1万人のAIコミュニティでAIの実用方法を教える講師になれる「クリエイター制度」を開始!
ー 誰もがAIを実践的に使いこなす時代を実現 ー
株式会社SHIFT AI(東京都渋谷区、代表取締役 木内翔大、以下「当社」)は、当社が運営するAI大学「SHIFT AI」( https://lp.shift-ai.co.jp/ )の新たな取組みとして、2025年1月22日より「クリエイター制度」を開始いたします。SHIFT AIコミュニティの会員1万人を基盤とし、専門分野に精通した人材の持つAI知識を発信する、動画教材プラットフォームとなります。
コミュニティ会員は参加権限が自動付与される他、一定の審査を経た専門人材は参画が可能です。お申込みは以下特設ページをご確認ください。
https://learning.shift-ai.co.jp/p/isZw1Ic7oZF9
■クリエイター制度 開始背景
生成AIの進化は非常にはやく、その変化にリアルタイムで対応し、実務に活用して成果を上げることが、今後ますます求められるようになります。しかし、これらの知識は一部の実務者に蓄積された暗黙知である場合が多く、属人的な知識に留まるという課題も抱えています。
この課題に対応すべく、当社はビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」を通じて培ったスキルを持つAI人材が、スピード感をもって質の高い情報を共有し合い、学び合える場を提供する取り組みを開始しました。この取り組みにより、技術の研鑽をさらに深めると同時に、他者のスキルを引き上げる好循環を創出することも目指しています。
■クリエイター制度 概要
制度開始時期:2025年1月22日(水)開始
参加条件:コミュニティ会員、一定の審査を経たAIスキルを持つ方
内容:コミュニティ内プラットフォームでは、これまで1万人の有料会員が、100名以上の講師による26コース・600本の教材動画を自由に閲覧できました。しかし今後は発信を講師に限定せず、コミュニティ参加者が自由に動画教材を公開し、自身の知識を価値化するとともに、収益化を目指す仕組みを提供します。
参加お申込み:コミュニティにお申込み、ご参加ください。詳細はURLをご確認ください。
https://learning.shift-ai.co.jp/p/isZw1Ic7oZF9
■代表 木内 コメント
SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をビジョンに掲げ、オンラインコミュニティを中心に、最新のe-ラーニング教材の開発や企業のAI導入支援を行い、AIの普及と情報発信に努めてきました。
2025年1月にはオンラインコミュニティの会員数は1万人を突破、今では、国内最大・最新のAIに関する知識の集積地となり、会員たちがAI人材として、自らのスキルを磨く実践的な学びの場になっています。
ですが、AIは日々、進化します。コミュニティとして発信する情報のアップデートに終わりはありません。そこで、さらに品質の高いAI情報を集めるため、新たな施策として「クリエイター制度」を立ち上げました。
これから、AIは単なる業務効率化やクリエイティブ分野にとどまらず、様々な領域で活用されていきます。これまでSHIFT AIでは、100名以上の精選されたAIの専門家が講師として登壇してきましたが、今後は、専門分野に精通した人材を新たに迎え入れ、より洗練されたコンテンツで網羅的に対応します。
AIに関する知識を共有し、互いに研鑽を重ね、最高の実践の場を創り出す。それがSHIFT AIのクリエイター制度の目指す未来です。この制度を通じて、皆様の中に眠る「知」を社会に役立つ「価値」へと変えるとともに、AI情報の集積地としての役割を果たし、日本をAI先進国へと導く一助となることを目指しています。
■ビジネス活用を学べるAIコミュニティ「SHIFT AI」概要
SHIFT AIはビジネス活用を学べるAI大学です。知識0の状態から、最新AIスキルを習得し、AI人材として活躍できるカリキュラムを用意しています。また各方面のAIトップランナーが、国内外の業種やテーマ別のAI活用事例や実践ノウハウをウェビナー形式で講義します。
SHIFT AI:https://lp.shift-ai.co.jp
■代表取締役 木内 翔大について
木内 翔大(きうち しょうた)
株式会社SHIFT AI 代表取締役 / 一般社団法人生成AI活用普及協会 理事 / GMO AI&Web3株式会社 AI活用顧問 / GMO AI&ロボティクス商事 AI活用アドバイザー
【会社概要】
社 名 株式会社SHIFT AI
所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア
代表者 代表取締役 木内 翔大
設立年月 2022年3月18日
資本金 4,300万
事業内容 コンサルティング / コミュニティ運営 / Youtubeチャンネル運営 / スクール運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像