プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社PHONE APPLI
会社概要

【健康経営のさらなる深化に向けて~新しい社会における健康経営推進の重要な視点~】8月27日(木)オンラインイベント開催!

PHONE APPLI

Web電話帳アプリケーション「連絡とれるくん」を主軸としたコミュニケーションの効率化を実現するために様々なサービスを展開する株式会社Phone Appli(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 洋介、以下「Phone Appli」)は、2020年8月27日(木)にオンラインイベント【健康経営のさらなる深化に向けて~新しい社会における健康経営推進の重要な視点~】をMS&ADインターリスク総研株式会社とともに開催することをお知らせいたします。

健康投資管理会計ガイドラインや健康経営優良法人2021の概要が公表され、健康経営の取組みもさらなる深化が求められています。従業員の活力を生産性の向上・組織の活性化、企業価値向上につなげていくには、身体的健康度だけでなく、コミュニケーションや働きがいの向上にも目を向ける必要があります。
MS&ADインターリスク総研が健康経営優良法人認定企業を対象に実施したアンケート調査によると、健康経営で最も重視する目標に「ワークエンゲージメント」または「社員の幸福度向上」を挙げる企業が半数近くに達しました。本セミナーでは、健康経営を通じた持続的に成長する組織づくりに向け身体的・精神的健康とは少し異なる視点の重要性ついて、ホワイト500認定企業Phone Appliの実例を紐解きながらお伝えいたします。皆様のご参加をお待ちしております。

イベント詳細ページ
https://phoneappli.net/event/2020/20200827-event.html

◆イベント概要
開催日時:2020年08月27日(木) 15:00~16:30
場  所:オンライン開催
定  員:100名
主  催:株式会社Phone Appli、MS&ADインターリスク総研株式会社
参加費 :無料
問い合わせ先:イベント事務局 marketing@phoneappli.net

◆内容・詳細

《株式会社Phone Appli について》
株式会社Phone Appliは “コミュニケーション改革で、「働きかた」をアップデートする” をビジョンに掲げ、多様な働き方の実現を目指す働き方改革推進企業様をサポ―トいたします。7年連続国内シェアNo.1のコミュニケーションポータル「連絡とれるくん」の開発、販売、自社オフィス「CaMP」での実証実験、世の中の働き方改革調査などを通じ、企業文化の変革や企業価値の向上を目指します。

《株式会社Phone Appli会社概要》
代表取締役社長  :石原 洋介
所在地      :〒105-0001 東京都港区 虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル8階
設立       :2008年1月
資本金      :398,365,710円
業務内容     :連絡とれるくん(クラウド電話帳サービス)等クラウドサービスの企画・開発・販売/アプリケーション開発・販売:Cisco Unified Communications Managerはじめ各種IP-PBX対応アプリケーションの開発・運用/各種IP-PBX設計・構築・保守/その他通信設備工事
URL       :https://phoneappli.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://phoneappli.net/event/2020/20200827-event.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社PHONE APPLI

16フォロワー

RSS
URL
https://phoneappli.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル 8F
電話番号
03-5488-7001
代表者名
石原 洋介
上場
未上場
資本金
3億9836万円
設立
2008年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード