プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アカツキ
会社概要

「SOTOASOBI FILM AWARD」初開催決定。グランプリ受賞者には賞金50万円プレゼント!

アウトドア・レジャーの魅力が伝わる映像作品を全国より大募集!募集期間:7月30日(月)~9月10日(月)

株式会社アカツキ

株式会社アカツキの子会社である株式会社そとあそび(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 大哲)は、2018年7月30日(月)から9月10日(月)の期間、アウトドア・レジャーの魅力が伝わる動画コンテスト「SOTOASOBI FILM AWARD」の映像作品を募集します。

 

 

株式会社そとあそびが運営する「SOTOASOBI」は、年間約300 万ユーザー、昨対比約140%成長している国内最大級のアウトドア・レジャー専門の予約サイトです。全国のアウトドア・レジャーの中から、「SOTOASOBI」が現地を直接取材し、独自の安全基準を満たした安心で満足度の高いツアーをご紹介しています。アウトドア・レジャーが初心者の方にも、自然の中であそぶことが大好きな方にも、心と身体の全部で自然をあじわっていただく特別な体験を提供すること、その活動を通じて日本のアウトドア・レジャー業界全体の発展と信の頼向上に寄与することをビジョンとしています。

 

「SOTOASOBI FILM AWARD」の参加条件は、「SOTOASOBI」の予約サイトに掲載されているレジャー一覧(https://sotoasobi.net/activity)の中からお好きなレジャーを選択し(1つでも複数でも可)、実際にそのレジャーを体験している様子を自身のカメラやスマートフォンで撮影し、レジャーの魅力が伝わる楽しいシーンの映像の編集を行い、TwitterやInstagramに指定のハッシュタグと共に投稿します。同コンテストの審査は、世界100ヵ国以上で販売しているアクションカメラ「GoPro(ゴープロ)」をはじめ、LeaR株式会社代表取締役/クリエイティブディレクターの小橋賢児さん映像のスペシャリストの方々を迎え審査を行い、グランプリ受賞者には、賞金50万円が贈呈されます。同コンテストの結果は、2018年9月21日(金)に「SOTOASOBI」の公式ホームページにて発表されます。

 

 

SOTOASOBI FILM AWARD 公式サイト
https://sotoasobi.net/sfa18/index.html

 

 

<「SOTOASOBI FILM AWARD」開催概要>

◇作品募集期間 :2018年7月30日(月) ~2018 年9月10日(月)


◇グランプリ発表:2018年9月21日(金)

 

◇参加条件:SOTOASOBI 公式予約サイト (https://sotoasobi.net/)内で紹介されているレジャー一覧(https://sotoasobi.net/activity)の中から好きなレジャーを実際に体験し、撮影・動画編集が可能な方。また個人のTwitterやInstagramのアカウントをお持ちの方。


◇参加方法:
カメラやスマートフォンで体験中の様子を撮影し、参加したレジャーの魅力が伝わる楽しいシーンを60秒以内に編集し、TwitterやInstagramにハッシュタグ「#そとあそび」「#ソトコン」をつけて投稿。


◇注意事項:
・応募に関する参加費、選考費などの費用は一切かかりません。
※応募作品の制作費用および応募に係る費用は参加者の負担とします。
・1人のクリエイターあたり何点でもエントリー可能です。
・著作権、著作隣接権に抵触する素材の使用は禁止いたします。
・肖像権、プライバシーの侵害、差別表現など公序良俗に反する内容は禁止いたします。
・SOTOASOBI FILM AWARDロゴの加工変形は認めません。
・SOTOASOBI FILM AWARD 公式サイトで支給するロゴ・音源などの素材は、「SOTOASOBI FILM AWARD」の作品制作以外には使用しないでください。

 【賞および賞品】
グランプリ :賞金50万円
準グランプリ:賞金10万円
優秀賞    :賞金5万円
特別賞    :賞金1万円×5名
GoPro賞  :GoProマウント・アクセサリー3点セット(SEEKER、EL GRANDE、CASEY)

 

 

【審査員】
①小橋 賢児氏

LeaR株式会社 代表取締役
1979年8月19日生まれ。東京都出身。88年に8才で芸能界デビュー、以後数々のドラマや映画、舞台に出演。27歳の時に俳優活動を突如休業する。
その後、世界中を旅しながら多様な文化に触れる事でインスパイアをうけ映画やイベント製作を始める。車椅子の不良オヤジと旅人で作家の高橋歩らとのアメリカ縦断の旅を描いた長編映画「DON’T STOP!」で映画監督デビュー。同映画がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてSKIPシティ アワードとSKIPシティDシネマプロジェクトをW受賞。Dîner en Blanc、ULTRA JAPANなど海外のイベントを日本上陸の牽引役の一人として活躍し、それぞれのCreative Directorを務める。また、初年度から各界で大きな話題となった、伝統を未来へ紡ぐプロジェクト、未来型花火エンターテイメント「STAR ISLAND」の総合プロデュースも務め、内閣府主催「クールジャパン・マッチングフォーラム2017」にて審査員特別賞を受賞、最近では千葉市:稲毛海浜公園や日の出埠頭の再開発などにも関わるなどクリエイティブを通じて気づきの場づくりをモットーに職業という枠に捕われないマルチな活躍をみせている。

 

②GoPro Media Relations Manager山下 泰広氏

GoProはニック・ウッドマンによって2002年にカリフォルニアにて設立。サーフィン、スキー、モータースポーツを愛するニックは、自分自身や友人がサーフィンをする姿をより良く撮影するための方法を模索。35mmカメラと古いウェットスーツとプラスチック片で作ったリストストラップ型のカメラからブランドを始め、今や100以上の国々でGoProカメラを販売するグローバル企業に成長。今回はMedia Relations Managerの山下泰広氏が審査員として参加。

 

③そとあそび研究家 山本 貴義

日本最大級のアウトドア・レジャー専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」創設者。年間100日は全国のアクティビティを取材する自然体験の研究家。アウトドア事業者からの信頼も厚く、海、山、川、雪、馬、犬ぞりなど、あらゆるジャンルのアウトドアアクティビティを体験、研究している。

 

 

SOTOASOBIサイト・SNS一覧
SOTOASOBI Webサイト     https://sotoasobi.net/
SOTOASOBI 公式facebook  https://www.facebook.com/sotoasobi.net/
SOTOASOBI 公式Instagram  https://www.instagram.com/sotoasobi_net/
SOTOASOBI 公式twitter      https://twitter.com/sotoasobi_net
SOTOASOBI iPhoneアプリ https://apple.co/2tBACGs

株式会社そとあそび 会社概要
株式会社そとあそびが運営する「SOTOASOBI」は、国内最大級のアウトドア・レジャー専門の予約サイトです。全国のアウトドア・レジャーの中から、「SOTOASOBI」独自の安全基準を満たした安心で満足度の高いツアーをご紹介しています。アウトドア・レジャーが初心者の方にも、自然の中であそぶことが大好きな方にも、心と身体の全部で自然をあじわっていただく特別な体験時間を提供すること、その活動を通じて日本のアウトドア・レジャー業界全体の信頼向上に寄与することをビジョンとしています。

URL https://sotoasobi.net/
設立 2004年6月
資本金 1億1千万円(2018年3月末時点)
代表者 代表取締役社長 高橋 大哲
所在地 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容 アウトドアレジャーそとあそび事業の主催・運営

 


株式会社アカツキ 会社概要
アカツキは、人々が心の満足で満たされ、自発的に行動し世界が発展する『感情を報酬に発展する社会』の実現を夢見ております。主力となるモバイルゲーム事業においては、心が動くワクワク体験を届ける様々なゲームの開発・運営を行っております。また感動するリアルな体験を届けるライブエクスペリエンス事業をはじめとし、世界にワクワクとつながりをもたらす様々な事業を展開してまいります。

URL https://aktsk.jp/
設立 2010年6月
資本金 27億32百万円(2018年3月末時点)
代表者 代表取締役CEO 塩田元規
所在地 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容 モバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://aktsk.jp/news/10347/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アカツキ

34フォロワー

RSS
URL
https://aktsk.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8F
電話番号
-
代表者名
香田哲朗
上場
東証1部
資本金
27億5000万円
設立
2010年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード