プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
第一園芸株式会社
会社概要

フローリスト日本一に輝いた新井光史の豊かな発想力と高度なテクニックが詰まった一冊 / 書籍『季節の言葉を表現するフラワーデザイン』

12月8日(水)より発売開始

第一園芸株式会社

花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:伊藤昇、三井不動産グループ)は、株式会社誠文堂新光社(本社:東京都文京区)より、トップデザイナー・新井光史による書籍『季節の言葉を表現するフラワーデザイン』を2021年12月8日(水)に刊行しました。
トップフラワーデザイナーとして知られる新井光史が「季節の言葉」をテーマに制作した花束とアレンジメントを四季で章立てし、月別に紹介。フローリストとして働く人はもちろんのこと、これからフラワーデザイナーを目指す人にも参考にしてほしい豊かな発想力と高度なテクニックが伝わる一冊です。

 
  • 二十四節気や七十二候、俳句や詩歌に使われる和にまつわる「季節の言葉」をテーマに花束などを制作。プロならではの着想方法や制作プロセスをわかりやすく解説し、58点もの作例を掲載した必携の一冊。
本書では、日本に古くから伝わる二十四節気や七十二候をはじめ、俳句や詩歌に使われる季語など季節を表す
和の言葉をテーマに、フラワーデザインを構築するための発想と技法を季節別に紹介しています。
雑誌『フローリスト』で2年間連載した内容をさらにブラッシュアップし、プロの手法を写真と文章で細かく解説。言葉を作品に落とし込むまでの発想方法、プロセス、完成作品、応用作品までを掲載し、美しい作例は58点にも及びます。
また、この本のために新たに書き下ろしたコラムも掲載。フォトグラファー・岡本譲治が撮影した美しい作品は、花のプロはもちろん、多くの花好きの方にも楽しんでいただける内容になっています。
自身のデザインにマンネリを感じている方、特定の花材に縛られずにデザインで「和」の季節感を出したい方、季節の情景を花で具現化したい方、そして花を愛するすべての方に役立つ書籍になるよう仕上げました。
 
  • 細かなテクニックや発想のプロセスも写真付きでわかりやすく解説

一章 春より:桃始笑(ももはじめてさく)の言葉から連想された作品。 春らしい色味の千代紙をデザインの参考に。一章 春より:桃始笑(ももはじめてさく)の言葉から連想された作品。 春らしい色味の千代紙をデザインの参考に。

一章 春より:作品の作り方のノウハウを詳しい写真と文章でわかりやすく解説し、応用作品も掲載しています。一章 春より:作品の作り方のノウハウを詳しい写真と文章でわかりやすく解説し、応用作品も掲載しています。


【目次抜粋】
■季節の言葉をフラワーデザインとして具現化するためのプロセス
■二十四節気と七十二候一覧
春:桃始咲、山笑う、菜虫化蝶、桜始開、牡丹華、立夏
夏:半夏生、夏至、小暑、百花繚乱、温風至、土潤溽暑、大雨時行
秋:重陽の節句、禾乃登、十五夜、寒露、立冬、秋麗、山茶始開
冬:冬至、閉塞成冬、初景色、芹乃栄、款冬華、黄鶯睍睆、霞始靆、花天月地
■コラム
花使いの流儀、空間の生かし方、愛用の道具

<新井光史からのメッセージ>
一昔前と違い、花の装飾業界は技術や知識よりも「感性」を重視する傾向だと感じます。感性はもちろん大切な要素です。
ですが「なぜその花を選んだ?」「どうしてその形にした?」「どのような技術を使う?」と、花を生ける前に深く考え、デザインを言語化できることも重要です。
SNS等で素敵な作品の画像を見て、それを真似て再現すれば、自分のデザインができたように感じるかもしれません。しかし、独自のデザインを創造するためには深く考えることが不可欠です。
素敵なフローリストは「花」を「華」に昇華させることができる人です。
本書が、花を扱う人々の発想を広げるために、少しでもお役に立てれば、とても嬉しく思います。

■著者紹介
新井光史
1960年 神戸生まれ。花の生産者としてブラジルへ移住。その後、サンパウロの花屋で働いた経験から、花で表現することの喜びに目覚める。フローリスト日本一を決めるジャパンカップで内閣総理大臣賞を受賞した第一園芸のトップデザイナー。また近年では、ウェディングやパーティ装飾、オーダーメイドアレンジメントの依頼のほか、さまざまなイベントに招致される機会も多く、国内外におけるデモンストレーションやワークショップなど、日本を代表するフラワーデザイナーの一人として、幅広く活動している。著書に『The Eternal Flower』(Stichting Kunstboek)、『花の辞典』『花の本』(雷鳥社)などがある。

■販売チャネル
全国の書店や各種オンラインショップ、または第一園芸オンラインショップでもお買い求めいただけます。
https://www.daiichi-engei.co.jp/ec/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=42348

■書籍概要
書名:『季節の言葉を表現するフラワーデザイン』
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/flower/67519/
仕様: B5判(257×182mm)/ 144ページ 
定価:本体2,200円 (税込2,420円)
発売日:2021年12月8日(水)
著者:新井光史
監修:第一園芸株式会社
発行元:誠文堂新光社

■第一園芸株式会社 概要
第一園芸は、花と緑のプロフェッショナルとして創業123年を迎える、三井不動産グループの企業です。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。今後も第一園芸は、花と緑に囲まれ豊かで潤いのある、そして持続可能な社会の実現を目指して挑戦しつづけます。

所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
代表者:代表取締役社長 伊藤昇
創業:1898年(設立1951年)
資本金:4億8千万円 
株主:三井不動産株式会社(100%) 
URL: https://www.daiichi-engei.jp/
店舗一覧:https://www.daiichi-engei.jp/shoplist/

<書籍に関するお問い合わせ>
株式会社誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目3-11 IPB御茶ノ水ビル
TEL:03-5800-5780
WEB: https://www.seibundo-shinkosha.net/
誠文堂新光社 フローリスト編集部 久保万紀恵 m_kubo@seibundo.com

※書影データや書評のための見本誌をご希望の場合は、お気軽にお問合せください

<報道関係者お問い合わせ先>
第一園芸株式会社 ブランド推進部
担当:谷中
Tel:03-6404-1501
Mail:info_pr@daiichi-engei.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ギフト・花
関連リンク
https://www.daiichi-engei.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

第一園芸株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.daiichi-engei.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区勝島1丁目5番21号  三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
電話番号
-
代表者名
山村勝治
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年03月