《茨城県境町》「キッズからだバランス合宿2025」を開催しました

春休み期間中(3/30~4/5)肥満傾向児のための肥満対策企画「キッズからだバランス合宿2025」を開催しました

境町役場

《茨城県境町》「キッズからだバランス合宿2025」を開催

茨城県境町(町長:橋本正裕)では、春休み期間中(3/30~4/5)、「キッズからだバランス合宿2025」を行いました。

この合宿は、肥満傾向にある子どものための生活習慣向上運動プログラムです。健やかなからだづくりを目指し、「からだを動かすことの大切さ」「運動の楽しさ」「スポーツの達成感」などを学び、楽しみながら習慣化することを目的としています。

活動場所は、アーバンスポーツパーク境町ホッケーフィールド境町テニスコート2020等の町内施設を利用し、宿泊はパークホテルさかいを使用しました。

合宿には町内の小学3~6年生の希望者9名が参加。スポーツトレーナーによる各種運動プログラムを実施し、規則正しい食事や早寝、早起きなど基本的な生活習慣の必要性を学ぶとともに、長期的な生活改善を目指しました。

参加した児童からは、「色々なスポーツが体験できて楽しく運動できました」「お家に帰っても規則正しい生活を送りたい」という感想をいただきました。

ホッケー
BMX
プール
キックボクシング
ピックルボール 
ヨガ
食事の様子
野球

キッズからだバランス合宿2025

【期 間】

 令和7年3月30日(日)13時00分~4月5日(土)11時00分 6泊7日

【対象者】

 肥満傾向にある町内の小学3年生~6年生 10名(ローレル指数145以上)

 「ローレル指数」体重(kg)÷身長(m) ×10

 例)身長140cm 体重45kgの場合 45÷(1.4×1.4×1.4)×10=164

【参加者】

 9名

 (学年別:小学3年生4名、4年生1名、5年生3名、6年生1名)

 (男女別 男子7名、女子2名)

【場 所】

 宿泊場所:パークホテルさかい境町みらい平1丁目10番地

 活動場所:アーバンスポーツパーク、ホッケー場、コミュニティセンター等の町内施設

【参加費】

 無料

【主 催】

 境町教育委員会

【主 管】

 ABCプランニング株式会社

【協 力】

 さかいスマイルキッズクリニック

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

境町役場

11フォロワー

RSS
URL
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県猿島郡境町391-1
電話番号
0280-81-1300
代表者名
橋本 正裕
上場
未上場
資本金
-
設立
-