音元出版が「オーディオショウ」主催、1300人超が参加。“良い音”にたっぷり浸れる体験を提供

オーディオやオーディオビジュアルの専門誌やアワードなどを展開する音元出版は、当社の2大メディア、開設25周年を迎えたAV/オーディオを中心とした情報サイト「PHILE WEB」と、50年の歴史をもつピュアオーディオ専門誌「季刊 オーディオアクセサリー」が主催する無料イベント「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」を、2024年11月23日(土・祝)、24日(日)に開催致しました。1,300人を超える多くの方々に来場いただいた開催当日の模様をご報告致します。
◼︎「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」について
本イベントは、アナログレコードやハイレゾ音源、CDなど、さまざまなソースの“音のいい音楽”を、いろいろなオーディオ機器を通じてたっぷりと味わっていただこうというものです。オーディオやオーディオビジュアルの専門誌、アワードなどの展開により、日頃からハイファイオーディオの魅力をひろくお伝えしている音元出版の2大メディアである、開設25周年を迎えたAV/オーディオを中心とした情報サイト「PHILE WEB」と、50年の歴史をもつピュアオーディオ専門誌「季刊 オーディオアクセサリー」が主催する、無料イベントとして開催致しました。
来場者1,300人を魅了、すばらしい音での音楽体験
本イベントでは、2024年11月23日(土・祝)、24日(日)の2日間で1,300人を超える方々が来場。会場となった「浅草橋ヒューリックホール&カンファレンス」の4つのカンファレンスルームでは、出展ブランドが意匠を凝らしたさまざまな音楽再生のデモを繰り広げ、音元出版発行のオーディオ専門誌で活躍する評論家諸氏、アーティストの井筒香奈江さん、MAYAさんらの出演で特別セミナーを開催。どの部屋も満員となり熱気に包まれました。さらに、出展各社提供の豪華プレゼントが当たる抽選会も開催され、好評を博しました。






音元出版は、今後もこうしたイベントの開催を通じて、オーディオと音楽のすばらしさを味わっていただく体験をひろく提供して参ります。
◼︎「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」の概要
●名称
ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024
●開催日程
2024年11月23日(土・祝)12:00 - 19:00/24日(日)10:00 - 18:00
●開催地
浅草橋ヒューリックホール&カンファレンス 3階(ROOM1~ROOM4)
東京都台東区浅草橋1丁目22-16 ヒューリック浅草橋ビル
(JR総武線「浅草橋」駅西口より徒歩1分/都営浅草線「浅草橋」駅A3出口より徒歩2分)

●入場料
無料
●来場者数
約1,300人(2日間合計)
●出展社名(ブランド名)
【ROOM1】展示スペース
オーディオサウンド/金井製作所(KaNaDe)/カルバオン(ALVENTO)/オーディオランド/完実電気(Perfection)/ケーブル工房TSUKASA/フルテック(FURUTECH)/音元出版販売コーナー
【ROOM2】試聴スペース
音元出版/日本音響エンジニアリング
【ROOM3】試聴スペース
完実電気(LUMIN、DEVIALET)/DS Audio
【ROOM4】試聴スペース
光城精工(KOJO TECHNOLOGY)/サエク・コマース(SAEC)/前園サウンドラボ(Zonotone)/由紀精密(YUKI SEIMITSU)
●音元出版ブースでの連続試聴会の内容
・山之内 正「オーディオ銘機賞2025」金賞受賞3モデルの一斉比較
・福田雅光 旬の音本舗「福田屋」特別講演
・小原由夫×井筒香奈江「わたしが愛するヴォーカル・アーティスト」
・角田郁雄 ついに上陸、オーディオファンに捧げる「Qobuz」の魅力
・福田雅光 旬の音本舗「福田屋」特別講演
・小原由夫 レコードをより良い音で!注目スタビライザー一斉比較
・MAYA×林正儀 新譜試聴会&アクセサリーを試す








●主催
株式会社音元出版
●関連メディア
・AV、オーディオ、デジタルガジェットの情報サイト「ファイルウェブ」
・ピュアオーディオとアクセサリーの専門誌「季刊 オーディオアクセサリー」
音元出版について
1949年創業。ピュアオーディオやホームシアターの専門誌、およびウェブメディアを発信するメディア事業と、アワード、イベント、物販などのソリューション事業を運営しています。
●会社名:株式会社音元出版
●代表取締役:風間雄介
●所在地: 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-14-2 イトーピア岩本町ANNEX 4F
●企業サイト:https://www.ongen.co.jp
<ウェブメディア>
●PHILE WEB https://www.phileweb.com
月間ユニークユーザー数500万UU、月間ページビュー数2,000万PV
●PHILE WEBオーディオ https://www.phileweb.com/audio/
●ホームシアターCHANNEL https://hometheater.phileweb.com/
●デジカメCHANNEL https://www.phileweb.com/dc/
●PHILE WEBビジネス https://www.phileweb.com/senka/
●Gadget Gate https://gadget.phileweb.com/
<雑誌メディア>
●季刊 オーディオアクセサリー:高音質再生を追求するピュアオーディオ専門誌
https://phileweb.shop/magazines/quarterly/aa/
●季刊 アナログ:レコード再生、アナログオーディオなどの楽しみ方や最新情報を発信
https://phileweb.shop/magazines/quarterly/-analog-/
●ホームシアターファイル:「映画館のある家」と「オーディオビジュアル」の専門誌
https://phileweb.shop/magazines/quarterly/-plus/
●プレミアムヘッドホンガイドマガジン:イヤホン/ヘッドホン愛好家に向け、ポータブルオーディオの奥深い情報を提供する専門誌
https://phileweb.shop/magazines/extra/phgm/
●大全シリーズ:いい音・いい画の再生に役立つケーブルやアクセサリー類を一挙に紹介する特別誌
https://phileweb.shop/magazines/extra/category-46/
<フリーマガジン>
●プレミアムヘッドホンガイド https://phileweb.shop/magazines/pdf/phg/
●VGP受賞製品お買い物ガイド https://phileweb.shop/magazines/pdf/vgp/
●DGP受賞製品お買い物ガイド https://phileweb.shop/magazines/pdf/dgp/
●はじめてのアナログプレーヤー https://phileweb.shop/magazines/pdf/eban2024
<アワード>
●VGPアワード http://vgp.phileweb.com
●DGPイメージングアワード https://www.phileweb.com/dgp/about.html
●DGPモバイルアワード https://dgp.phileweb.com/mobile/
●オーディオ銘機賞 https://www.phileweb.com/aea/
●オーディオアクセサリー銘機賞 https://www.phileweb.com/aaea/
●アナロググランプリ https://www.phileweb.com/news/audio/202404/03/25207.html
<ECサイト>
●PHILEWEB.shop https://phileweb.shop/
すべての画像