構造転換の推進でEV商機獲得を目指す台湾の老舗モーターメーカー<ワイズ機械業界ジャーナル2021年10月第1週号発行>

〜台湾機械業界の最新動向と分析〜

ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、代表取締役:吉本康志)は台湾機械業界専門誌「ワイズ機械業界ジャーナル」の10月第1週号を発行しました。今週号では、自動車業界、繊維機械設備業界、照明製造メーカーの大億交通工業製造、自動化設備業界を紹介します。

<211007号内容>
1 台湾の老舗モーターメーカー 構造転換の推進でEV商機獲得を目指す
2 台湾紡織・アパレル・皮革生産用機械設備製造業の振り返りと今後の展望ー2021年上半期
3 照明製造メーカー、大億交通工業製造(TA YIH INDUSTRIAL)
4 台湾減速機メーカー
海外メーカーとの差別化と応用分野の拡大で自動化商機を獲得


●今週号記事の一部を紹介します。​

  • 台湾の老舗モーターメーカー 構造転換の推進でEV商機獲得を目指す

一、産業概況
 2020年、台湾電気自動車(EV)産業は、関連産業メーカーが研究開発と技術革新に力を入れたことから、生産額が97億台湾元に達した。21年の生産額は、景気の好調と産業発展の後押しによって100億台湾元を超える見通しだ。EVと従来のガソリン車の最大の違いは動力システムであり、とくに「バッテリー」は最も重要な部品で、EV生産コスト全体の20〜50%を占める。また、エンジンの代わりとなったモーターの生産コストは33〜43%、コンバーター・モータードライブの生産コストは39〜47%を占める。
 台湾の▽情報通信、▽セキュリティシステム、▽先進運転支援システム(ADAS)、▽車載電子用チップなどの産業は、世界レベルの技術優位性を有する。
 また、▽モーター、▽バッテリー、▽パワーモジュールなどのキーコンポーネントのメーカーが、大手自動車メーカーのサプライチェーンに参入している。今後、台湾は情報通信技術(ICT)産業の技術力を生かして、EV産業の国際サプライチェーンに参入し、世界のEVブームがもたらす新たな商機の獲得を目指す。
 近頃、鴻海精密工業が主導するEVのオープンプラットフォーム、MIH聯盟(MIHコンソーシアム)が台湾のEV産業に新たな道を開いた。すでにソフトウエアとハードウエアを含む1,700社以上の台湾・海外メーカーが参加しており、サプライチェーンの発展を後押しするとみられる。


二、メーカー・産業動向
1.東元がMIH連盟に参加 モーター技術をEVに活用
 台湾の老舗電機ブランドであり、世界三大モーターメーカーの一つである東元電機(TECO)もEV産業での発展を急いでいる。2020年、東元電機は独自のEV用動力システムの開発に成功し、すでに台湾大手メーカーの小型EVと電動バス(EVバス)に導入されている。また、台湾EVバス大手の華徳動能科技(RAC EV)とEV用動力システム「TPower」の調達に関する提携意向書を交わし、華徳動能科技は2年間でTPower500組を調達する予定で、21年第3四半期から東元電機の売上高に貢献する見通しだ。
 現在、MIH連盟に参加するサプライヤーのうち、東元電機は唯一の電機ブランドであり、高功率・高圧バッテリーマネジメントユニットの独自開発・製造能力を持つメーカーだ。自社設計のEV用動力システムモジュールを提供できることから、EVメーカーの選択肢が増えることとなった。また、東元電機は鴻華先進科技(フォックストロン・ビークル・テクノロジーズ)とEV車種の需要について意見交換しており、鴻華先進科技のEVサプライチェーン参入を目指している。
 台湾EV市場について、東元電機は自家用EVの市場規模は海外と比べて小さく、成長速度も遅いが、商業用EVは固定路線があり、充電施設の利用率が高いことから、商機が期待できるとみている。このため、同社はEVバス用動力システムソリューションの研究開発に注力しており、今後台湾製EVバス政策の推進とOEM(相手先ブランドによる生産)受注を通じて技術力を磨き、大型EVバス市場へ進出して台湾でのシェアを確保してから、インドや東南アジア市場の開拓を目指す計画だ。

2.大同がEVバス市場への参入を準備
 大同(TATUNG)は、2018年から台湾製EVバス政策に呼応し、工業技術研究院(工研院)と提携して自社のモーター技術を応用したモータードライブの研究開発を行い、技術移転を経てモータードライブ研究チームを設置後、EVバス用動力システムの研究開発・製造能力を確保して台湾初の高功率EVバス動力用システムの開発に成功した。これにより、台湾EVバス用動力システムの輸入依存が解消されただけではなく、同社のモーター製品の付加価値が高まり、世界市場におけるブルーオーシャン開拓につながった。
 大同が工研院と提携して開発したEVバス用動力システムは、高トルクで優れた登坂能力を持ち、12メートル級のEVバスやトラックに適しているため、すでに台湾の自動車メーカーから量産を受注している。
また、大同のモータードライブ研究チームは、自社の高功率EVバス用動力システムを基に設計開発能力を強化して、新製品の開発だけではなく、異なる車種に合わせて動力システムを調整・設計し、▽物流、▽ゴミ収集、▽リサイクル、▽採掘などの分野の専用車両への応用拡大を目指している。
 EVバスメーカーの唐栄車両科技(TAV)は、大同の高功率EVバス用動力システムを100組調達する予定だ。結果が良ければ、両社は大同が開発したEVバス用プラットフォームをインドやタイなど海外市場に販売する。なお、エコ商用車や車両総重量3.5トンの小型EV商用車への導入も計画している。
 

  • ワイズ機械業界ジャーナルとは

1. 台湾唯一のサービス
台湾で唯一機械業界に特化した日本語情報誌です。
2. 個々の分野の情報が満載
工作機械、機械設備、機械制御装置、手工具、動力工具、ねじ・ナット・リベット、ファスナー、金型、自動車、航空宇宙、自動化・ロボット、再生エネルギー等などの情報が満載です。
3. 多種多様な情報を提供
業界トレンド、企業動向、統計資料、法改正情報を全て網羅しています。
4. 読みやすい紙面
豊富な写真と図表、パソコンでの閲覧に配慮された横型の読みやすいPDF形式にて提供します。
5. 記事データベース検索
ホームページの記事データベースより、自由に過去記事の検索ができます。

●詳細
https://www.ys-consulting.com.tw/service/marketing/machine.html
●2週間無料試読のお申し込み
https://www.ys-consulting.com.tw/login/?buy=1&next=/service/marketing/machine.html&pop=1&frm=2

【会社概要】
会社名:ワイズコンサルティング グループ
所在地:中華民国台北市襄陽路9號8F 
代表者:吉本康志
設立:1996年11月
URL:https://www.ys-consulting.com.tw/
事業内容:
・経営コンサルティング(人事労務・マーケティング・経営戦略・情報セキュリティ)
・人材トレーニング(階層別研修・職種別研修)
・日本語台湾経済ニュース、機械業界ジャーナル配信
・市場調査・業界調査・顧客調査
・クラウドサービスの販売

【お客様からのお問い合わせ先】
ワイズコンサルティング
TEL:+886-22381-9711(日本時間10:00〜19:00)
e-mail:research@ys-consulting.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ys-consulting.com.tw/
業種
サービス業
本社所在地
中華民国台北市襄陽路9號8F 富邦銀行襄陽分行大樓
電話番号
-
代表者名
吉本康志
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1996年11月