国際物流事業者向けコミュニケーションプラットフォーム「Shippio Works」「Forwarder-PRO」との連携を開始

基幹業務から業務コミュニケーションまで、一連の貿易業務をシームレスに提供

株式会社Shippio

「理想の物流体験を社会に実装する」をミッションに国際物流DXを推進している株式会社Shippio(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 孝徳、以下Shippio)は、このたび、関西総合システム株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:金田 高司、以下関西総合システム)が提供するフォワーダー向けシステム「Forwarder-PRO」との連携(以下本連携)を開始したことをお知らせいたします。

「Shippio Works」について 

2024年9月よりShippioが提供を開始している「Shippio Works」は、国際物流事業者と荷主企業の間でやり取りされる情報の流れを一元化し、コミュニケーションを効率化するプラットフォームです。

国際物流業務においては、膨大かつ複雑な書類や進捗確認等が電話・メールなどでやり取りされる、壮大な「伝言ゲーム」が行われる状況が続いています。

「Shippio Works」は必要な情報をクラウド上に集約し、簡素に共有・連絡できる機能を搭載しています。また契約企業のみならず、招待された社外の関係者(荷主企業、外部パートナー)も同じ情報・状況をシームレスに把握できる環境を提供しています。
https://service.shippio.io/lp/works

「Forwarder-PRO」について

関西総合システムが提供する「Forwarder-PRO」は、国際物流事業者の基幹業務に必要な機能を網羅したクラウドシステムです。輸出入に関わる見積、手配、実績管理、請求管理等に加えNACCS連携などあらゆる貿易・物流における複雑な業務プロセスを網羅し、業界に特化したシステムを提供しています。40年以上の長きにわたる業務ノウハウを凝縮し、業種特有の課題解決を実現します。

本連携の概要

このたび、「Forwarder-PRO」システム内に「Shippio Works」のデータ連携フォーマットが搭載されました。Forwarder-PROをご利用いただいている国際物流事業者は、基幹業務から社内外の業務コミュニケーションまでをスムーズに管理できるようになります。
これにより、業界で長年課題とされてきたメール、Excel、ヒト(実務ご担当者様) の煩雑な情報伝達の手間を大幅に削減し、壮大な伝言ゲームを解消していきます。

本連携イメージ

「Forwarder-PRO」システム内にShippio Worksのデータ連携フォーマットを搭載することで、「Forwarder-PRO」に登録された受発注案件(船積み案件)をワンクリックでShippio Worksにアップロードできるようになりました。

これにより、国際物流事業者の基幹業務は「Forwarder-PRO」、荷主向けの業務コミュニケーションの情報提供は「Shippio Works」と一元管理し、よりスムーズな国際物流サービスのご提供が可能になります。

関西総合システムからのコメント ( URL:https://www.kisnet.co.jp)

取締役 営業部長 後藤 英一郎氏
「Forwarder-PRO」と「Shippio Works」との連携は、国際物流事業者の皆様からのご意見をもとに、実務での利便性を重視することで、より現場に適した形を実現しました。

国際物流において、依然として多くの業務がメールやExcelに頼っており、情報共有や管理の煩雑さが大きな課題となっています。本連携により、基幹業務と荷主との情報共有を一元化することで、 

業務負担の軽減につながります。今後は、さらなる機能拡充やAPI連携の実装を視野に入れ、国際物流のDX推進に向けた取り組みを進めてまいります。

【Forwarder-PRO×Shippio Works連携ウェビナーを開催】

Forwarder-PROとShippio Worksの連携効果、具体的な活用法をご紹介します。
日時 2025年2月26日(水)11:00~11:45
開催方法 Zoomウェビナー
お申込み https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ZiKA5k28QIa0kQOMDk3agg

今後の展望

今回のデータ連携フォーマット搭載を皮切りに、両社は今後も国際物流に携わる企業がより利便性高く、業務を効率化できるよう、将来的にはAPI連携も視野に入れ連携を強めてまいります。

Shippioは今後も他システムとの連携を強化し、貿易業務をシームレスに一気通貫で管理できる体制を構築してまいります。

【Shippio Worksに関するお問合せ先】

株式会社Shippio 事業開発室 室長:金城

メールアドレス:k.kinjo@shippio.io

Shippioについて
Shippioは「理想の物流体験を社会に実装する」をミッションに掲げ、国際物流プラットフォームを構築し、国際物流領域のDXを推進しています。
Shippioの提供するクラウド上では、本船動静の自動更新や見積もり・発注、貿易書類や請求書の一元管理・関係者への各種情報の共有等が可能となり、デジタルを活用したビジネスプロセスの構築とオペレーションの提供を通じて、顧客企業の国際物流DXを実現します。

Shippio会社概要
会社名 :株式会社Shippio (英語名: Shippio, Inc.)
所在地 :東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15階
代表者 :代表取締役 佐藤 孝徳
設立  :2016年6月
事業内容:国際物流プラットフォームの企画・開発・運営
URL  :https://www.shippio.io/corp/

取得ライセンス等:

第一種 貨物利用運送事業者(関自貨第1714号)、第二種 貨物利用運送事業者(国総国物第107号)、第二種 貨物利用運送事業者(国自貨第386号)、IATA公認代理店認可取得
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)正会員、国際複合一貫輸送約款(2013)、WAYBILL約款(2013)(国総国物第107号の2)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Shippio

35フォロワー

RSS
URL
https://www.shippio.io
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング 15階
電話番号
03-6812-9065
代表者名
佐藤孝徳
上場
未上場
資本金
21億9000万円
設立
2016年06月