPはこちらから
https://reaho.net/
【「リアほ」に搭載される「Thumva BIZ」の主な機能】
・即時相談・時間予約
一方企業側では、顧客のエントランス入室でPC及びスマホへアラートが届くので通常業務を行いながら対応ができます。
・自由度の高いエントランス/カスタマイズの柔軟性
■株式会社WDC https://www.info-wdc.com/
WDCは、”お客さまにとって最適な「保険のかたち」を探求し続ける”ことをミッションに、正直なロボット保険ガイド「リアほ」の開発やデジタルの力を最大限活用し、お客さまに「正直な保険」をお届けできる仕組みづくりに取り組んでいます。”保険の存在によって、お客さまの自分らしい生き方をお手伝いする”ことをビジョンとして、幸せで心おどる未来を感じていただけるお客さまの輪を広げ、日本がより一層あたたかく、明るい社会となるように全力で貢献してまいります。
■フェイス(東証プライム :証券コード 4295) https://www.faith.co.jp/
フェイスは、世界で初めて携帯電話の「着信メロディ」を考案・実用化し*、日本発の新しい文化として世界約100ヵ国で定着させるなど、創業期よりコンテンツ流通のしくみ創りに取り組んでいます。
「あるものを追うな。ないものを創れ。」の企業理念の下、日本コロムビアをはじめ流通プラットフォームに必要な機能を有するグループ各社を傘下とし、コア・コンピタンスである「音」を柱に、エンタテインメント、教育、ライフなどの分野でグローバルに事業を展開しています。
今後もフェイス・グループは、音楽をはじめとしたコンテンツの流通システムの構築、配信・販売にわたるソリューションを提供し、社会にとって価値ある市場・文化を創造してまいります。(* 当社調べ)
※本プレスリリースに記載している会社名、製品名は、各社および各団体の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像