プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

町田市役所
会社概要

【東京都町田市】2020年度「まちだ3R(さんあーる)賞」の受賞事業所が決定しました

町田市役所

「まちだ3R賞」は、2018年度に創設した制度で、事務所や店舗等の事業所が排出するごみ(一般廃棄物)の減量や適正排出の推進を目的として、ごみの減量・資源化に積極的に取り組んでいる事業所を表彰するものです。
3月25日、2020年度「まちだ3R(さんあーる)賞」の受賞事業所が決定しました。

 

3年目となる今回は、申請のあった2件の中から、過去2年間廃棄物の排出量が減少していることや資源化率が上昇していること、各テナントが協力し、ビル全体としてごみの分別・減量に取り組んでいること等が評価され、日本生命町田ビルの所有者である日本生命保険相互会社の受賞が決定しました。日本生命町田ビルの受賞は、今回が初めてです。 

 

  • <所有者>日本生命保険相互会社 不動産部 ビル事業運用担当室長 広瀬 純 氏
当社は、町田ビルのようなオフィスビルを全国各地に持っていますが、環境に関わる取り組みとしては、例えばLED照明を採用したり、太陽光発電を採り入れたりなど、どちらかと言えばハード的な取り組みがメインになります。今回賞をいただいたようなごみの削減・分別はどちらかと言えば不得意な分野で、そういう意味で、ごみの削減等が実現できたのは、管理会社様、清掃会社様、そして何よりテナント様のご理解とご協力のおかげと思います。

今回の受賞を励みにして今後もこうした取り組みを続けて行きたいと決意を新たにした思いでございます。
  • <管理会社>大星ビル管理(株) 神奈川支店  支店長  杉山 孝行 氏
私どもは管理会社として、色々なオーナー様の物件を管理させていただいていて、その中で、日本生命町田ビルに限らず他のビルでもごみ減量・分別等に日々取り組んでいます。具体的には、パンフレットを作成、お客様に配布して分別に取り組んでいただいています。今後もこうした活動を清掃会社様とともに行い、分別・資源化について努力していきたいと思います。
  • <清掃会社>(株)白青舎 業務本部 東日本営業統括 神奈川支店 支店長 吉田哲久 氏
私たちは実務部隊ということで、今回の受賞は、コロナ禍の中で欠員を出すこともなく日々業務にあたってくれたスタッフのおかげと思っていますので、このような賞をいただけたことが大変励みになると思います。テナント様のご協力がある中、細かく分別されたごみをごみ庫で最終チェックするのが私たちの仕事だと思っていますので、ここで満足するのではなく日々継続してご協力していけたらと思います。


<「まちだ3R賞」選考の流れ>
  1. 申請のあった事業所を訪問し、ヒアリング及び現場確認
  2. ごみの減量・資源化に向けた組織体制や資源化への取り組み等23項目の基準をもとに、審査委員会にて審査
まちだ3R賞のページ
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/jigyosha/machida3rsyou.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/jigyosha/machida3rsyou.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

町田市役所

22フォロワー

RSS
URL
https://www.city.machida.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都町田市森野2-2-22
電話番号
042-724-2101
代表者名
石阪丈一
上場
-
資本金
-
設立
1958年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード