面白法人カヤック、オフィス玩具委員会を設立!
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、一般社団法人世界ゆるスポーツ協会と株式会社ウサギと結託し、日本中がブルーになっているゴールデンウィーク明け直後の月曜日、2018年5月7日(月)に「オフィス玩具委員会」を設立することを発表いたします。
働く大人には、平日のリフレッシュが足りません。あるにはあります。でも、足りません。小学校のときを思い浮かべると、私たちは45分おきに休みをとっていました。今こそ、働く大人は、ワークタイムバランスを大切にするべきではないでしょうか。必要なのは、適切に頭と身体を休めることができる「きっかけ」。だから今、私たちは敢えて提案したい。「オフィス玩具」という新しいオフィス用品を。仕事と仕事の合間に、会議の冒頭に、ふっと緊張から解き放たれる時間を。いい息抜きから、いい仕事は生まれます。働き方に、緩急つけましょう。
公式サイト:https://officegangu.com ※5月7日(月)13時公開予定
【オフィス玩具とは?】
働く大人にとって、「緩急」の「緩」につながる玩具。ブレインストーミングやアイスブレイクになったり、打ち合わせと打ち合わせの間に思い切りリフレッシュになったり。今までありそうでなかった、ビジネスシーンの新しいグッズです。
◆ブレストカード
イラストからアイデアを連想する「発想力」と他人のアイデアを膨らませる「乗っかり力」を駆使してアイデアをたくさん出すカードゲームです。カヤックの「ブレストカード」を使えば、カヤックのクリエイターたちと同じようなフローで、楽しみながらアイデアを出すことができます。 ビジネスの現場での会議や発想の訓練にはもちろん、チームワークの向上や頭の体操にも有効です。
◆グーチョキパーダラピン
グーチョキパーに「ダラ」「ピン」を加え、5種類の手で戦う前代未聞の心理戦ジャンケン。ちょっと休憩したり、アイスブレイクする時に、「グーチョキパーダラピン!」グーチョキパーの勝敗はご存知の通り。それに加えて、ピンはグーチョキパー全部に勝つ最強の手。ダラはグーチョキパー全部に負ける最弱の手。ただし、ピンはダラに負け、その場合一発敗北となる。この強弱関係と数字のルールが、深い深い心理戦を生む。超シンプルルールなので誰でもすぐに遊べます。
◆じゃれ本
◆Heart Clock 「HATO」
◆スポーツかるた
だれもが遊んだことのあるかるたが進化しました。その名も「スポーツかるた」。今までのかるたと違い、札にはお題が書かれています。そのどれもが、楽しく体を動かすものばかり。筋力、バランス、柔軟性から、有酸素運動など、打ち合わせの合間や冒頭のリフレッシュにぴったり。
働く大人には、平日のリフレッシュが足りません。あるにはあります。でも、足りません。小学校のときを思い浮かべると、私たちは45分おきに休みをとっていました。今こそ、働く大人は、ワークタイムバランスを大切にするべきではないでしょうか。必要なのは、適切に頭と身体を休めることができる「きっかけ」。だから今、私たちは敢えて提案したい。「オフィス玩具」という新しいオフィス用品を。仕事と仕事の合間に、会議の冒頭に、ふっと緊張から解き放たれる時間を。いい息抜きから、いい仕事は生まれます。働き方に、緩急つけましょう。
公式サイト:https://officegangu.com ※5月7日(月)13時公開予定
【オフィス玩具とは?】
働く大人にとって、「緩急」の「緩」につながる玩具。ブレインストーミングやアイスブレイクになったり、打ち合わせと打ち合わせの間に思い切りリフレッシュになったり。今までありそうでなかった、ビジネスシーンの新しいグッズです。
◆ブレストカード
イラストからアイデアを連想する「発想力」と他人のアイデアを膨らませる「乗っかり力」を駆使してアイデアをたくさん出すカードゲームです。カヤックの「ブレストカード」を使えば、カヤックのクリエイターたちと同じようなフローで、楽しみながらアイデアを出すことができます。 ビジネスの現場での会議や発想の訓練にはもちろん、チームワークの向上や頭の体操にも有効です。
◆グーチョキパーダラピン
グーチョキパーに「ダラ」「ピン」を加え、5種類の手で戦う前代未聞の心理戦ジャンケン。ちょっと休憩したり、アイスブレイクする時に、「グーチョキパーダラピン!」グーチョキパーの勝敗はご存知の通り。それに加えて、ピンはグーチョキパー全部に勝つ最強の手。ダラはグーチョキパー全部に負ける最弱の手。ただし、ピンはダラに負け、その場合一発敗北となる。この強弱関係と数字のルールが、深い深い心理戦を生む。超シンプルルールなので誰でもすぐに遊べます。
◆じゃれ本
◆Heart Clock 「HATO」
◆スポーツかるた
だれもが遊んだことのあるかるたが進化しました。その名も「スポーツかるた」。今までのかるたと違い、札にはお題が書かれています。そのどれもが、楽しく体を動かすものばかり。筋力、バランス、柔軟性から、有酸素運動など、打ち合わせの合間や冒頭のリフレッシュにぴったり。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像