平成の最後に間に合いました『タイムスリップ貯金箱昭和バンクマン/平成バンクマン』 4月25日(木)新発売!
今日は何があった日?貯金するたびにあの日の出来事がよみがえる!
タカラトミーグループの株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:宇佐美 博之/所在地:東京都葛飾区)は、貯金をするたびに、その日にあった昭和や平成の出来事を教えてくれる『タイムスリップ貯金箱 昭和バンクマン/平成バンクマン』<希望小売価格各6,980円/税抜>を2019年4月25日から発売いたします。
貯金するたびにあの日の出来事がよみがえる! 『タイムスリップ貯金箱 昭和バンクマン/平成バンクマン』
本商品は、500円玉を入れるたびに、その日に合った昭和や平成の出来事をおしゃべりしてくれる貯金箱です。見た目にもその時代を感じさせるデザインとなっており、『昭和バンクマン』には、昭和に開業した「東京タワー」が、『平成バンクマン』には平成に建った新しい電波塔「東京スカイツリー®」が立っています。
昭和バンクマン
平成バンクマン
さらに、おしゃべりする機能だけでなく、貯金を催促したり、現在の合計金額を教えてくれるほか、貯金を応援してくれたり、達成時にお祝いしてくれる機能なども搭載しており、お金を貯めるたびに“貯金すること”を楽しく盛り上げてくれる商品です。
★くるくる変わる表情と軽快なおしゃべりが面白い、人間味あふれるかわいいヤツ
『バンクマン』の面白さのひとつは、なんといってもくるくる変わる表情にあります。お金を入れるたびに話すおしゃべりもさることながら、同時に目と口が動くことで、思わずもう一言、二言しゃべらせたくなる絶妙な表情になります。同じセリフでも表情が違うだけで感情が変わっているように見え、話せば話すほど人間味があふれてくる不思議な貯金箱です
「まずは 1万円に狙いを定めてっ!」などのおしゃべりで貯金を応援貯金(写真:平成バンクマン)
「合計金額は2,500円 だよ!」など合計金額お知らせも(写真:昭和バンクマン)
昭和バンクマン
平成バンクマン
- 商品名:『タイムスリップ貯金箱 昭和バンクマン/平成バンクマン』
- 希望小売価格: 各6,980円(税抜)
- 発売日: 2019年4月25日(木)
- パッケージサイズ: W160mm×H130mm×D130mm
- 重さ: 約470g
- 電池: 単3アルカリ乾電池3本使用
- 内容: 本体1個
- 対象年齢: 15歳以上
- 取扱い場所:全国の雑貨店、量販店、玩具専門店などの玩具売場ほか
- 商品ホームページ:https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/timeslip_bankman/
- 権利表記:昭和バンクマン: ©TOKYO TOWER、平成バンクマン: ©TOKYO-SKYTREE
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像