令和の虎メンバーが“パロディCM”に登場!起業特化型オンラインサロン「野口塾」をコミカルに紹介!
株式会社CBTソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野口功司、以下CBTS)は、この度、起業特化型オンラインサロン「野口塾」の魅力を伝える新CM「野口塾 令和の虎篇」を2025年9月3日(水)より公開しました。

本CMでは、『令和の虎』出演経験をもつメンバー(株式会社ピナイ・インターナショナル代表:茂木哲也氏、株式会社ハッピー商店代表:トモハッピー氏)が野口を「塾長」として迎え、番組さながらのプレゼン勝負をパロディ形式で展開。
「起業の壁をぶち破る“爆速成長”を求む者たちへ」と題し、コミカルかつ熱い掛け合いで、野口塾の特徴と入会意義を描き出します。
■ 新CM「野口塾 令和の虎篇」
CM動画はこちらからご覧いただけます。
また、本CMのロングバージョンの動画を「野口功司の日本未来会議」YouTubeチャンネルにて公開中です。CMに収まり切らなかった3人の掛け合いをぜひご覧ください!
・【野口塾令和の虎篇 ロングバージョン】起業家を本気で育てる野口塾(オンラインサロン)
■CM制作背景と狙い
野口塾は、「起業で絶対に成功したい」という強い志を持つ人に向けて立ち上げたオンラインコミュニティです。すでに卒業生の中から大きな成長を遂げた経営者も誕生しています。
その熱量と魅力をより多くの人に伝えるために制作したのが、今回の『令和の虎』パロディCMです。番組さながらの緊張感にコミカルな要素を織り交ぜ、笑いながらも「挑戦することの面白さ」と「仲間と成長していく場の価値」を感じられる構成に仕上げました。
野口塾は、オンライン講座・顧問的な壁打ち・月1回の交流会という三位一体の仕組みで、起業家同士が切磋琢磨できる環境を提供します。塾長の野口功司は「10年で100人の年商100億円経営者を輩出し、日本経済を復活させる」という大きなビジョンを掲げており、その想いをCMを通して広く発信します。



■ 『野口塾』とは?
『野口塾』は、ビジネスの成功に必要な「知識・経験・人脈」のすべてが得られるオンラインコミュニティです。小学校3年生で「社長になる!」と決め、7度の転職を経て年商100億円企業を一代で築いた起業家、野口功司が主宰を務めます。
「オンラインサロン」と「クラウド型顧問サービス」の2つの側面も持っており、オンラインサロンとしては野口がこれまでの経験で得た実践的なノウハウの提供や志を同じくする仲間との出会い・交流の機会の促進を、クラウド型顧問サービスとしては顧問のような存在として経営課題やお悩みをサポートします。
・ご入会はこちら:https://lounge.dmm.com/detail/9106/
【会社情報】
会社名 :株式会社CBTソリューションズ(https://cbt-s.com/)
代表者 :代表取締役社長 野口功司 設立年月:2009年5月
所在地 :東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル6階
主要事業:試験運営総合委託サービス(CBT・PBT・IBT)、受験サポートシステム構築サービス
事務委託・印刷・データ処理・分析サービス
学びのメディア「日本の資格・検定(https://jpsk.jp/)」の運営
就職マッチングサービス「資格de就職(https://jpsk-job.jp/)」の運営
直営テストセンター(歌舞伎座・横浜・岡山・神戸・仙台、札幌)の運営
(https://cbt-s.com/professional-tc/)
【お問い合わせ】
株式会社CBTソリューションズ 社長室
TEL:03-5209-0551 / E-mail:helpnavi_support@cbt-s.com
すべての画像