三菱地所×TOPPAN特別ウェビナー申し込み受付開始!5月26日開催「経営企画部門が知っておきたい、企業成長を加速するCVC戦略」(ログラス社共催)

株式会社M&Aクラウド

求人広告型のM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」や事業会社・CVCからの資金調達ができる「資金調達クラウド」を運営する、株式会社M&Aクラウド(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:及川 厚博、以下「当社」)は、クラウド経営管理システム「Loglass」を運営する、株式会社ログラス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:布川 友也、以下「ログラス」)と共催で、5月26日(月)にウェビナーを開催します。ゲストには三菱地所とTOPPANホールディングスのCVC担当者をお招きし、「経営企画部門が知っておきたい、企業成長を加速するCVC戦略」をテーマにパネルディスカッションを開催します。

<お申し込みフォーム> 

https://www.loglass.jp/event/macloud

■イベント概要

【日時】2025年5月26日(月)12:00-13:00 (開場:11:50)

【方法】zoomウェビナー

【会場】参加費無料

【参加資格】CxO、経営企画部門に所属されている方、新規事業を担当されている方

【定員】300名

【主催】株式会社ログラス/株式会社M&Aクラウド

■イベント詳細

三菱地所とTOPPANホールディングスのCVC担当者のお二方をお招きし、経営企画部門が理解しておくべきCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)戦略についてのトークセッションを開催します。
企業成長を加速するためのCVCの立ち上げ背景から運用方法、社内関係者の巻き込み方、外部との連携方法やソーシング方法など、実践的な内容をお届けします。

新規事業やCVCの担当者の方、これからCVCの立ち上げを検討されている方、すでにCVCを運用中で具体的な運用方法について学びたい方など、他社の経営企画部門・CVCについて広く情報収集をしたい担当者の方におすすめのウェビナーです。

<当日のテーマ>

・CVCの立ち上げ背景と立ち上げ後の運用方法

・社内関係者の巻き込み方

・外部との連携方法やソーシング方法

・目標設定と定量・定性評価の考え方

■登壇者

三菱地所株式会社
協創推進営業部 兼 新事業創造部 主事

橋本 雄太 氏

新聞社、コンサルティングファーム、鉄道会社を経て、2021年より現職。成長産業の共創をコンセプトとするCVC「BRICKS FUND TOKYO」を立ち上げ。スタートアップへの投資及び成長支援、事業協創を中心に、三菱地所グループのオープンイノベーション推進を担う。前職ではアクセラレータープログラムやインキュベーションオフィスを立ち上げ、複数の資本提携を実現。7年以上にわたるオープンイノベーションの経験を活かし、既存産業の変革と成長産業創出への貢献を目指す。

TOPPANホールディングス株式会社
戦略投資部 国内投資チームリーダー

内田 多 氏

2010年 凸版印刷入社。法務部にて、デジタルコンテンツ領域を中心に法務業務に従事。広告企画部門を経て、2016年より、経営企画本部にて、ベンチャー投資およびM&Aを通じた事業開発を担当。2019年よりCVC専任で新規投資を担当。
オシロ、サウンドファン、キメラ、combo、ナッジ、Liberaware、Anique、Chai、INDUSTRIAL-X、Ascendersなどを担当。
早稲田大学大学院 経営管理研究科修了。早稲田大学イノベーション・ファイナンス国際研究所招聘研究員。

■イベント申込方法

お申し込みはこちらのフォームに登録をお願いします。

https://www.loglass.jp/event/macloud

■ 株式会社ログラスについて 

「良い景気を作ろう。」をミッションとして掲げ、新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスを提供しています。主なサービスとして、「Loglass 経営管理」「Loglass IT投資管理」「Loglass 販売計画」「Loglass 人員計画」「Loglass サクセスパートナー」を提供しています。

 ‍代表者:代表取締役CEO 布川 友也 

設立:2019年5月 所在地:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル 9階 

事業内容:新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスの企画・開発・販売 

URL:https://www.loglass.co.jp/

■M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」について

https://macloud.jp/

2018年4月に提供を開始した「M&Aクラウド」は、求人広告型のM&Aマッチングプラットフォームです。買い手企業は、求人ポータルサイトのように実社名でM&AニーズをWeb上へ公開しています。売り手企業は、買い手企業の情報閲覧および直接譲渡打診のアプローチが可能。月間300件以上のダイレクトマッチングを創出しています。買い手企業、売り手企業ともに登録・利用は無料、成約時に買い手企業からの手数料を頂戴する成果報酬モデルです。これまで1円~数十億円の成約が生まれています。

■ 株式会社M&Aクラウド 会社概要

設立:2015年12月7日

所在地:東京都千代田区麹町1-4-4 ZENITAKA ANNEX 7F

代表者:及川 厚博(おいかわ あつひろ)・前川 拓也(まえかわ たくや)

資本金:12億4千万円(資本準備金含む)

事業内容:

・M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」https://macloud.jp/

・M&Aおよび資金調達アドバイザリー

「M&A Cloud Advisory Partners」https://corp.macloud.jp/macap/

「Startup M&A Advisory」https://startupma.macloud.jp/

・資金調達マッチングプラットフォーム「資金調達クラウド」https://finance.macloud.jp/

・M&Aアドバイザーのエージェントプラットフォーム「M&Aクラウドエージェント」https://agent.macloud.jp/

公式HP:https://corp.macloud.jp/

オウンドメディア:https://journal.macloud.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://macloud.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社M&Aクラウド

39フォロワー

RSS
URL
https://macloud.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町1-4-4 ZENITAKA ANNEX 7F
電話番号
03-6431-8460
代表者名
及川厚博
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年12月