【SwitchBot】スマートロックシリーズ最新作「ロックUltra」「顔認証パッド」本日発売!発売を記念して15%OFFキャンペーン実施中

後付けタイプのスマートロックとして、世界初となる顔認証システムを導入。外観や解錠スピードも格段に進化した、シリーズ最高傑作。

SWITCHBOT株式会社

IoT・スマートホーム事業を手掛ける「IoTデバイスNo.1ブランド(※2022年11月 家電Biz調べ )」のSWITCHBOT株式会社(本社 : 東京都渋谷区)から、スマートロックシリーズ最新作にして最高傑作となる「SwitchBot ロックUltra」、そしてロックと連携することで、後付けスマートロックの顔認証システム導入を実現する「SwitchBot 顔認証パッド」を、2025年5月7日より新発売いたします。

また、弊社のロック製品をお手頃価格で気軽にご体験いただける、エントリーモデルの「SwitchBot ロックLite 指紋認証セット」も新登場。

つきましては、5月7日から15日までの9日間にわたり、Amazon公式店舗、公式サイト、楽天公式ストアおよびビックカメラやヨドバシカメラなど一部量販店にて、発売を記念して、「ロックUltra、顔認証パッド、ロックUltra 顔認証セット、SwitchBot ロックUltra 指紋認証セット」など新製品を対象に15%OFFキャンペーンを実施。詳細は記事本文をご覧ください。

【製品情報】

■SwitchBot ロックUltra 顔認証セット

公式価格:34,980円(税込)

キャンペーン価格:29,733円(税込)

・Amazon公式店舗へ:https://switchbot.vip/3EyylDG

・公式サイトへ:https://switchbot.vip/4iCv8Ba

・楽天公式ストアへ:https://switchbot.vip/4lEZXaL

■SwitchBot ロックUltra

公式価格:22,980円(税込)

キャンペーン価格:19,533円(税込)

・Amazon公式店舗へ:https://switchbot.vip/3EyylDG

・公式サイトへ:https://switchbot.vip/42y1qbE

・楽天公式ストアへ:https://switchbot.vip/4376Ide

■SwitchBot 顔認証パッド

公式価格:16,980 円(税込)

キャンペーン価格:14,433円(税込)

・Amazon公式店舗へ:https://switchbot.vip/3EyylDG

・公式サイトへ:https://switchbot.vip/3Yleoa9

・楽天公式ストアへ:https://switchbot.vip/4jEuKDb

■SwitchBot ロックLite 指紋認証セット

公式価格:12,980円(税込)

・Amazon公式店舗へ:https://switchbot.vip/4lR9nQQ

・公式サイトへ:https://switchbot.vip/42MtBCi

・楽天公式ストアへ:https://switchbot.vip/3Ry5L8k

※新発売記念キャンペーンは、2025年5月15日まで。

※在庫状況により、キャンペーンが期間よりも早く終了する場合がございます。

※SwitchBot ロックLite 指紋認証セットは15%OFFキャンペーン対象外となります。

【製品の特長】

■SwitchBot ロックUltra 顔認証セット

——ドア前に立てば直ちに聞こえてくる「鍵の開く音」。世界初の顔認証×スマートロック。

2つの新製品「ロックUltra」と「顔認証パッド」がセットになった製品で、後付けタイプとしては、業界初の試みとなる顔認証×スマートロック。パスワードや指紋、NFCカードよりも速くてスムーズなメソッドがあるとしたら、それはまさに「顔認証」一択なのではないでしょうか。Ultraを含んだSwitchBot全ロック製品と連携することで顔認証を実現する「顔認証パッド」は、3D顔認証システムを採用し、「ドットプロジェクター」から約3万個の赤外線ビームを放射して、顔の形状をミリ単位で立体的に捉え、顔を軽くスキャンするだけで、ドアロックが解錠されます。また、他人によるなりすましや、写真・動画を用いた平面情報では認証されないため、セキュリティ面も安心。

■SwitchBot ロックUltra

——後付けの違和感を無くす「一体型カバーデザイン」。より小さく、薄く、丸くなって、ドアに美しく溶け込む。

サムターンや高さ調節プレートをすっぽりと覆い隠す「一体型カバーデザイン」で、後付けタイプの製品としてなかなか拭えなかった違和感を無くし、動作の安定性も向上させました。特に、せっかくこだわり抜いた木目調のオシャレなドアに、ロックだけが唐突にポンとくっついて、「浮いて見える」と気になる方も多いはず。ロックUltraはブラック・シルバーの二色展開。さらに、ライトブラウン、ブラウン、ダークブラウン計3色の貼り替え可能な「着せ替えシール」をご用意しています。

——念には念を入れて。給電システムを三重に装備し、電池切れ対策を行うことで、閉め出しのリスクをゼロに。

給電システム1:メインバッテリーには、1度の充電で約1年(※)稼働できる4,200Ahの大容量バッテリーを採用。充電はバッテリーを本体から取り外して、スマホのようにType-Cケーブルで充電するだけ。

給電システム2:予備電力としてCR123Aリチウム電池を装備。電池寿命約5年で、最大1,000回の緊急解錠に対応。

給電システム3:メインバッテリーも予備電池も電力が尽きた時、残留した電力をかき集めて解錠する「微電流解錠機能(5回まで)」。いざというときの救いの糸に。

※解錠・施錠を1日に各10回ずつ行なった場合で算出。

——まさに「瞬く」間。もう待たない、待たせない。解錠まで時間を要するすべてのステップを最短で。

モーターの全面アップグレードで、モーターの回転動力は50%、解錠スピードは78.6%(ロックProと比較)という大幅な向上率を実現。ハード面の進化に加味してソフト面でも、SwitchBot発の「FastUnlock™️」システムがUltraモデルに搭載され、顔認証パッド(または指紋認証パッド/キーパッド)とロックUltraが常に連携されている状態を維持することで、鍵が開くまでの待ち時間を「ゼロ」に。

■SwitchBot ロックLite 指紋認証セット

——必要な機能をすべて完備しながら、お手軽価格で気軽に導入できるエントリーモデル。

最新の機能は一通り揃ってて欲しい、でもお値段が……。という方に!エントリーモデルでも秘めているノウハウは業界最高水準で、指紋認証パッドと連携すれば、指もパスワードも、SuicaやPASMOだってドアの鍵に◎。「そんなにしっかりスマートロックを導入したいわけじゃなくて、ちょっと使ってみたいかも」という方は必見。

いつ、何回、鍵が開け閉めされたかの履歴化や、不審者の動きを検知した際の通知機能、解錠・施錠を合図にすべての家電やデバイスをまとめて動かせる「トリガーオートメーション」など、新機能もスマートな機能もすべて完備しています。

【お家の防犯は、まるごとSwitchBotで】

庭先から寝室まで、自宅の防犯エコシステムは、SwitchBotデバイスの絶妙な連携によって実現することが可能です。例えば、「屋外カメラ」が庭先やマンションの廊下などソトの出来事をリアルタイムで監視し、訪問者の顔や動向は「スマートテレビドアホン」でしっかり撮影。顔をしっかりと見てから「ロック」で鍵を開け、一方で不審な動きを捉えたら警報を鳴らしたり、威嚇したりして犯罪抑止を行うと同時に、スマホへ即通知。

自宅の構造や使用ニーズ、自分なりのアイデアでSwitchBotのセキュリティデバイスを組み合わせて、最小限のコストで最大限の効果を発揮する「防犯対策」をカスタマイズできるのが大きな魅力です。

【スペック】

■SwitchBot ロックUltra

本体寸法

122x62.6x66.8mm

梱包寸法

181x170.17x83.39mm

重量(電池付き)

377g

材料

マグネシウムアルミニウム合金、PC+ABS

ブラック、シルバー

通信距離

Bluetooth

給電方式

メインバッテリー(充電式)+予備バッテリー(CR123A)

動作環境

屋内
動作温度:−10ºC~45ºC
相対動作湿度:10%~90%

メインバッテリー

4200mAh、12ヶ月に1度充電可能
*解施錠を毎日各10回行った場合

予備バッテリー

CR123A(1400mAh)

自動施錠

対応

表示ランプ

赤色、青色、白色

運転音

50~55dB

■SwitchBot 顔認証パッド

サイズ (mm)

131 x 65 x 30 mm

梱包サイズ

137mmX78.8mmX71.8mm

梱包重量

352g

本体重量

205g(バッテリー含む)

材料

PC、UV耐性、テンキー材質はPVCフィルム、黄変防止

給電方式

充電式バッテリー

動作温度

-20~45℃

相対動作湿度

10%~90% (結露なし)

接続方式

Bluetooth Low Energy

接続距離

Bluetooth Low Energy、ロックの20m範囲で正常に接続可能

認証

CE、Telec、RoHs、IP65

バッテリー駆動時間

1年

パスコード管理

最大100組まで対応

設定可能なパスワード桁数

6-12桁のパスワードを設定可能

常に有効・一回のみ有効・期間内に有効パスコード

最大90組まで対応

緊急パスコード

最大10組まで対応

指紋管理

最大100組まで対応

NFCカード管理

最大100組まで対応

顔認証管理

最大100組まで対応

■SwitchBot ロックLite

本体寸法

111.6x59x73.2mm

梱包重量

435g

本体重量(電池含む)

253g

ブラック

材質

PC+ABS

回転角度

360º

使用寿命

最大5万回の回転(1回の回転:時計回り180º+反時計回り180º)

電池

3V CR123A x 2

バッテリー駆動時間

最大180日(1日10回の解錠施錠による実験結果)

セキュリティ暗号化

AES-128-CTR

BLE

Bluetooth 5.0

サードパーティー

Alexa/Google/Siri/IFTTT/SmartThings/API

LED表示ランプ

RGB LED表示ランプ

動作環境

屋内
動作温度:−10ºC~45ºC
相対動作湿度:10%~90%

【SwitchBotについて】

スマートホームを、もっと手軽に、もっと自由に

SwitchBotは、世界100以上の国や地域でブランドを展開するIoTスマートホーム企業です。私たちは「誰もが手軽に、自由にスマートホームを実現できる社会」を目指し、IoT技術を活用した革新的なデバイスを開発・提供しています。

従来の家具や家電に後付けできる柔軟性と、設置から使用まで誰でも簡単にできるシンプルな設計、そして充実した製品エコシステムによって多くのユーザーから支持され、日本国内ではすでに200万世帯以上に導入され、累計販売台数は500万台を突破しました。

数々のNo.1を獲得した、確かな実績

SwitchBotは、2022年家電Bizにより「IoTブランドNo.1」に認定。また、「SwitchBot ボット」「SwitchBot プラグミニ」「SwitchBot カーテン」「SwitchBot ハブミニ」「SwitchBot ロック」の計5製品がIoTデバイスNo.1 の称号を獲得しました。

その他にも「iF DESIGN AWARD」や「レッド・ドット・デザイン賞」「グッドデザイン賞」「GOLDEN PIN DESIGN AWARD」など数々の国際的なデザイン賞を受賞するなど、そのデザイン性や革新性、機能性、社会的貢献度の高さも広く認められています。

独自の製品エコシステム

1台の精巧で完璧な家事ロボットを各家庭に普及するのは難しくても、ひとつの動作を実行する、単体の「後付け式ロボット」が随所で活躍することで、暮らしのオールオートメーションを実現することは可能、という信念のもと、私たちは実に多くの製品を産み出してまいりました。

SwitchBotの原点でもある最初のロボット「遠くのスイッチを指の代わりに押してくれる『ボット』」、エコシステムの頭脳=バイブルとなる「ハブシリーズ」、そして、SwitchBotが次に掲げる目標「家庭用ロボット」の土台となる「ロボット掃除機シリーズ」。

私たちは、ありとあらゆるシーンで後付け型ロボットが活躍し、人が完全に作業や管理の手間から解放される社会のため、これからも製品ラインナップの充実を図ります。

SwitchBotの描く未来

私たちは常にユーザーの皆様からの声に耳を傾け、SwitchBotの成長はいつだってユーザーの皆様とともにありました。これからも、「物理的作業はロボットに任せ、人は人にしかできない作業に没頭できる世界の実現」を目指し、ユーザーの皆様の声を第一に、より便利で快適な暮らしをお届けしてまいります。

会社名:SWITCHBOT株式会社

本社所在地:東京都渋谷区惠比寿1-21-17 Sreed EBISU+C 5F

代表取締役:コネリー・リー

公式サイト:https://www.switchbot.jp

X(旧 Twitter):https://twitter.com/SwitchBotJapan

Instagram:https://www.instagram.com/switchbotjapan

Facebook:https://www.facebook.com/switchbotjapan

LINE:https://page.line.me/?accountId=switchbot

YouTube:https://www.youtube.com/c/SwitchBotJapan

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SWITCHBOT株式会社

39フォロワー

RSS
URL
https://www.switchbot.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区惠比寿1-21-17 Sreed EBISU+C 5F
電話番号
-
代表者名
コネリー・リー
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月