Maker’s Watch Knotから、精緻な機構が魅せる、クラシックとモダンを融合させた新しい“オープンワーク”モデル登場

美しく仕上げられたスケルトン仕様のムーブメントを搭載した「クラシックシリーズ オートマティック スモールセコンド(CAS-38)」、2025年10月17日(金)発売。

株式会社Knot

株式会社Knotは、カスタマイズウォッチブランドのMaker’s Watch Knotより、「クラシックシリーズ オートマティック スモールセコンド オープンワーク (CAS-38)」を2025年10月17日(金)に発売しました。機械式ムーブメントを眺められるオープンワークを軸に、クラシックな意匠を受け継ぎながら現代の感性で再構築した本作は、Knotが提案する“次代のスタンダード”です。

CAS-38SVSV
CAS-38SVNV
CAS-38SVBK
CAS-38SVGN
CAS-38SVBU


伝統に裏打ちされたウォッチメイキングの美学

「CAS-38」には、長い時の流れの中で受け継がれてきた時計デザインの伝統が、静かに息づいています。例えばドームガラスの穏やかな膨らみと、それを包み込むようなケースラインは、時を重ねたアンティークの優美さを思わせます。インデックスには、昔ながらのセリフ付きローマンインデックスを採用。スタイリッシュなアルファ針は1950年代頃に流行したデザインで、ミニッツトラック上で正確な時を指し示す姿に、長い年月を経ても色あせないウォッチメイキングの美学が宿ります。

ドームガラス
セリフ付きローマンインデックス


現代的な美意識で再構築された“オープンワーク”

クラシックなデザインコードを踏襲する一方、現代的なセンスもふんだんに取り込みました。その最たるディテールが、ダイヤルに設けたオープンワークです。8時位置には、機械式時計の心臓部、ムーブメントの鼓動を間近に感じられる”オープンワーク”仕様を採用。さらに6時位置に設けたスモールセコンドにも、同じような小窓を設けました。テンプとスモールセコンド──それらの鼓動やリズムは機械式時計に宿る美しさと、人の感性が響き合う瞬間を生み出します。

オープンワーク
スモールセコンド

この他にも全体のラインやプロポーションを現代的に整理することで、知的で洗練された佇まいを実現しました。サンレイ加工によってメタリックに輝くダイヤルや、ストラップとの美しく繊細なつながりを見せる細身のラグにも、現代的なエレガンスが漂っています。


スケルトン仕様の「MIYOTA cal.8N40」搭載

ムーブメントには、美しく仕上げられたスケルトン仕様の「MIYOTA cal.8N40」を搭載。信頼の日本製であり、長く安心してお使いいただけます。ケースバックはシースルー仕様で、緻密な機械美を楽しむこともできます。

MIYOTA cal.8N40
ケースバック

「クラシックシリーズ オートマティック スモールセコンド CAS-38」は、現代に求められるデザイン性と品質のバランスを高い次元で両立しながら、通常モデルは38,500円、IP仕様モデルは40,700円の価格で販売し、機械式ムーブメントの魅力を日常の中で楽しみたい人に最適な選択肢となることを目指しました。

クラシックとモダンが調和する本作は、Knotが掲げる“次代のスタンダード”を体現します。

<スタイリングイメージ>

CAS-38SVBK

CAS-38SVBK

CAS-38SVGN

CAS-38SVGN

CAS-38SVNV

CAS-38SVNV

CAS-38SVSV

CAS-38SVSV

CAS-38SVBU

CAS-38SVBU

<商品仕様>

Maker's Watch Knot

Classic series Automatic Small second / CAS-38

CAS-38SVSV

シルバー×シルバー

CAS-38SVBK

シルバー×ブラック

CAS-38SVNV

シルバー×ネイビー

CAS-38SVGN

シルバー×グリーン

CAS-38SVBU

シルバー×バーガンディー

品番

CAS-38SVSV(シルバー×シルバー)

CAS-38SVBK(シルバー×ブラック)

CAS-38SVNV(シルバー×ネイビー)

CAS-38SVGN(シルバー×グリーン)

CAS-38SVBU(シルバー×バーガンディー)

時計本体価格(税込)

38,500円

ケース

ステンレススティールSUS316L/ポリッシュ仕上げ

風防

デュアルカーブサファイアガラス

防水性能

5気圧防水

ムーブメント

日本製自動巻機械式ムーブメント(cal. 8N40 / MIYOTA)

時間精度

平均日差-20秒~+40秒

サイズ・重量

直径38mm / 厚さ13mm / 49.5g

Maker's Watch Knot オフィシャルWebサイト 商品詳細ページはこちら

https://knot-designs.com/

<Maker's Watch Knotとは>

ジャパン・クオリティで日本と世界を結ぶ、2014年に吉祥寺で誕生したカスタマイズウォッチブランドです。組み合わせ10万通り以上の中から「今日の服に、今日の時計」を楽しむ、あなただけのリストウェアがきっと見つかります。

<会社概要>

・名称:株式会社Knot(ノット)

・設立:2014年3月

・代表者:遠藤弘満

・所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-6 ルリアン吉祥寺 3F

・事業内容:腕時計の企画製造販売

運営ブランド

・Maker's Watch Knot

・Knot THE STRAP

SNS [Maker's Watch Knot]

Instagram

https://www.instagram.com/knot_official/

https://www.instagram.com/makers_watch_knot/

X(Twitter)

https://x.com/Knot_designs

Facebook

https://www.facebook.com/knot.timepiece

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCQamQYTKR348XmnUzQS8oQw

SNS [Knot THE STRAP]

Instagram

https://www.instagram.com/knotthestrap/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Knot

12フォロワー

RSS
URL
https://knot-designs.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-15-6 ルリアン吉祥寺 T-3F
電話番号
0422-27-6847
代表者名
遠藤弘満
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年03月