プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
京都市
会社概要

「世界遺産 二条城の早春」の実施について

国宝 二の丸御殿・特別入室や障壁画の原画公開,香雲亭での昼食提供

京都市

世界遺産 二条城では,多くの市民や観光客の皆様に二条城の歴史や文化の魅力に触れていただくため,国宝・二の丸御殿の障壁画や天井画,欄間彫刻を間近で鑑賞できる<遠侍> 一の間の特別入室を実施するとともに,展示収蔵館において原画を公開します。
また,非公開の香雲亭では,数量限定の特別昼食を提供いたします。今回の昼食では香雲亭に所縁のあるメニューも御提供しますので,この機会に是非,二条城へお越しください。

1 国宝・二の丸御殿<遠侍> 一の間(虎の間) 特別入室
期間:令和3年12月22日(水)~令和4年1月24日(月)
※12月26日~1月3日と毎週火曜日は入室できません。
内容:通常は廊下から観覧する<遠侍> 一の間の室内にお入りいただき,間近で障壁画(模写画)や天井画(原画),欄間彫刻を御覧いただきます。

学芸員解説会 
ア 開催日 令和4年1月12日(水),1月19日(水)※解説内容は両日とも同じです。
イ  時間  午前10時~(約60分)
ウ 場所  大休憩所北側 レクチャールーム
エ  定員  30名(事前申込制,抽選) ※当選者のみ郵送にて5日前までにお知らせします。
オ 参加費 無料(※別途入城料+二の丸御殿観覧料が必要)
カ 申込方法 京都いつでもコールに電話,FAX,メールのいずれかで参加希望日(複数日参加不可),
  参加者全員の氏名(1回につき3名まで申込可),ふりがな,代表者の住所・郵便番号,電話番号を明記

京都いつでもコール(年中無休)
電 話:075-661-3755
電話での受付時間:午前8時~午後9時 ※おかけ間違いに御注意ください
FAX:075-661-5855
メール:以下の送信フォームを御利用ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html

キ 申込期間
実施日:1月12日(水)、1月19日(水)
申込開始日:12月1日(水)
申込締切日:1月4日(火)

ク その他 今回は,レクチャールームでの解説後,二の丸御殿内で現地解説を行う予定です。










<遠侍>一の間 障壁画【竹林群虎図】,欄間彫刻


2 原画公開「虎の間の障壁画 ~御殿を護る竹林の王者~」
 令和4年の干支にちなみ,虎が描かれた<遠侍>一の間・二の間の障壁画を公開します。<遠侍>は,御殿の訪問者が,最初に足を踏み入れる場です。竹林に棲む虎たちは,御殿に入る者全てに睨みを利かせて威嚇するような勇壮な姿に加え,穏やかに眠る姿や楽しげに戯れる子虎の姿も描かれます。これらは獰猛な神獣をも安らわせる将軍の絶大な権力を表しています。虎のバラエティーに富んだ姿態と,その豊かな表情を,間近に御覧ください。

(1)期  間 令和3年12月20日(月)~令和4年2月20日(日)
        ※12月29日~31日は休城日のため休館
(2)受付時間 午前9時~午後4時30分(二条城の入城受付は,午後4時まで)
(3)場  所 二条城障壁画 展示収蔵館
(4)入 館 料 100円(※別途入城料が必要)










<遠侍>二の間障壁画《竹林群虎図》


3 非公開・香雲亭での特別昼食(1日48名限定・完全予約制)
非公開の香雲亭で,お庭を眺めながら京料理をお召しあがりください。
(1)期 間 令和4年1月8日(土)~2月28日(月)
(2)時 間 第1部:午前11時30分~/第2部:午後1時~(各部24名限定)
        ※1月10日(月・祝)は第1部のみ営業
        ※それぞれ開始時刻の10分前に香雲亭までお越しください。
(3) 場 所 清流園・香雲亭
(4) 内 容 「早春の二の丸御膳」
        今回は,「鰻の木屋町焼き」がメインメニューとなります。
(5) 価 格 3,600円(税込)(※別途入城料が必要)
(6) 申込み 以下の連絡先に,希望日の前日午後3時までに御予約ください。
       京料理いそべ 電話:075-551-1203(予約希望日,氏名,人数,連絡先が必要)
       12月1日(水)から受付開始(12月30日~1月4日を除く)
       受付時間:午前10時30分~午後3時
(7) 新型コロナウイルス感染症対策

来場者の感染症対策
・飲食時以外のマスク着用 ・食事中の会話の原則自粛 ・京都市新型コロナあんしん追跡サービスへの登録
・トレイ上での料金支払い ・手指の消毒
 〇会場の感染症対策
 ・アクリルパネルでの飛沫感染防止 ・定員数の縮小(34席→24席)・スタッフのマスク着用
・入城時の検温 ・会場内換気 ・CO2モニターの設置 ・料理の容器は蓋をできるものを使用 
・スタッフからの料理説明を必要最低限に留める
 ・スタッフの健康管理(毎日,体温等を従事前に責任者へ報告)

(参考)「鰻の木屋町焼き」
「木屋町焼き」は≪皮と皮の間≫すなわち高瀬川と鴨川の≪川と川の間≫にある木屋町通りにかけて名付けられました。慶長年間(1596年-1615年)の角倉了以の高瀬川開削に伴い,1611年に二条樵木町付近を起点に「木屋町通」が開通したと言われています。昼食会場の香雲亭は河原町二条にあった角倉邸を移築した建物であることから,「木屋町焼き」を今回のメインメニューとして提供いたします。










早春の二の丸御膳

料金及び入城受付時間
(1)入城受付時間
 午前8時45分~午後4時(閉城は午後5時)
・12月29日~31日は,休城日です。
・開城日のうち,12月26日~28日,1月1日~3日,12月及び1月の火曜日は,二の丸御殿を観覧できません。

(2)料金
 一般個人1,030円,一般団体830円,中学・高校生350円,小学生200円,小学生未満無料(各料金ともに二の丸御殿観覧料含む)
 ・12月26日~28日,1月1日~3日,12月及び1月の火曜日は,一般個人620円,一般団体520円です。
・展示収蔵館の入館料は100円(別途入城料が必要)です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京都市

27フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kyoto.lg.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電話番号
075-222-3094
代表者名
松井孝治
上場
未上場
資本金
-
設立
-