“CO₂削減に挑む米作り”から生まれた日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」とSAKEICEがコラボ! ガチャ&蔵元来店イベント開催

バイオ炭で育てた酒米から醸された、福井弥平商店の日本酒を体験できる特別企画。アイス・ガチャ・蔵元来店イベントを8/2〜8/10にSAKEICEで開催!

えだまめ

株式会社えだまめが運営する「SAKEICE Tokyo Shop」では、福井弥平商店の日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」を使用した「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイスを8/2(土)から販売を開始します。

また、8/2(土)から8/10(日)まで、コラボアイスお買い上げ1スクープにつき1回ガチャが引けるキャンペーンを実施します。スクープアイスを購入ごとに、お一人様何回でもご参加可能ですが、景品には数に限りがあります。(景品がなくなり次第終了。)

「SAKEICE BAR!」では、8/9(土)12:00〜19:00に福井弥平商店の福井さんがご来店予定です。蔵元さんから直接お話を聞きながら、「雨垂れ石を穿つ 渡船」はもちろん、福井弥平商店さんの他の銘柄もお楽しみいただけます。きっと充実したひとときをお過ごしいただけます。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

SAKEICE Tokyo Shop

https://goo.gl/maps/1wGNP8SP1qTzHZYw6

福井弥平商店×SAKEICEコラボ-SAKEICE

「雨垂れ石を穿つ 渡船」とは

福井弥平商店×YANMAR×SAKEICE-SAKEICE

「雨垂れ石を穿つ 渡船」は、滋賀県産の酒米「渡船」を用いた日本酒です。

今回使用された「渡船」は、栽培の過程でバイオ炭を土壌に混ぜ込むことで、CO₂を土壌中に固定する“地球にやさしい農法”によって育てられました。このバイオ炭は、ヤンマーが開発した装置で、もみ殻を炭化して製造され、西坂農機がもみ殻の供給やバイオ炭の活用などを担っています。

こうした取り組みにより、米作りの段階でCO2の固定化に貢献しています。こうした連携によって、農業から酒造、そしてアイスクリームへとつながる、持続可能で“いい循環”を生み出す取り組みが進められています。

※日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」および、それを使用したアイス自体は、製造・流通に伴いCO₂を排出するため、最終製品としてはカーボンネガティブではありません。

「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイスについて

雨垂れ石を穿つ 渡船×SAKEICEコラボ-SAKEICE

環境にやさしい米作りの食体験として、「SAKEICE Tokyo Shop」において、バイオ炭を活用した酒米で仕込んだ日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイスを8/2(土)から発売開始します。お酒の美味しさをそのまま生かしたアイスをぜひお楽しみください。

今回の雨垂れ石を穿つキャンペーン概要

8/2(金)〜8/10(日)の9日間、東京・八重洲の「SAKEICE Tokyo Shop」にて、福井弥平商店の日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」とのコラボキャンペーンを開催します。環境にやさしいお米づくりから生まれた日本酒の魅力を、アイスで楽しめる特別な機会です。ぜひ、ご来店いただき「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイスをお召し上がりください。

「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイス-ガチャキャンペーン

「SAKEICE Tokyo Shop」では8/2(土)〜8/10(日)、店頭でガチャイベントを開催します。コラボアイスお買い上げ1スクープにつき1回ガチャがひけるキャンペーンです。

【ガチャキャンペーン参加方法】

「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイス(スクープ)を1つご購入いただくごとに、1回ガチャにご参加いただけます。ダブルやトリプルの場合でも、コラボアイスが含まれるスクープの数に応じて回数が決まります。

例えば、ダブルのうち1スクープがコラボアイスの場合は1回、2スクープともコラボアイスの場合は2回ガチャを引くことができます。複数回ご購入いただいた場合も、その都度ご参加可能です。ガチャ景品には数に限りがあります。なくなり次第終了となりますので、ぜひお早めにご参加ください。

【景品】

1等:3,000〜5,000円相当の前掛け(2名様)

2等:1,000〜3,000円相当の甚吉袋(3名様)

3等:500円相当のクーポン、おちょこ、グッズ(20名様)

その他:ステッカー(300名様)

蔵元・福井さん来店イベント

「雨垂れ石を穿つ 渡船」を製造されている、福井弥平商店・蔵元の福井さんが8/9(土)12:00〜19:00に「SAKEICE BAR!」にご来店。造り手さんと直接話せる貴重な機会ですので、ぜひSAKEICE BAR!にお越しいただければ幸いです。

■SAKEICEについて

SAKEICEは、お酒を贅沢に使用したアルコール度数約4%の大人向けアイスクリームです。

酒粕入りやアルコール分1%未満のアイスとは異なり、原料に日本酒などをたっぷり使用することで、高アルコールならではの深い味わいを実現。

全国の酒蔵とのコラボレーションを通じて、SAKEの新たな楽しみ方を国内外へ発信しています。

※アルコールを含むため、以下の方はお控えください。


・20歳未満の方

・妊娠中・授乳中の方

・車両(自動車・自転車・電動キックボードなど)の運転予定がある方

・アルコールに弱い方

また、お子様の手の届かない場所で保管してください。

■販売店舗

【SAKEICE Tokyo Shop】

〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO1F

<営業時間>11:00〜20:00

【SAKEICE BAR!】

〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO1F

<営業時間>土日祝11:00〜22:00 その他17:00〜22:00

<定休日>無休

SAKEICE Tokyo Shop・SAKEICE BAR!営業日(2025年8月)

URL:https://sakeice.jp/

Google Maps:https://goo.gl/maps/1wGNP8SP1qTzHZYw6

【関連情報】

●株式会社福井弥平商店

〒520-1121 滋賀県高島市勝野1387−1

URL:https://www.haginotsuyu.co.jp/

■SAKEICE BAR!のご案内

SAKEICE Tokyo Shopから徒歩10秒。SAKEICE BAR!がオープンしました。こだわりのお酒や、おいしいソフトクリーム、おつまみなどがコイン式で注文できます。アイスと合わせてぜひこちらもお楽しみください。

■通販のご案内

遠方の方やご来店が難しい方は、公式オンラインショップ・Amazonからもご購入いただけます。ギフトにも最適なカップアイスのセットを全国にお届け可能です。

<通販>

公式Online Shop:https://sakeice.shop/

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B09L7HXWTF

<公式SNS>

Instagram:https://www.instagram.com/sakeice_japan/

X(旧Twitter):https://x.com/sakeice_japan/

LINE:https://page.line.me/035weyxs

【運営会社】株式会社えだまめ

本社:〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階

URL:https://eda-mame.jp/

—---

<本件についてのお問い合わせ先>

sakeice@eda-mame.jp

すべての画像


会社概要

株式会社えだまめ

8フォロワー

RSS
URL
https://eda-mame.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
電話番号
-
代表者名
成田博之
上場
未上場
資本金
988万円
設立
2015年09月