プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社一旗
会社概要

一旗プロデュース「ユネスコ世界遺産 サンマリノ歴史地区とティターノ山 パラッツォ・パブリコ プロジェクションマッピング」をサンマリノ共和国政府庁舎で開催。歴史的市街の代表的建造物に一旗の作品を投影。

サンマリノ共和国大学との共同企画。現存する世界最古の共和国・サンマリノの中心にある世界遺産の構成資産で19世紀に建てられた宮殿・政府庁舎に、日本の文化や伝統をモチーフにしたプロジェクションマッピング。

株式会社一旗 HITOHATA,INC.

株式会社一旗(代表取締役:東山武明)とサンマリノ共和国大学が共同でプロデュースする「ユネスコ世界遺産 サンマリノ歴史地区とティターノ山 パラッツォ・パブリコ プロジェクションマッピング」が2022年7月15日(金)に、サンマリノ共和国のパラッツォ・パブリコ(政府庁舎)で開催されます。
主催は、ISSHO-NI サンマリノ&日本文化協会。
この催しは、ユネスコ世界遺産「サンマリノ歴史地区とティターノ山」の構成資産で、サンマリノ市の歴史的市街の代表的建造物「パラッツォ・パブリコ」に、日本の文化や伝統をモチーフにしたプロジェクションマッピング映像を投影します。
サンマリノ共和国は四方をイタリアに囲まれた人口約3万人の現存する世界最古の共和国で、サンマリノ市の歴史的市街は「サンマリノの歴史地区とティターノ山」として世界遺産に登録されています。
「パラッツォ・パブリコ」は歴史的市街の中心にある1884年から1894年に建設されたネオ・ゴシック様式の宮殿で、大評議会の議事堂や政府機関が入る現役の政府庁舎です。
プロジェクションマッピングの模様は後日公式記録動画として公開予定です。

 

 
  • 開催概要
【名称】 ユネスコ世界遺産 サンマリノ歴史地区とティターノ山 パラッツォ・パブリコ プロジェクションマッピング

【日時】 2022年7月15日(金)22:00〜(現地時間)

【会場】 サンマリノ共和国 パラッツォ・パブリコ(Palazzo Pubblico della Repubblica di San Marino, Contrada del Pianello, 47890 Città di San Marino, San Marino)

【内容】 ユネスコ世界遺産「サンマリノ歴史地区とティターノ山」の構成資産で、サンマリノ市の歴史的市街の代表的建造物「パラッツォ・パブリコ」に、日本の文化や伝統をモチーフにしたプロジェクションマッピング映像を投影します。本イベントは、Absolute Peaceをテーマにサンマリノとイタリアの2か国で開催されるイベントの一環として行うものです。

【企画制作】 株式会社一旗、サンマリノ共和国大学

【主催】 ISSHO-NI サンマリノ&日本文化協会
【共催】 カートゥーンクラブ国際アニメーション映画祭、京都佛立ミュージアム
【協賛】 SERISET OFFICINE GRAFICHE、GIOCHI DEL TITANO、ECOLOGIA SANMARINESE SRL、一般財団法人PEACE DAY、株式会社オッジフルッタ
【後援】 サンマリノ共和国文化省、イタリア共和国リミニ市、在サンマリノ日本国大使館、在イタリア日本国大使館、国際連合広報センター、ローマ日本文化会館、一般社団法人国連平和の鐘を守る会
 

メインビジュアルメインビジュアル

 

イベントロゴイタリア語版イベントロゴイタリア語版

 

  • ユネスコ世界遺産 サンマリノ歴史地区とティターノ山について
ヴァティカン市国と並び、イタリア内に位置する独立国家サンマリノ共和国。
13世紀に共和国を設立し、自由共和国としての政治体制を中世から今に継続しています。
首都サンマリノの歴史地区を含む55ヘクタールの範囲が世界遺産に登録されました。
サンマリノ歴史地区には要塞の塔、城壁、門、防御塁、19世紀の新古典様式の聖堂や政庁、14〜16世紀の修道院、18世紀のティターノ劇場等があります。
今も市民が居住する歴史地区は国の機能が集中する政治中枢でもあり、せり立つティターノ山上に位置することから、産業発展による今日の都市化の影響を受けず中世の街並みが保存されています。
※イタリア政府観光局サイトより
 
  • 株式会社一旗 会社概要
 



株式会社一旗は、名古屋を拠点とするデジタルコミュニケーションカンパニーです。
プロジェクションマッピングマッピング、VR/AR、インスタレーション、プロモーションビデオなどのデジタルコンテンツと、パブリックリレーションズ(PR)やイベント、キャンペーン、ブランディングなどのコミュニケーション戦略を提供し、心が豊かになる、想像を超えた未来の創造を目指します。

商号 株式会社 一旗(英文表記 HITOHATA,INC.)
代表取締役 東山武明
設立 2019年7月1日
所在地
(Head Office)
〒451-0042  愛知県名古屋市西区那古野2-14-1
                   なごのキャンパス3F 3-10
(Creative Studio)
〒461-0001  愛知県名古屋市東区泉3-5-1
                   SK BUILDING-501 A901
(Tokyo Office)
〒150-0043  東京都渋谷区道玄坂1-2-3
                   渋谷フクラス17F
ウェブサイト https://www.hitohata.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.hitohata.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社一旗 HITOHATA,INC.のプレスキットを見る

会社概要

株式会社一旗

22フォロワー

RSS
URL
https://www.hitohata.jp
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス3F 3-2
電話番号
050-5361-6101
代表者名
東山武明
上場
未上場
資本金
5971万円
設立
2019年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード