プロレスをレフェリー距離で楽しめる大迫力の自由視点映像「バーチャルプロレス スペシャルマッチ『清宮海斗vs拳王』powered by Pontaパス」開発、3月2日に体験会を実施

~Apple Vision Proを活用した空間コンピューティング時代のユースケース創出プロジェクト~

KDDI株式会社

株式会社STYLY(本社:東京都新宿区、代表取締役:山口 征浩、以下 STYLY)、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:髙橋 誠、以下 KDDI)、株式会社KDDI総合研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中村 元、以下 KDDI総合研究所)、株式会社AbemaTV(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田 晋、以下 ABEMA)は2025年2月6日、自由視点で臨場感あふれるプロレス映像が楽しめる、Apple Vision Pro向け3D映像コンテンツ「バーチャルプロレス スペシャルマッチ『清宮海斗vs拳王』powered by Pontaパス」(以下、本コンテンツ)を開発したことをお知らせします。

本コンテンツは、STYLYが提供するApple Vision Pro対応プラットフォームおよびKDDI総合研究所が提供する3Dメッシュ映像の圧縮技術を活用し、ABEMAとプロレスリング・ノアの制作協力のもと、選手が戦う姿を360度好きな角度からレフェリーと同じ距離で楽しむことができる大迫力の映像体験となっています。

なお、2025年3月2日に横浜武道館で開催される「プロレスリング・ノア25周年記念大会」にて本コンテンツの体験会を実施するほか、KDDI提供「Pontaパス」会員向けに、特典付き試合観戦チケットがあたるキャンペーンも実施します。本コンテンツは、2024年4月にSTYLY、「WIRED」日本版、KDDI、J.フロント リテイリングが発足した、空間コンピューティング時代の事業創出を目的とした共創型オープンイノベーションラボ「STYLY Spatial Computing Lab」の取り組みとなります。


■バーチャルプロレス スペシャルマッチ 「清宮海斗vs拳王」powered by Pontaパス

1.現実ではありえない距離と視点でプロレスラー同士の戦いが視聴できる、ファン必見のApple Vision Pro向け3D映像コンテンツ

まるでレフェリーの距離で、等身大の選手の戦いを自分の好きな視点で見ることができます。また、XRならではの演出をプラスし、体験者が参加できるインタラクティブ性やゲーム性を加えることで、プロレス初心者でも楽しめる映像体験になっています。

<出場選手>

Galaxy View

清宮 海斗

身長 180cm / 体重 98kg

三沢光晴に憧れ2015年にNOAHに入門。驚異的な身体能力と高い技術でファンを魅了するNOAHのエース。

Mr.めんどくさい

拳王

身長 174cm / 体重 95kg

鋭いキックと圧倒的なパワーを持つカリスマレスラー。YouTuberとしても活躍し、自身でさまざまな企画を行い、リング内外からプロレス界を盛り上げている。

2.3Dメッシュ映像の圧縮技術

KDDIとKDDI総合研究所はこれまで、さまざまな3Dデータ形式において、映像品質を維持したまま圧縮する技術やリアルタイムで再生できる技術などの開発を進め、視聴体験の向上を目指してきました。本コンテンツは、両社が2023年10月に開発した技術を活用して圧縮した3Dメッシュ映像のデータを、事前収録映像としてApple Vision Pro上で再生しています。大容量データを必要とする3Dデータを効率的に圧縮することで、端末やネットワークに大きな負荷をかけず、より多くのお客さまにお届けすることが可能になります。

なお両社は2025年2月5日、リアルタイム配信にも対応したソフトウエアエンコーダーを世界で初めて開発し、実験に成功しました。詳細はこちらをご参照ください。

※本コンテンツの一部は、総務省SCOPE(国際標準獲得型)JPJ000595の委託を受けて実施した研究開発の成果です。

※本コンテンツはリアルタイム配信ではなく事前収録映像です。

3.「Pontaパス」にて特典付き試合観戦チケットをプレゼント

2025年2月6日から2月16日まで、KDDIが提供するサブスクリプションサービス「Pontaパス」会員の中から抽選で10名さまに、サイン入りグッズと当選者のお名前を読んだ一言メッセージ動画の特典付き試合観戦チケットをプレゼントします。

【プレゼント内容】

・試合観戦チケット(2025年3月2日開催分)+拳王選手特典(サイン入りグッズ+メッセージ動画):5名さま

・試合観戦チケット(2025年3月2日開催分)+清宮選手特典(サイン入りグッズ+メッセージ動画):5名さま

「Pontaパス」は、ローソン商品の無料・割引クーポンがもらえる「ウィークリーLAWSON」やPontaポイントがおトクにたまる「Pontaパスブースト」をはじめローソンでの日々のお買い物や、映画などのエンタメにお使いいただけるクーポンなど、さまざまなおトクを提供し、スマホで楽しく過ごすデジタルコンテンツや、安心してスマホをご利用いただくための特典も兼ね備えたサービスです。

Pontaパスの詳細はこちらをご参照ください。

応募方法などの詳細はキャンペーンページをご参照ください。

4.横浜武道館での体験会

2025年3月2日に横浜武道館で開催される「プロレスリング・ノア25周年記念大会」にて、「バーチャルプロレス スペシャルマッチ『清宮海斗vs拳王』powered by Pontaパス」をApple Vision Proで体験いただけます。どなたでも参加可能です。さらにPontaパス会員なら、選手のサイン入りTシャツなど限定グッズがあたる抽選会も実施します。

・日時:2025年3月2日 12:30~15:00予定

・場所:横浜武道館

    プロレスリング・ノア25周年記念大会 ABEMA presents MEMORIAL VOYAGE 2025

    試合会場イベントブース

体験会の詳細はキャンペーンページを参照ください。

(参考)

■STYLY Spatial Computing Lab(SSCL)について

SSCLは、STYLY、「WIRED」日本版、KDDI、J.フロント リテイリングが2024年4月、Apple Vision Proをターゲットデバイスに設立した空間コンピューティング時代のビジネス創出を行う共創型オープンイノベーションラボです。

空間ディスプレイの普及に伴い、日常がエンターテイメント化していくこれからの社会において、人々のライフスタイルに関わるインターフェイスのXR化を、STYLYとさまざまなコラボレーションパートナーがともに提案していきます。

詳細はこちらをご参照ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツモバイル端末
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KDDI株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://www.kddi.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区飯田橋 3-10-10 ガーデンエアタワー
電話番号
-
代表者名
髙橋誠
上場
東証1部
資本金
1418億5200万円
設立
1984年06月