【徳島県 鳴門市役所】「SCREEN 7610(スクリーンなると)」 開催!!
鳴門市の中高生が制作したドキュメンタリー映画を上映します♬

「SCREEN 7610(スクリーンなると)」では、この夏に開かれた映画制作ワークショップ「0→1SCHOOL(ゼロイチスクール)」において、東京からプロの映画監督を講師に招き、鳴門市在住・在学の中高生14人が映画監督となり、「鳴門で活躍する大人」というテーマで、脚本制作・撮影・映像編集の一連の作業に取り組み、制作したドキュメンタリー映画、全5作品を上映します。また、上映会場では、物販スペースを設け、実際に映画に登場した関連商品を販売します。
なお、1日目の第1回上映(10月25日(土)10:00-11:10)では、ワークショップで講師を務めた、三澤 拓哉 監督と、実際に映画を制作した中高生(人数未定)が登場し、オープニングトークとして、撮影秘話や撮影の感想などをお話しします。
日 時
■10月25日(土)※各回定員50人
①10:00-11:10
②13:00-13:40
③14:00-14:40
④15:00-15:40
⑤16:00-16:40
■10月26日(日)※各回定員50人
①10:00-10:40
②11:00-11:40
③13:00-13:40、
④14:00-14:40
⑤15:00-15:40
場 所
ボートレース鳴門「ROKU」※入場無料

映画出演者
河野 伸児さん(大道商店街理事長、地域のエンターテイナー)
石井 秀典さん(徳島ヴォルティスCCO、元・徳島ヴォルティス選手)
川添 雄大さん((株)川添フルーツ 代表取締役、「なるとのうた」制作者)
西山 博文さん((有)リビング鳴門広報社 代表取締役、「なるとのうた」制作者)
神例 早紀さん(TABBY ICE CREAM オーナーパティシエ)
大西 直紀さん(合同会社 大西陶器 社長)
特 典
-
来場者全員に、ポップコーン・ジュース・映画パンフレットをプレゼント
-
アイスクーポン持参の中高生(先着200人)に、映画に登場するTABBY ICE CREAMのアイスを半額提供
お問い合わせ
鳴門市役所 企画総務部 戦略企画課
☎088-684-1622
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像