卓球のバタフライ ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 帯広開催に特別協賛
9月20日、21日「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 バタフライ × オカモトグループ presents 帯広開催」

「バタフライ」ブランドを展開する株式会社タマスは、2025年9月20日(土)、21日(日)に開催される「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 帯広開催」に、オカモトグループ(本社:北海道音更町、CEO:岡本謙一)とともに特別協賛することをお知らせします。大会の正式名称は「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 バタフライ × オカモトグループ presents 帯広開催」となります。
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 バタフライ × オカモトグループ presents 帯広開催

9月20日(土) 木下マイスター東京 vs 金沢ポート (男子)
9月21日(日) 木下アビエル神奈川 vs トップおとめピンポンズ名古屋 (女子)
※試合開始時間は決定次第、Tリーグより告知されます
主 催:一般社団法人Tリーグ
後 援:十勝卓球協会・帯広市・帯広市教育委員会・十勝毎日新聞
協 力:帯広観光コンベンション協会
特別協賛:バタフライ(株式会社タマス)、オカモトグループ
会 場:よつ葉アリーナ十勝(北海道帯広市大通北1丁目1番地)
アクセス:帯広駅バスターミナルから十勝バス、拓殖バス乗車 「西2条1丁目」下車徒歩3分
Tリーグが帯広で開催されるのは、2018-2019シーズン以来、6年ぶりとなります。6年前の開催では男子2試合が行われましたが、2025-2026シーズンは男女1試合が開催されます。
また、本開催は、オカモトグループ創業75周年・十勝卓球協会創立80周年記念試合として開催され、中学生以下の子どもたちを無料招待します。応募方法は今後Tリーグよりお知らせされます。
株式会社タマスについて

1950年に卓球の全日本チャンピオン田舛彦介が「もっと良い卓球用具を作りたい、自らの手で理想の用具を作りたい」との思いから創業した卓球用品の総合メーカーです。
近年では、卓球用品の製造・販売にとどまらず、Open the Worldを合言葉に「卓球を通じて世界をもっと幸せにする」ため、卓球の普及活動にも力を注ぎ、2025年4月より卓球日本男女代表のオフィシャルサプライヤーを務めています。
ブランド名のバタフライには「選手を花にたとえるならば、私たちはその花に仕える蝶でありたい」という思いがこめられ、メイド・イン・ジャパンを体現する品質の高さで198の国や地域に普及し、世界卓球出場選手の半数以上に使用されています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像