作家数60万人超・作品数250万超の創作プラットフォーム「Nola」、SAMANSAコンテンツチームとともに、“ショート映画脚本”の募集を開始!

〜『編集部の掲示板』投稿作をスカウト!ショート映画配信サービス『SAMANSA』で世界配信〜

株式会社indent

60万人を超える作家の皆さまが登録する創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を提供する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形 勇気、以下「indent」)は、株式会社SAMANSA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩永 祐一、共同代表:遠山 孝行、以下「SAMANSA」)と、2025年9月22日(月)より、indentが運営する小説投稿サイト「Nolaノベル」内『編集部の掲示板』に、「SAMANSAコンテンツチーム」のページを開設いたしました。SAMANSAが運営するショート映画配信サービス『SAMANSA』で世界配信を行う“ショート映画脚本”の募集を開始いたしますことを、お知らせいたします。

作家数60万人超・作品数250万超の創作プラットフォーム「Nola」、SAMANSAコンテンツチームとともに、“ショート映画脚本”の募集を開始!

indentは、作家の皆さまに向けて、創作プラットフォーム「Nola」で執筆した作品を直接投稿できる小説投稿サイト「Nolaノベル」を運営してまいりました。現在、50を超える編集部の皆さまが、「Nola」および「Nolaノベル」で“自社の求める作品”を作家の皆さまに掲示し、”自社とマッチングする有望な原作”の発掘を進めております。indentは、作家の皆さまが「執筆を生業にできる、十分な収益を得られる仕組みを構築すること」をパーパスに、原作の「発掘・制作・出版」まで一気通貫した事業構築から、作家と企業をつなぐエージェント事業を加速しております。

一方のSAMANSAは、「映画の感動を、10分で」というキーメッセージのもと、月額490円で世界中のショート映画を配信するVODサービス『SAMANSA』を運営しています。現在、世界中から厳選した良質なショート映画を500本以上配信し、20~30代のユーザーを中心に高い支持を得ています。また、「作り手に報酬が行き渡らせること」をパーパスに、世界中のクリエイターと直接契約を結び、適正な報酬を還元する仕組みを採用しております。

このたびの取り組みは、indentとSAMANSAのパーパスが合致し、ショート映画をはじめとしたコンテンツ業界の持続可能な発展に貢献するために実現いたしました。indentは今後、「Nola」の持つ作家数60万人超・総作品数250万超の会員基盤と、Nolaノベルの『編集部の掲示板』機能を活かして、「SAMANSAコンテンツチーム」の求める作品の発掘と人気IPの創出を目指してまいります。

indentとSAMANSAは、このたびの取り組みを通じて原作供給の連携を強化し、国内外におけるショート映画をはじめとしたさまざまなコンテンツを含む創作市場のさらなる発展と活性化に寄与してまいります。

◾️ SAMANSAコンテンツチームからindentへのコメント

SAMANSAはこれまで映画監督や脚本家と共にショート映画市場の拡大を続けてきましたが、今回新たに作家の皆さまとも可能性を広げられることを大変嬉しく思います。indentと力を合わせ、ジャンルを越えたクリエイターの創造力を世界中の人々へ届けていきたいと考えています。

■編集部の掲示板 スカウト要項の詳細

●募集レーベル

①SAMANSAコンテンツチーム

掲載ページ:https://story.nola-novel.com/company/samansa

募集テーマ:自由(ホラー / ヒューマンドラマ/ サスペンス / コメディ など)

SAMANSAでは、自社オリジナル作品の脚本を募集しています。

SAMANSAのサービスの特徴でもある「ジャンル問わず高品質なショート映画に出会える」ように、さまざまなジャンルのショート映画原作をここから発掘していければと思いますので募集ジャンルは問いません。 ただし、上記に挙げたジャンルは特に人気が高いので優先的に募集しております。

◉編集部のチェックポイント

『クオリティの目安』

脚本の形式が整い、内容が具体化されているものを求めています。

『コンセプト』

定番を超えた斬新なアイディアや独創的な作品を期待しています。

『ストーリー』

設定が理解しやすく、起承転結が明確に表現された作品になるかどうかを重視しています。

■ 起(オープニング)

冒頭で世界観やキャラクターが魅力的に提示され、「続きを観たい」と思わせる導入になっているかを重視します。

■ 承(ミドルポイント)

物語の中盤で新たな視点を取り入れて最後まで飽きさせない工夫が最も重要です。 新しい角度から物語にアクセントを与える瞬間があるかを拝見します。

■ 転(クライマックス)

物語の核心や感情のピークに向けた盛り上がりが自然に構築されているか。展開に説得力と緊張感があるかを評価します。

■ 結(エンディング)

納得のいく終わり方かどうかのバランスを重視しています。視聴者に解釈を委ね過ぎず、納得感のある余韻が残り不満の残る終わり方ではないかを拝見させていただきます。

※1)「Nola」とは

「Nola(ノラ)」は、indentが運営する作家の皆さまに向けた創作プラットフォームです。PCとスマホの双方でデータを同期して利用できることに加え、プロットや登場人物の管理などを通して、構造的な物語の創作をサポートできるのが特徴です。原稿の執筆機能、設定資料の管理機能、プロットの作成機能などを通して、作家の皆さまの創作をサポートできるよう開発に取り組んでおります。

● NolaサービスHP:https://nola-novel.com/

● App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1468307521

● Google Play:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nola.app&hl=ja&gl=US

※2)『SAMANSA』とは

「映画の感動を、10分で」をコンセプトに、世界各国から厳選したショート映画を配信する、日本発のショート映画配信サービス。

1作品あたりの上映時間は1分~25分と短く、通勤時間や休憩時間など、限られた時間を有効に活用しながら質の高い映画体験をお楽しみいただけます。

配信作品は、アカデミー賞受賞作を含む国際的に評価の高い作品を中心に、約500本を取り揃えており、毎週数本の新作を追加することで常に新たなコンテンツを提供しています。月額490円で、良質なショート映画をいつでもどこでもご視聴いただけます。

● SAMANSA公式サイト:https://lp.samansa.com 

● SAMANSAアプリサイト:https://samansa.com/ 

■株式会社indent

会社名:株式会社indent

本社 :東京都千代田区神田三崎町3‐6‐12 神田三崎町ビル4階

設立 :2019年10月8日

代表者:釜形 勇気

■株式会社SAMANSA

会社名 :株式会社SAMANSA

本社. :東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル 603
設立 :2021年4月

代表取締役:岩永 祐一

共同代表:遠山 孝行

※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
Nolaindent
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社indent

12フォロワー

RSS
URL
https://indent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-6-12 神田三崎町ビル4階
電話番号
03-6823-8431
代表者名
釜形勇気
上場
未上場
資本金
2億6977万円
設立
2019年10月