従業員の行動変容による脱炭素型ライフスタイル推進プロジェクト「脱炭素エキデンひょうご」/ 生活協同組合コープこうべが参画表明
株式会社スタジオスポビー(東京都中央区、代表取締役:夏目恭行)は、脱炭素社会の実現に向けて、2024年9月9日より、兵庫県において、「ひょうご1.5℃ライフスタイルコンソーシアム」※1に参加し、県民の脱炭素型ライフスタイルの意識醸成と行動変容を促進することを目指すプロジェクト「脱炭素エキデンひょうご」を発足しました。
本プロジェクトは、官民が連携して脱炭素型ライフスタイルの浸透を目指す、「ひょうご1.5℃ライフスタイルコンソーシアム」の一環として、企業の従業員、県民・市民が一丸となって様々な脱炭素アクションに取り組むものです。そして、このたび2024年10月1日より、生活協同組合コープこうべ(兵庫県神戸市 組合長理事 岩山利久)が新たに「脱炭素エキデンひょうご」プロジェクトへ参画いたしました。
■生活協同組合コープこうべの参画表明コメント
生活協同組合コープこうべは、誰もが地域で安心してくらせる、未来の子どもたちが笑顔であふれる、そんな「コープのあるまち 協同のあるくらし」を実現させるため、「お買い物を通じたくらしの安心づくりへの貢献」「いきいきとしたくらし、地域のつながりづくりの応援」「環境や社会のためになる事業モデルの促進」を3つの柱とした中期経営計画を掲げています。
本プロジェクトの参画を通じて、コープこうべがこれまで先進的に進めてきた「コープでんき」やフードドライブ等の環境活動を組合員や地域住民とともに更に発展させ、地域全体で脱炭素アクションに取り組んでまいります。
■「脱炭素エキデンひょうご」プロジェクトについて
参加する民間企業の従業員と県民・市民が一丸となってCO₂排出抑制に取り組み、その脱炭素活動のスコアを見える化し、「ひょうご1.5℃ライフスタイル」※1の普及推進を目指すプロジェクトです。脱炭素量を計測できるエコライフアプリ「SPOBY(スポビー)」を活用して、脱炭素社会の実現に向けた行動変容を促します。
※1「ひょうご1.5℃ライフスタイル」とは、地球温暖化を防ぐため、快適な暮らしとの調和を図りながらも、脱炭素の視点を取り入れた暮らし方のことです。これまで脱炭素を意識したことがなかった方にも取り組んでいただけるよう、様々な角度から脱炭素型ライフスイタイルに役立つ情報を提供します。参考:http://www.kankyo.pref.hyogo.lg.jp/hyogo-1p5deg-lifestyles
例えば、通常乗り物に乗って移動すべきところを歩行や自転車で代替移動することをはじめ、企業ユースではマイボトルの活用、リモートワーク、オフィスでの階段利用、市民ユースでは公共交通を活用した「サスティナMOVE」※2、CFP対象商品購入、フードドライブの活用、コンポストの活用、廃食用油の回収など様々な環境アクションによる脱炭素量を見える化し、たまった脱炭素スコアはご褒美特典と交換することができます。
※2「サスティナMOVE」とはスタジオスポビーが実施する、公共交通機関の積極利用における脱炭素スコアの見える化を図るプロジェクトの名称です。
プロジェクト名:脱炭素エキデンひょうご
実施期間 :2024年9月9日〜
運営本部 :株式会社スタジオスポビー
参画企業 :県内外の民間企業50社(当初目標)
実施概要 :参加する民間企業の総勢3万人強の従業員や県民・市民の皆様に、エコライフアプリ「SPOBY(スポビー)」を使っていただき、 1年間で約300トンのCO₂排出抑制を目指します。
プロジェクトHP: https://deco-ekiden.jp/
■スタジオスポビーについて
スタジオスポビーは、「人の行動変容を促進させ、社会課題を解決する」ビジョンにより設立したソーシャルカンパニーです。同社は2022年5月より脱炭素と健康を実現するアプリ「SPOBY(スポビー)」のサービス提供を開始しました。当該アプリは環境省・脱炭素先行地域および経済産業省「地域DX推進ラボ」自治体においても採用されています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード