プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジェイアール東日本企画
会社概要

山村地域の地域資源を活⽤した商品・サービスの開発、販路開拓の拡大を支援!

「山村地域の地域資源を活用して開発した商品の販路開拓や商談」や「山村活性化事業の交付金申請」に向けた事業計画策定の取り組みを支援します

株式会社ジェイアール東日本企画

株式会社ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区:代表取締役社長 赤石 良治)は、令和4年5月26日より、令和4年度農山漁村振興交付金(山村活性化対策(商談会開催等事業))「山の恵みプロジェクト」の商談会支援事業および山村振興セミナーへの参加募集をいたします。
  • 事業目的
「令和4年度農山漁村振興交付金(山村活性化対策(商談会開催等事業))」では、商談会支援及び山村振興セミナーを通じて、山村地域の地域資源を活⽤した商品・サービスの開発・販路開拓の拡大と、令和5年度農山漁村振興交付金申請に向けた事業設計のサポート、山村地域の事業化支援を通じ山村活性化対策事業の促進を目指すものです。

<本事業の全体イメージ図>

※農林水産省の交付金の交付を受けて、株式会社ジェイアール東日本企画が事業を行っています。
 
  • 事業概要
〇商談会
山村地域の地域資源を活用して開発した商品の販路開拓や商談に取り組みたい方へ向けた事業です。
昨年まで実施してきた商談会支援(展示会への出展・WEBマッチング)に加えて、商談会の場で必要となる知識を身につけるセミナーを開催します。

〇山村振興セミナー
山村地域の地域資源を活用した商品開発に取り組みたいと考えている方、今後、「山村活性化事業(交付金申請含む)」に取り組みたいと考えている方へ向けた事業です。
「マーケティング基礎講習」では広く、山村地域の地域資源を活用した商品の開発を検討する際、また新規事業を起こす際に必要となる基礎知識の情報習得を目的とした講座を開催します。
「ビジネスモデル作成ワークショップ」では山村側と、新商品・サービス開発のアイデアを有する発案者側との共同で、メンターによる支援の下、 「マーケティング基礎講習」で学んだ内容をより深掘り、実際に各地域の資源を活用する事業を設計する勉強会をワークショップ形式で開催します。
※発案者・メンターは事務局でマッチングします。

〈本事業の全体スケジュール〉

※参加条件を満たしていれば「山村振興セミナー」「商談会」どちらにも応募することが可能です。
※お申込みには、参加申込申請書のご提出が必要です(6月10日まで)。

本事業で対象となる参加者や申請資料等、事業の詳細については、以下のURLよりご確認下さい。
https://www.maff.go.jp/j/nousin/tiiki/sanson/projectb.html
 
  • その他
本事業のお申込み及びお問い合わせは、山の恵みプロジェクト運営事務局までお願いいたします。
【山の恵みプロジェクト運営事務局】
開局時間:10:00~17:00(平日のみ)
連絡先: (TEL)050-3733-2201 (FAX)050-3803-9239
 (E-Mail)info@sansonshinko.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://prtimes.jp/a/?f=d41458-20220526-cb7f604a3672761202d360aa5972164a.pdf
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイアール東日本企画

27フォロワー

RSS
URL
https://www.jeki.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
電話番号
03-5447-7800
代表者名
赤石良治
上場
未上場
資本金
-
設立
1988年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード