<indent✖️美少女図鑑、SNS特化“縦型ショートドラマ”共同制作プロジェクト第1弾>『#わたしの推しはもう死んだ』(原案:風沢氷花)、各種配信プラットフォームより配信開始!
~「250万作品超の原作基盤」と「一気通貫した動画制作サービス」で、Z世代の心に響くドラマ制作を実現~
作家と企業をつなぐ創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を提供する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形勇気、以下「indent」)と、地域密着型メディア『美少女図鑑』を運営する株式会社美少女図鑑(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村孔亮、以下「美少女図鑑」)は、2024年9月より、「indentの持つ“250万作品超の原作基盤”」と「美少女図鑑の持つ“動画制作サービスTRIMA”(※2)」という強みを掛け合わせ “縦型ショートドラマ共同制作に関するプロジェクト”を行なってまいりましたが、2025年9月30日(火)19:00より、第1弾ショートドラマ作品となる『#わたしの推しはもう死んだ』(原案:風沢氷花)の配信を開始いたしますことを、お知らせいたします。

indentと美少女図鑑は、日本国内における縦型動画広告の市場規模が2027年には1,942億円に達する(※3)と急成長が予測される中、総計250万以上および毎月新規で6万以上の作品が制作される「Nola」の特性と、著名な俳優から次世代スターの原石まで幅広いキャスティングから撮影、編集までワンストップ制作が可能な「TRIMA」の特性を掛け合わせ、情報感度や情報発信力の高いZ世代にとって価値あるショートドラマを起点としたIP創出を目指しております。
第1弾となる共同制作ショートドラマ『#わたしの推しはもう死んだ』は、上記に記載した両社の強みを活かし、indentがエージェントを行ったZ世代の心に響く原案に、美少女図鑑がキャスティングから撮影、編集まで映像制作を担当いたしました。なお、本作は、2025年9月30日(火)19:00より、BUMP、DMMショート、au Short、タテドラにて配信を行ってまいります。
indentと美少女図鑑は、今後も、このたびの共同制作プロジェクトを通じて原作供給の連携を強化し、日本で生まれる「原作」を活用したショートドラマ市場の国内外におけるさらなる発展と活性化に寄与してまいります。
◾️作品概要
タイトル:#わたしの推しはもう死んだ
本配信先:BUMP、DMMショート、au Short、タテドラ
企画制作:株式会社indent、 株式会社美少女図鑑
原案:風沢氷花 (原作エージェント:株式会社indent)
脚本:美少女図鑑、風沢氷花
主要キャスト:鈴木悠華(飛鳥役)、成瀬凛(レイ役)
プロデューサー:堤由惟、中村孔亮
アシスタントプロデューサー:門脇佳祐、千野宏匡、鍵井崇紀、細田路恵、新井花菜
キャスティングプロデューサー:西原伸也
楽曲提供:工藤ちゃん
フード監修:とおやまさえり
※順不同
あらすじ:
友達とも親とも喧嘩し、学校を辞めて東京に逃げ出してきた少女・飛鳥。
所持金はわずか3万円。家なし、金なし、友達なし――そんな彼女が紹介されたのはまさかの事故物件!
しかしそこには、憧れのアーティスト・Rei*の地縛霊が住んでいた。
すれ違いばかりの二人だったが、ひょんなことからご飯を通じて心を通わせていく。
孤独な少女と成仏できない幽霊が紡ぐ、ちょっぴり切なくて笑えるハートフルコメディ!
※1)「Nola」とは
「Nola(ノラ)」は、indentが運営する会員数60万人を超える作家の皆さまに向けた創作プラットフォームです。PCとスマホの双方でデータを同期して利用できることに加え、プロットや登場人物の管理などを通して、構造的な物語の創作をサポートできるのが特徴です。原稿の執筆機能、設定資料の管理機能、プロットの作成機能などを通して、作家の皆さまの創作をサポートできるよう開発に取り組んでおります。
● NolaサービスHP:https://nola-novel.com/
● App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1468307521
● Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nola.app&hl=ja&gl=US
※2)「TRIMA(トリマ)」とは
「TRIMA(トリマ)」は、二階堂ふみや山本舞香をはじめ、数多くの俳優やタレントを輩出してきた『美少女図鑑』のノウハウを活用した、『美少女図鑑』が運営するSNS向けショートムービー(ドラマ・広告動画)に特化した動画制作サービスです。キャストには「次に来る」=「話題を呼ぶ」スターを厳選して起用できる他、芸能プロダクションから実績のある俳優・モデルなどもキャスティングいただけます。また、数々の話題を生み出してきたメディア・クリエイター陣を迎え、動画の企画から編集までをワンストップで対応します。日本全国にネットワークを持つ『美少女図鑑』だからこそ、全国どこでも撮影可能。SNSで話題を呼ぶ動画の制作をワンストップでご提供します。
公式サイト: https://corp.bishoujo-zukan.jp/trima/
※3)サイバーエージェント、2023年国内動画広告の市場調査
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=29827
■株式会社indent 会社概要
会社名:株式会社indent(https://indent.co.jp/)
所在地:東京都千代田区神田三崎町3‐6‐12 神田三崎町ビル4階
代表者:釜形 勇気
設立:2019年10月8日
事業内容:インターネットサービスの企画・開発・運営
■株式会社美少女図鑑 会社概要
会社名 : 株式会社美少女図鑑(https://corp.bishoujo-zukan.jp/)
所在地: 東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階
代表者:代表取締役 中村 孔亮
設立:2007年
事業内容:『美少女図鑑』ライセンス提供事業
※株式会社美少女図鑑は、株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)の子会社です。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像