昭和日本の希望を乗せて走った国民車"てんとう虫"を組み立てよう!『スバル360をつくる』2022年12月14日(水)創刊
https://hcj.jp/s360/p
【“てんとう虫”の名で愛された真の国民車】
1958(昭和33)年3月。東京・日本橋の白木屋デパートで富士重工業(現・SUBARU)から2台の軽自動車がお披露目された。その名は「スバル360」。愛くるしいその躯体の内側に戦後日本の技術力を凝縮した2気筒16PSのエンジンを秘め、大人4人を乗せ、未舗装のでこぼこ道を駆け抜けた。日本の大衆車の原点として再評価が高まるスバル360。精密再現された1/8モデルで、昭和日本の情熱を追体験しよう!
- 全長37.4cm! 1/8ならではの精密さを実現
- ボディは重厚なダイキャスト製
- 価値ある増加試作車を綿密取材により再現
- サウンドコントローラー付きディスプレイベースも製作! 完成後はホーンやエンジン音を再生してディスプレイを楽しもう!
【完成モデルの各種ギミックを動画でチェック】
【発売から60余年を経てなお斬新な設計思想。1958年型 増加試作車を徹底再現!】
全長37.4cm、全高16.6cm、1/8ならではの精密さを実現
インテリアやアンダーパネルの構造まで実車の設計にこだわって忠実に再現!
【後ろ開きドアや窓の開閉も実車さながらの可動設計!】
左右のドア、前後フードも実車同様に開閉。完成後のディスプレイも楽しみだ。
ドアウインドウはスライドで動く引き戸式。風取り板も角度を調節することができる。
後部座席への乗降用に可倒式となっていたフロントシートの機構も再現されている。
ステアリングを切ると連動して前輪が左右に動く。
車台番号のステッカー。車体各所のラベルや、部品のメーカーロゴも精密な再現度。
【ライトが光る! エンジンが響く!光とサウンドのギミックを搭載】
出目金ヘッドライトがスイッチで点灯・消灯。ウインカーはリレー音とともに点滅する。テールランプは、コントローラーのブレーキペダルやウインカースイッチと連動して点灯、点滅。リアに表情を添えるナンバープレート灯が点灯。ルームライトも点灯させることができる。
サウンドコントローラー付きディスプレイベースも製作!●サイズ:幅50.0cm × 奥行き30.0cm × 高さ6.5cm
ライトのON・OFFやサウンドのギミックはディスプレイベースの操作盤からコントロールが可能。往時のエンジン音やホーン、ウインカーのリレー音が楽しめる!
【スバル360を知り尽くす充実のマガジンコンテンツ!】
1958(昭和33)年のデビューから60余年を経たいま、その革新性が再評価されるスバル360。そのメカニズムや開発秘話とともに、傑作車といわれる理由と歴史的な意義を検証していきます。スバル360ファンにとって永久保存版のデータも満載!
■日本の小さな名車たち
日本のモータリゼーション史が生んだ、世界に類のない軽・小型車の発展史を、歴代の「小さな名車たち」を主軸にして振り返ります。スバル360を源流としたスバル車を筆頭に、国産メーカー各社がしのぎを削ったライバル車たちも取り上げます!
■組み立てガイド
毎号付属するパーツの組み立て手順を、写真と3D図でステップを追って紹介します。組み立て時の注意点や工具の使い方も解説。スバル360の実車パーツやメカニズムについてのミニコラムもお楽しみに!
【ここでしか手に入らない豪華特典付きの定期購読!】
《特典1》
■1/24 スバル360 ミニチュアカー
「クラウドブルー」と呼ばれる初期型純正塗色の希少品!(模型サイズ:全長 12.5cm × 全幅 5.6cm × 全高 5.8cm)
《特典2》
■特製キーリング
1958年型ステアリングとSUBARUオーナメントのオリジナルデザイン!(サイズ:ステアリング付き 全長 9.6cm オーナメント付き 全長 15.0cm)
■特製ツールボックス
パーツの管理に便利!本誌ロゴ入りの特製品(サイズ:幅 25.8cm × 奥行き 13.1cm × 高さ 2.3cm)
■お名前入り銘板
世界にひとつ!特別仕立ての記念プレート。スバル360の諸元と、あなたのお名前をエッチング加工で記入した銘板です。(サイズ:幅12.5cm × 奥行き3.0cm × 高さ8.5cm)
《さらに!》
サイズ:幅 50cm × 奥行き30cm × 高さ30cm
※定期購読特典は、デザインや内容が変更される可能性がございます。
【商品概要】
■ 商品名 『スバル360をつくる』■ 価 格 創刊号特別価格 299円(本体 272円+税)
第2号以降通常価格 2,199円(本体 1,999円+税)
※第45号と第49号は特別価格 4,998円(本体 4,544円+税)でメインボディとディスプレイベースを提供します。
■ 発売日 2022年12月14日(水) ※地域によって発売日は異なります。
■ 販売場所 全国の書店・商品ウェブサイトで発売
■ 刊行頻度 週刊
■ 刊行号数 全90号
■ 判型 285mm×220mm
■ 商品サイト https://hcj.jp/s360/p
■ 商品に関するお問い合わせ
アシェット・コレクションズ・ジャパン(株)お客様サービスセンター0120-073-661
【アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社】
当社は、フランスの出版社 アシェット・リーブルの子会社です。1826年に創立されたアシェット・リーブルは、一般書籍部門で世界第3位に位置し、2019年には23.84億ユーロ(約3,115億円)の売上実績をあげました。その世界的出版社が日本に進出したのは2003年3月。子どもから大人まで幅広い年代に愛される様々な趣味の世界を楽しみながら体験できるテーマ別のパートワーク(分冊百科)誌を販売しています。
すべての画像