江口のりこさん主演、『ソロ活女子のススメ5』 ドラマの舞台はオーストラリア!
メルボルンの美しい自然・食・文化を余すことなくソロ体験
オーストラリア政府観光局は、ビクトリア州政府観光局およびカンタス航空の協力のもと、水ドラ25 「ソロ活女子のススメ5」(テレ東ほか)が4月に放送されることをお知らせします。本作は、オーストラリア メルボルンでの撮影が行われました。
江口のりこさん主演の人気シリーズ『ソロ活女子のススメ』は、2021年にシーズン1がスタートした、ひとりでしか味わえないおひとり様の贅沢な時間を楽しむドラマです。江口さん演じる五月女恵のソロ活は国内にとどまらず、海を越えてパワーアップし、今回のシーズン5ではオーストラリアで「食の都」と称されるメルボルンでのソロ活に挑戦します。
これまで、五月女恵は「好きな時に好きな場所で」をモットーに自身の誕生日を少し豪華にぜいたくソロ活として祝ってきました。今回の誕生日ソロ活先として選んだメルボルンはコーヒー文化や世界最高峰のワインを楽しむことができ、オーストラリアならではの雄大な自然や先住民アートも堪能できます。また、メルボルンは「ガーデンシティ」と呼ばれるほど緑豊かな庭園が点在しており、中でもカールトン庭園はロイヤルエキシビションビルディングとともにユネスコの世界文化遺産に登録されている美しい街です。ぜひ、五月女恵のソロ活を通じてメルボルンの旅をお楽しみください。
■水ドラ25 『ソロ活女子のススメ5』 60秒トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=glVpfzFksDE

■及川監督、江口さんのコメント
【及川博則 監督】
恒例の「年に1度、誕生日に催す豪華ソロ活」で、今回なぜ五月女恵はメルボルンに向かったのでしょうか? コーヒーキャピタル、コーヒーの味に、こだわっているから? ビルの真上を飛び、マンションの住民に手を振る気球に乗れるから? 日本史的に言うと幕末に建てられた建物があちこちにあるから? たくさんの食文化が混ざりあって、もはやワンアンドオンリーという他ないグルメが美味しすぎるから? 中心部は無料で乗り放題の可愛らしいトラムが走っているから? 死ぬまでに一度は行きたい図書館? 超有名なアボリジナルアーティストの大作? そこに立てば洋画の主人公になったかのように錯覚する丘の上のワイナリー? 目の前でくつろぎすぎているカンガルーやコアラ? 旅先に選ぶ理由はじゅうぶんなほど揃っている街、それがメルボルンだと思います。さらに、観光者にとってはすべての体験がシンプルな移動手段で可能、日本との時差が小さい、そもそも人種のるつぼで観光客にも慣れているメルバーニアン(メルボルンの地元の方々)は、我々の拙い英語にも朗らかに対応してくれる。僕がCMを作るなら「初めての海外旅行はメルボルンから」、そんなキャッチフレーズをつけたくなる街でもあります。最後に裏話を一つ。撮影最終日は午後から半日、スタッフは自由時間。女性スタッフ5人は、今回ドラマの現場となった場所をもう1度巡ったそうです。そして、その夜、彼女たちは歴史あるパブでビールを片手に言いました。「また来たい!次はプライベートで来ます!」と…。これ以上の褒め言葉はないのでは? そんなメルボルンの魅力が画面から皆様に伝わることを願っています。
【江口のりこさん】
メルボルンは、とても小ぶりな街で、その中に多様な人種の方が生活されていて、賑やかでフレンドリーな街でした。街中で飲むコーヒーが美味しかった!ワイナリーでは自然を満喫しました。歴史ある建物やアボリジナルアートも素敵でした。みなさんも是非遊びに行ってみて下さい!


※ドラマ画像をご使用の際は「Ⓒテレビ東京」の表記をお願いいたします。
※お渡しした素材に関して、本件記事以外の用途での二次使用はできませんのでご注意ください。
■番組概要:
タイトル: 『ソロ活女子のススメ! シーズン5』
放送日時: メルボルン編 第1話 2025年4月2日(水) 深夜1時00分~1時30分
メルボルン編 第2話 2025年4月9日(水) 深夜1時00分~1時30分
放送局: テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ九州放送
※テレビ大阪は4月7日(月)スタート 毎週月曜深夜1時00分~1時30分
公式サイト: https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu5/
配信: 動画配信サービス「Lemino」「U-NEXT」にて3月26日(水)夜10時から、各話1週間独占 先行配信
▶Lemino: https://lemino.docomo.ne.jp/
▶U-NEXT: https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
▶テレ東 HP: https://video.tv-tokyo.co.jp/
▶TVer: https://tver.jp/
▶Lemino: https://lemino.docomo.ne.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像