【株式会社ミライト・ワン・システムズ】Factory Innovation Week 2026(第10回スマート工場EXPO)にウェアラブルデバイスを利用した遠隔作業支援ツール「みらいコネクト」を出展

株式会社ミライト・ワン

株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長 菅原 英宗、以下ミライト・ワン)のグループ会社である株式会社ミライト・ワン・システムズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:田村亮彦、以下ミライト・ワン・システムズ)は、2026年1月21日から23日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「Factory Innovation Week 2026(第10回スマート工場EXPO)」に、ミライト・ワン・システムズのソリューションであるウェアラブルデバイスを利用した遠隔作業支援ツール「みらいコネクト」を出展します。

「みらいコネクト」は、ウェアラブルデバイスを利用し、ミライト・ワン・システムズが構築した映像・音声配信システムを介して、作業現場と遠隔地との間で、作業現場の映像と双方向の音声会話をリアルタイムで共有・録画することが可能なサービスです。配信映像は視聴者側のブラウザ操作で拡大や露出調整が可能で、双方向会話もできるため、現場作業者はハンズフリーで目の前の作業に集中できると共に、遠隔地とのスムーズなコミュニケーションが可能になります。

訪問診療・看護の遠隔支援、通信建設工事をはじめとした工事全般における遠隔支援や工事記録への活用、設備トラブルの遠隔支援、技術継承用コンテンツの作成など、あらゆる業種・業態での活用が可能です。

ミライト・ワン・システムズのブースへご来場いただいた方には、オリジナルのノベルティをご用意しています。

「みらいコネクト」の詳細は下記よりご確認ください。

                   https://www.mirait-one-systems.co.jp/solution/miraiconnect.html

出展概要
イベント名:Factory Innovation Week 2026(第10回スマート工場EXPO)
主催:RX Japan株式会社
日時:2026年1月21日(水)~23日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 南ホール
ブース番号:S23-31
お申込み:事前登録制となっています。 ⇒ Webサイトにてお申込みください。


<株式会社ミライト・ワン・システムズとは>

株式会社ミライト・ワン・システムズは、ミライト・ワン グループにおけるシステムインテグレーション事業のさらなる事業領域拡大を目指し、2022年7月1日に戦略的SI事業子会社として再編されました。ミライト・ワン グループの一員として、これまで培ってきたICTの知見と技術力を活かし、近年では、ロボティクスやデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を通した、顧客課題・社会課題の解決も手掛けています。ミライト・ワン グループならではの提供価値(Value Proposition)を追求し、未来の社会を支えるための高品質なシステム開発や最先端分野の研究に日々取り組んでいます。

<株式会社ミライト・ワンとは>

株式会社ミライト・ワンは、1946年に創業し約80年にわたる歴史を持つ、様々なインフラを創り・守る企業です。これまでの通信インフラ建設で培ってきた豊富な経験と技術力をもとに、近年では、エネルギー分野や交通分野といった社会のインフラも創り・守り続けています。通信、電気、建築、土木などの技術を活かし、地域や企業のDX化、グリーンエネルギー活用の推進など未来に繋げる街づくり・里づくりに取り組んでいます。"技術と挑戦で「ワクワクするみらい」を共創する"というパーパスのもと、人々の暮らしを豊かにする新たな価値創造と持続可能な社会の実現を目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミライト・ワン

6フォロワー

RSS
URL
https://www.mirait-one.com/
業種
建設業
本社所在地
東京都江東区豊洲 5-6-36
電話番号
03-6807-3111
代表者名
中山俊樹
上場
東証プライム
資本金
70億円
設立
2010年10月