プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人駿河台学園
会社概要

駿台予備学校「 atama+ 早期学習カリキュラム 」を導入

~ 駿台は更なる 個別最適化学習 をすすめます ~

学校法人駿河台学園

新聞社・通信社
教育担当各位
                                        2024年1月30日
                                    学校法人 駿河台学園 広報部
 



 駿台予備学校では、全国の駿台予備学校の高卒クラス入学者へ4月の開講前に、早期学習ツール「atama+早期学習カリキュラム」を導入し、基礎学力向上と弱点補強を目的とした早期学習を可能とし学力向上へと導きます。

■「atama+早期学習カリキュラム」提供の背景
 駿台予備学校高卒クラスは4月15日(月)に開講いたしますが、学校間の学習進度の差や地域ごとの教育内容や学習習慣の違い、学生それぞれの得意科目と不得意科目の存在などから、開講時点で学生の基礎学力には著しい差異が見られます。また、苦手科目への取り組み方や学習方法が分からない学生も増えています。そのような開講までに何を行ったらいいのか分からない、どういった学習をすればいいのか分からないという学生の声やご相談を受ける中で、駿台としても開講前から何かできることはないかと考え、この早期カリキュラムの導入にいたりました。
 開講までに基礎学力の弱点を克服することで、駿台の授業の理解度を大幅に向上させ、効率的に学力向上を図り、学生を第一志望の大学合格へと導くことが可能となります。

■「atama+早期学習カリキュラム」の内容
 2024年度、駿台予備学校高卒クラスの新入生の皆様へ向け、早期学習の機会を提供するために、「atama+早期学習カリキュラム」を導入いたします。対象教科は、受験生の苦手意識の強い数学、英語です。新入生の皆様は、入学後(2月以降)すぐに特典として、atama+での学習を開始できるようになります。
 4月からスタートする予備学校の授業に備え、授業開始までに必要な学力を効果的に身につけるため、苦手分野や弱点分野などを分析し、個々の学力に合わせたカリキュラムが提供されます。そして、カリキュラムの学習状況を駿台側でも確認し指導していきます。
 また、早期学習特典として、2024年度より質問アプリ「manabo」も入学後(2月以降)すぐに利用できるようになり、分からない点や疑問点は、すぐに解決できるようになります。
 駿台では、「atama+早期学習カリキュラム」の導入により、入学手続き後から「個別最適化学習」の開始を実現いたします。また、これにより、生徒一人ひとりが早期に学習に取り組み、個別に最適な進捗を達成できる環境を整えます。


■atama+を利用した駿台生の声
・単元を理解するための土台がすぐにわかるので、すぐに苦手意識を無くすことができて使いやすいです。​​
・どの単元から手をつけたら良いか分からなかったのですが、atama+のおかげで自分の苦手な部分がわか  り、効率良く学習を進められているように思います。今後も活用していきたいです。
・学習範囲を、1分野ずつクリアしていくのが、ゲームのような感覚でできて、紙媒体の参考書等ではない良さがあると思います。また細く内容が区切られているので、達成するたびに少し自信に繋がりました。​
 

■学校法人駿河台学園 会社概要
 名称     学校法人駿河台学園
 代表者    理事長 山﨑良子
 所在地    東京都千代田区神田駿河台2-12
 創立     1918年
 主な事業内容 進学指導教育、実務専門教育、高校・大学サポート事業、出版事業、IT  
        教育事業(関連グループ含む)





このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人駿河台学園

8フォロワー

RSS
URL
http://www.sundai.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-12                  
電話番号
-
代表者名
山﨑良子
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード