田村ビルズ、戸建て賃貸の提供を開始 土地活用・不動産投資の選択肢を拡大
企画・施工・管理をワンストップで。地域に根ざした不動産運用を強化
株式会社田村ビルズ(本社: 山口県山口市黒川 代表:河村英治)が提供するLFB APARTMENTが、初となる戸建賃貸の提供を開始したことをお知らせいたします。立地条件や地域特性に応じた柔軟な不動産活用を提案し、オーナーの資産運用ニーズに幅広く応えていきます。

対象物件は山口市の中央寄りに位置し、徒歩圏内でお買い物に行ける好立地です。山口市役所や山口県庁が近くにあることにより、単身公務員の方の賃貸需要が見込めるエリアで新築をお探しの子育て世代にとっても希少価値の高い場所です。
アパート経営に加え、戸建て賃貸という新たな選択肢を提供することで、オーナー様が抱える「立地条件に合わない」「需要に合う活用方法が見つからない」といった課題を解決。
田村ビルズでは、これまで培った企画・施工・管理の一貫体制を活かし、地域の特性に合わせた最適な不動産運用をサポートします。同社は今後、県内外への展開を視野に入れ、「地域資産を活かす循環型のまちづくり」を推進していきます。
戸建賃貸のニーズ
戸建賃貸投資は、初期費用を抑えながら安定した家賃収入を得ることが出来ます。近年、アパートやマンションの供給過多が進む一方で、賃貸ニーズの多様化により一戸建て住宅を"借りたい"という需要が高まっています。こうした背景から、戸建賃貸経営の安定性や将来性に注目が集まっています。金融機関からの大きな融資が難しいケースでも、戸建投資なら数十万円から始められる場合もあり、参入障壁の低さも魅力の1つです。また、戸建て賃貸はファミリー層や長期入居者のニーズが高く、安定した収益構造を実現できる点でも注目されています。
見学会情報
日時:2025年11月22日(土)23日(日) 9:00〜16:00
場所:山口市旭通り2丁目5-27 MAP
JR山口駅徒歩約13分!市内中心部で生活に便利な立地です。また、山口県庁や山口市役所にもアクセスのしやすいエリアであるため、公務員勤務の方の賃貸需要が見込める立地です。


LFB APARTMENTと山口県
弊社がお届けする投資用新築アパート LFB APARTMENT。住む人の美意識を触発するデザイン、高い防音を実現した間取りだけでなく、利便性の良い立地にもこだわっており、賃貸物件数が少ない山口県では高い入居率を実現しています。
また、山口県は福岡・広島県と同じくらい賃料相場が高いのに対し、坪単価が低いことからアパート投資に適した地域といえます。そこに目をつけ、弊社では山口県内に30棟以上の新築アパートを建設しています(現在、山口市・宇部市・防府市・周南市・下松市・萩市・下関市)。

田村ビルズグループ
山口県山口市黒川と福岡県福岡市に本社を置き、建築・不動産事業や環境リサイクル事業を手掛ける。稲盛和夫氏の経営哲学「フィロソフィ」を自社流にアップデートし、”「どこで」ではなく、「誰と」働くか”をコンセプトにしている。
【140年の歴史が示す信頼と実績】
田村ビルズは140年を超える歴史があります。
明治12年創業時は、こんにゃく製造販売業よりスタートしましたが、時代のニーズにあわせて変化を繰り返し、現在では環境リサイクル部門、建築・不動産部門を主力とした企業グループとなっています。
時代の変化を成長へとつなげていくのが、私たちのDNAであり、強みと自負しております。
【地域に根ざした不動産のスペシャリスト】
田村ビルズは、山口県で不動産仲介取引実績トップを誇ります。※レインズ調べ
山口市、周南市、下松市、下関市、宇部市、防府市など、山口県内各都市の賃貸仲介、不動産販売、建築、リフォーム業を通じて、どこよりも詳しく新しい山口の不動産情報を収集しております。
【ものづくり企業として創造力と技術力】
私たちは、地元山口に暮らす生活者のニーズを叶える物件を、土地の仕入れから、建物の設計、実際の施工までトータルでプロデュースする「ものづくりの企業」です。
また、当社グループ内には、一級建築士をはじめ、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士、一級造園施工管理技士と多数の有資格者が在籍しています。


代表者:代表取締役 田村伊幸
所在地:山口本社 〒753-0851 山口県山口市黒川400-1 / 福岡本社 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 大名ガーデンシティ10F
設立年月日:昭和47年1月1日
従業員数:グループ全体258名(2025年11月1日時点)
主な事業:不動産売買仲介事業、賃貸管理事業、戸建分譲事業、新築・リフォーム事業、足場工事業、投資用アパート企画・販売事業、賃貸仲介、不動産テック事業、カフェ事業
すべての画像
