プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゼンリン
会社概要

「第7回 防災推進国民大会2022」に出展 「まちを知ることからはじめよう~地図×防災~」をテーマに紹介

株式会社ゼンリン

 株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:髙山善司、以下ゼンリン)は、2022年10月22日(土)~10月23日(日)の2日間、兵庫県神戸市にて開催される国内最大級の防災イベント「第7回 防災推進国民大会2022」に出展します。本イベントは、内閣府が中心となり、国民の防災意識向上を目的に開催されます。ゼンリンでは、「まちを知ることからはじめよう~地図×防災~」をテーマに、地域住民の方々に向けて地図を活用した防災・減災に関わる取り組みや防災意識向上策を紹介します。

■出展内容:
 近年、台風や水害が多発・甚大化する中、適切な避難判断、行動が地域住民の方々に求められています。ゼンリンブースでは、防災意識向上のご支援として、防災の視点でまちを見つめなおし、周囲の方々と情報を共有するための防災活動事例等を紹介。地域住民のお子様からご年配の方々に向けて、平時から災害発生時に備えるべき情報の事前確認・準備をすることの大切さを啓発していきます。
 



 詳細ページ:
「ゼンリン自主防災マップ」 https://www.zenrin.co.jp/product/category/planningmap/autonomy-disastermap/
「まなっぷ」 https://www.zenrin.co.jp/product/category/education/

■「第7回 防災推進国民大会2022」 開催概要
出展イベント:「第7回 防災推進国民大会2022」(https://bosai-kokutai.jp/2022/
出展数:320団体
イベントテーマ:未来につなぐ災害の経験と教訓 ~忘れない、伝える、活かす、備える~
主催:防災推進国民大会2022実行委員会(内閣府、防災推進協議会、防災推進国民会議)
日時:2022年10月22日(土) 10:00~18:00 ※屋外展示は17:00まで
       10月23日(日) 10:00~15:30
会場:兵庫県神戸市HAT神戸を中心とするエリア
(人と防災未来センター、国際協力機構関西センター(JICA関西)、IHDセンタービル(兵庫県国際交流協会、国際健康開発センタービル)、なぎさ公園)
入場料:無料
ゼンリンブース場所・位置:人と防災未来センター 西館1階ロビー P-6

※新型コロナウイルス感染防止策を徹底し、ブースの運営を行います。

 

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゼンリン

19フォロワー

RSS
URL
https://www.zenrin.co.jp/index.html
業種
情報通信
本社所在地
福岡県北九州市戸畑区中原新町3番1号
電話番号
-
代表者名
髙山善司
上場
東証1部
資本金
65億5764万円
設立
1961年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード