メタバース教育スタートアップのゲシピ株式会社、埼玉県久喜市にて「eスポーツ英会話®︎」の地域クラブ活動を6月より本格始動

〜実証実験を経て、中学生が楽しみながら英語を学ぶ新たな機会を継続提供〜

ゲシピ株式会社

eスポーツを活用したメタバース教育スタートアップ企業のゲシピ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:真鍋 拓也、以下「ゲシピ」)は、埼玉県久喜市教育委員会との連携により、同市の地域クラブとして提供してきた教育コンテンツ「eスポーツ英会話®︎」を、2025年6月より本格的に開始したことをお知らせします。

◼︎部活動改革を推進し、地域の中学生に新たな学びと交流の場を提供

文部科学省およびスポーツ庁/文化庁が推進する「学校部活動の地域連携・地域クラブ活動への移行(地域移行)」の方針に基づき、久喜市では持続可能な部活動改革に積極的に取り組んでいます。従来のクラブでは、活動場所の確保や学校ごとの距離が遠いといった課題があり、地理的な制限によって参加できない生徒がいるという実情がありました。これにより、地域全体で生徒が平等にスポーツや文化芸術活動にアクセスする機会が限られてしまうことが懸念されていました。

オンラインで完結する「eスポーツ英会話®︎」であれば、地理的な制約を解消し、久喜市内の全中学生が自宅からでも気軽に参加できる環境を提供できると考え、ゲシピは2025年2月より久喜市と協力し、地域クラブでの実証実験を行なってきました。

実証実験においては、「実施時間や規模の検証」「異なる学校に通う生徒同士の交流の促進のあり方」「端末スペックや通信速度など環境面の検証」の大きく3点を検証してまいりました。実証実験の結果を踏まえ修正することで、3点すべてが既存の学習環境で十分可能であることを立証しました。

また、参加生徒へのアンケートにおいて、「友だちと話し合ったり協力したりすることが大切だ」という項目に対し、実証実験開始前は「あまり当てはまらない」と回答した生徒が、実証実験終了時には「とても当てはまる」に回答を変えるという良い変化も生み出しました。

◼︎地理的障壁の解消と生徒の積極的な英語学習、交流を促進

本活動では、授業で使われているChromebookとオンラインゲームを組み合わせることで、久喜市内の公立中学校に通う生徒なら誰でも簡単に参加できる環境を構築しました。「eスポーツ英会話®︎」は、ゲームの世界を通じて楽しみながら自然に英語を学べるように設計されています。

オンライン形式の活動は、移動や送迎が不要であるほかにも、普段直接会うことのない地域の生徒同士が、ゲームや英語を通じて自然に仲良くなることで、学校間の距離といった物理的な障壁を超え、地域全体での新たな交流を促進する効果も生み出しています。

2025年度版の申し込みは、令和6年度の実証実験時の4倍以上の人数まで増加しており、地域クラブの実施ノウハウが実証実験を通じて積み上がった結果が早くも現れています。

◼︎地域に根ざした持続可能な教育プログラムとしての展開

ゲシピは今後も久喜市教育委員会と連携を深め、「eスポーツ英会話®︎」を通じて地域の中学生に継続的な英語学習の機会を提供してまいります。活動は週に1回、80分間の枠で行われ、1回のクラスには最大20名が参加可能です。オンラインのメリットを最大限に活かし、質の高い学習体験と交流の場を提供することで、生徒一人ひとりの可能性を広げ、地域全体の教育振興に貢献することを目指します。

◼︎ゲームの時間を、学びの時間に。「eスポーツ英会話®︎」とは

「eスポーツ英会話®︎ (※1)」は、ゲームの世界で学ぶ世界初(※2)のオンライン英語コミュニケーションレッスンです。英語でのアウトプット(発話)に特化しており、英語を使うことに自信がつき英語脳を習得できるプログラムとなっています。これまでに30万回以上の受講実績がある大人気のeスポーツを活用したメタバース教育プログラムです。

(※1)eスポーツ英会話、eスポーツイングリッシュ、eスポーツ英語は、ゲシピ株式会社の登録商標です。(※2)2020年5月当社調べ。世界におけるeスポーツゲームを利用したオンライン英会話プログラムとして

◼︎ゲシピ株式会社について

人生をもっと主体的に生きる、多くの選択肢があり自ら選ぶことができる、誰でもそんな生き方ができる世界を実現したい。eスポーツ・バーチャル世界で、楽しくてわかりやすい教育を展開することで、一人ひとりの可能性を広げる、そんな手助けができると考えています。日本発、世界中が喜んで学びたくなる、メタバース教育コンテンツを提供してまいります。

  • 代表者:代表取締役 真鍋 拓也

  • 本社所在地:東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル2階

  • 資本金:1億円

  • 設立:2018年1月

  • 事業内容:eスポーツを活用したメタバース教育企業

  • コーポレートサイト:https://gecipe.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://gecipe.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ゲシピ株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://gecipe.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル 2階
電話番号
03-5218-2245
代表者名
真鍋 拓也
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年01月