「マチ★アソビ Vol.28」にナンバーナインが初出展!自社webtoon『神血の救世主』『俺だけ最強超越者』初のグッズ販売を実施
代表・小林琢磨も各種ステージイベントに登壇予定

漫画IPパブリッシャーの株式会社ナンバーナイン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小林 琢磨)は、5月10日(土)~5月11日(日)徳島県徳島市で開催される複合エンターテインメントイベント「マチ★アソビ Vol.28」に、初出展いたします。
本イベントでは、当社が展開する国産webtoonの人気作品『神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~』『俺だけ最強超越者~全世界のチート師匠に認められた~』の公式グッズを、特設ブースにて販売。なお、『俺だけ最強超越者~全世界のチート師匠に認められた~』の公式グッズの販売は初の取り組みとなります。
さらに、ステージイベントにも当社代表取締役社長の小林が登壇し、業界関係者とともに作品や制作の裏側などについてお話しする予定です。
詳しくはマチ★アソビイベント情報をご覧ください。
※イベント内容は予告なく変更になる場合がございます。
公式サイト:http://www.machiasobi.com/
・ステージイベント①「漫画×アニメ クロストーク〜大東京トイボックス・LAZARUS脚本の小沢高広(うめ)に聞く漫画とアニメの違い〜」
熱血ゲーム業界漫画『大東京トイボックス』の作者であり、アニメLAZARUSの脚本チームの一員である小沢高広(うめ)氏をゲストに招き、漫画とアニメでの脚本制作の違いについて語っていただきます。また、2025年4月よりテレビ東京系列ほかにて放送中の『LAZARUS ラザロ』の裏話もお伺いします。
登壇者:
小沢高広(うめ)
株式会社ナンバーナイン 代表取締役社長 小林琢磨
日時:5月10日(土)12:00〜13:00
会場:ufotable CINEMA 1F Entrance
トークイベント終了後にうめ(小沢高広・妹尾朝子)によるミニサイン会を開催します。
『南緯六〇度線の約束』 『東京トイボックス』 『アイとアイザワ』いずれかの作品1冊をご購入いただいた方にミニ色紙をプレゼントします。
対象作品各1冊ずつ購入していただいた方には、キャラリクエストお受けし大サイズ色紙をプレゼントします。
※お一人一枚限りでお願いいたします
※色紙の枚数には限りがございますので、ご了承ください。(先着順)
・ステージイベント②「サイバーコネクトツー×アニプレックス×ナンバーナインによるエンタメ業界3人賛辞」
サイバーコネクトツー松山 洋氏とナンバーナイン代表 小林琢磨によるトークイベントに、ゲストにアニプレックス高橋 祐馬氏を招き、エンタメ業界のニュースやトピックスについて三者三様に賛辞を送ります。
登壇者:
株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役社長 松山洋
株式会社アニプレックス プロデューサー 高橋祐馬
株式会社ナンバーナイン 代表取締役社長 小林琢磨
日時:5月11日(日)14:00〜15:00
会場:新町橋東公園ステージ
・ブースではStudio No.9作品の公式グッズを販売!
イベント会期中、ボードウォークパラソル特設ブース内にて各種公式グッズを販売いたします。この機会にぜひ、お買い求めください!
※ノベルティや物販アイテムは数に限りがございますので、ご了承ください。
・『神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~』公式グッズ

Tシャツ ¥3,850(税込)/ネックストラップ ¥1,650(税込)/ステッカー全5種 1枚¥440(税込)/缶バッジ全5種 1枚¥440(税込)
・『俺だけ最強超越者~全世界のチート師匠に認められた~』公式グッズ

Tシャツ ¥3,850(税込)/ネックストラップ ¥1,650(税込)/ステッカー全5種 1枚¥440(税込)/缶バッジ全5種 1枚¥440(税込)
・株式会社ナンバーナイン公式グッズ

ステッカー 1枚¥440(税込)/缶バッジ 1枚¥440(税込)
■マチ★アソビ
マチ★アソビは「徳島をアソビ尽くす」をコンセプトに、徳島のマチと自然とアニメが融合した唯一無二のエンターテインメントです。
公式サイト:https://machiasobi.or.jp/
■株式会社ナンバーナイン
2016年11月に創業したナンバーナインは、「漫画で待ち遠しい未来(あした)をつくる。」をMissionに掲げ、「漫画をつくる」「漫画を届ける」「漫画を広げる」の3つの領域で漫画の価値を最大化する漫画IPパブリッシャーです。変化が激しいエンタメの世界において、既存の枠組みにとらわれず挑戦し続けることで、漫画の価値を最大化します。
コーポレートサイト: https://corp.no9.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像