quantum(博報堂グループ)とhide kasuga グループ、包括連携協定を締結
- 新たな生活様式とサーキュラーエコノミー実装をグローバルに推進 -

株式会社quantum(博報堂グループ会社、本社:東京都港区、代表取締役社長兼 CEO:川下 和彦、以下「quantum」)と、株式会社hide kasuga 1896(hide kasugaグループ会社、本社:東京都港区、代表取締役:春日 秀之、以下「hide kasuga 1896」)は、循環型社会を支える新たな生活様式とサーキュラーエコノミーを世界に広げるため、2025年10月1日に包括連携協定を締結いたしました。
また今回の協定締結に合わせ、株式会社quantum 代表取締役社長兼 CEO 川下 和彦が、春日 秀之が主宰するクリエイティブファーム「hide kasuga & PARTNERS」のパートナーに就任いたしました。これにより、両社のクリエイティブ力とマーケティング力を融合させた取り組みを一層加速してまいります。
協定締結の背景と目的
hide kasuga グループは、環境調和型素材「TRANSWOOD®」および、ライフスタイルブランド「hide k 1896®」を展開し、サーキュラーエコノミーの実現に向けた取り組みを進めています。また、新たな生活様式「令和モダニズム®」を提唱し、循環型社会に根ざした文化と習慣の発信に注力しています。
quantumは、クリエイティビティを軸にしたインキュベーション力で、新規事業開発、ベンチャークリエーション、グロース支援を行うスタートアップスタジオです。スタジオに集まった多様な才能と、博報堂グループが持つマーケティング・コミュニケーション領域の専門性やグローバルネットワークをかけ合わせ、領域を問わずさまざまな業界において事業創造やマーケティングを推進してきました。
今回の包括連携協定は、両社がそれぞれの強みを持ち寄り、循環型社会を支える仕組みと文化の創出、そして「環境調和型ブランドを軸としたサーキュラーエコノミー」の社会実装を加速させることを目的としています。
令和モダニズム®
「令和モダニズム®」とは、日本を基軸とした“新旧融合型”の新たな生活様式です。
循環型社会をベースに、豊かな文化が育まれ、多様な人材が活躍する社会を日本が目指していくことが重要であると考えています。そのために、古き良き循環型社会の知恵や仕組みと、日本が有するエンジニアリングや化学素材技術、伝統文化、美意識、そしてイノベーティブな人材育成の仕組みを融合させ、日本ならではの新しい生活様式として提唱しています。
本理念は、春日秀之による学術寄稿「令和モダニズムの幕開け — 感性を取り入れた“サーキュラーエコノミー”」(感性工学,第19巻1号,2021年)にも示されています。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansei/19/1/19_23/_article/-char/ja/
連携の主な領域
-
hide kasuga 1896が運営するブランド領域
「hide k 1896®」「TRANSWOOD®」の発展と運営強化 -
プロダクト及びコンテンツ開発
両社のクリエイティビティを融合させた製品および体験価値の創出 -
ブランディング・マーケティング活動
両社のグローバルネットワークを連携させたブランド戦略と市場拡大 -
PR・デジタルマーケティング
quantumが持つマーケティング・コミュニケーションの専門性を活かした包括的な情報発信
両社代表コメント
株式会社quantum 代表取締役社長兼CEO 川下 和彦
「20世紀初頭まで16億人程度であった世界の人口が、今年(2025年)に入って82億人を突破したと言われています。資源の枯渇とゴミの大量廃棄が世界的な問題となっている中、hide kasugaグループ様の理念と活動に共感し、これまで新たな事業の創出と普及に取り組んできたスタートアップスタジオquantumとして、博報堂グループのクリエイティビティと国内外のネットワークを駆使し、ともに循環型社会の実現に向けて取り組んで参ります」
株式会社hide kasuga 1896 代表取締役 春日 秀之
「この度、hide kasuga グループは、サーキュラーエコノミーの実装化を加速するために、quantum様をはじめとする博報堂グループ様のグローバルなクリエイティビティとマーケティング力を掛け合わせ、商品の価値を高めながら普及を拡大して参ります。そして、サーキュラー型の新しい生活様式「令和モダニズム®」を共に編集し、文化的で魅力ある創造大国としての日本を再構築して参ります。」

今後の展望
両社は、今回の協定を通じて、製品開発からブランド戦略、PR・マーケティング活動、さらには政策提言や教育活動までを包括的に推進します。これにより、日本発のサーキュラーエコノミーモデルをグローバルに展開し、持続可能な社会の実現に向けた新たな基盤を構築していきます。
会社概要
株式会社quantum
所在地:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 23F
代表者:代表取締役社長兼CEO 川下 和彦
事業内容:新規事業開発支援、スタートアップ組成とハンズオンによるグロース投資、デザイン&エンジニアリング支援ほか
URL:https://quantum.ne.jp/
株式会社hide kasuga 1896
所在地:東京都港区元赤坂1-7-17 テラサワビル 2F
代表者:代表取締役 春日 秀之
事業内容:環境調和型ブランド「hide k 1896」「TRANSWOOD®」、クリエイティブファーム「hide kasuga & PARTNERS」の運営、環境調和型素材の開発およびマーケティング支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像